偽性外転神経麻痺を呈した視床傍正中部梗塞の1例
要旨:視床傍正中部の限局した脳梗塞により偽性外転神経麻痺(pseudoabducens palsy)を呈した1例を報告した.症例は心房細動の既往のある78歳男性.複視と左上下肢の筋力低下で発症した.頭部MRIでは右視床傍正中部の急性期梗塞を認め,外転神経核に明らかな異常は認められなかった.以上より外転神経核ではなく,右視床傍正中部梗塞により偽性外転神経麻痺を生じたと診断した.本邦での偽性の報告は過去4例と少なく,一過性で見逃されていた可能性がある....
Saved in:
Published in | 脳卒中 Vol. 35; no. 3; pp. 232 - 234 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本脳卒中学会
2013
日本脳卒中学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0912-0726 1883-1923 |
DOI | 10.3995/jstroke.35.232 |
Cover
Summary: | 要旨:視床傍正中部の限局した脳梗塞により偽性外転神経麻痺(pseudoabducens palsy)を呈した1例を報告した.症例は心房細動の既往のある78歳男性.複視と左上下肢の筋力低下で発症した.頭部MRIでは右視床傍正中部の急性期梗塞を認め,外転神経核に明らかな異常は認められなかった.以上より外転神経核ではなく,右視床傍正中部梗塞により偽性外転神経麻痺を生じたと診断した.本邦での偽性の報告は過去4例と少なく,一過性で見逃されていた可能性がある. |
---|---|
ISSN: | 0912-0726 1883-1923 |
DOI: | 10.3995/jstroke.35.232 |