膵石に対する非手術的治療の成績と長期経過―再発と膵外分泌機能を中心に
膵石症に対してESWL及び内視鏡を用いて治療を行った100例について,治療成績と外分泌機能を検討した.結石消失はESWL単独では52例,ESWLに内視鏡治療を併用することで89例に認めた.アルコール性や膵石分布が1区域のみに存在する症例では結石消失率が高率であった.再発は40%(32/80例)に認め,再発までの期間は平均16.3ヶ月であった.早期再発は18例,1年以降に発生した後期再発は14例であった.早期再発は主膵管狭窄症例,後期再発はアルコール性に高率であった.治療後1年以内にPFD試験を実施した64例中,治療前の機能が保たれていたのは45例で,非高齢者,男性,結石径10mm以上,膵萎縮の...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 膵臓 Vol. 26; no. 6; pp. 699 - 708 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            日本膵臓学会
    
        2011
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0913-0071 1881-2805  | 
| DOI | 10.2958/suizo.26.699 | 
Cover
| Summary: | 膵石症に対してESWL及び内視鏡を用いて治療を行った100例について,治療成績と外分泌機能を検討した.結石消失はESWL単独では52例,ESWLに内視鏡治療を併用することで89例に認めた.アルコール性や膵石分布が1区域のみに存在する症例では結石消失率が高率であった.再発は40%(32/80例)に認め,再発までの期間は平均16.3ヶ月であった.早期再発は18例,1年以降に発生した後期再発は14例であった.早期再発は主膵管狭窄症例,後期再発はアルコール性に高率であった.治療後1年以内にPFD試験を実施した64例中,治療前の機能が保たれていたのは45例で,非高齢者,男性,結石径10mm以上,膵萎縮のない症例で保たれていた.1年以降では改善・不変であったのは27例中17例で,主膵管狭窄症例,膵萎縮のない症例で保たれていた. | 
|---|---|
| ISSN: | 0913-0071 1881-2805  | 
| DOI: | 10.2958/suizo.26.699 |