20%血清点眼薬院内製剤の安全性の検討
「緒言」眼疾患患者に血清点眼薬を用いた報告は古くに遡るが, 当園では現在もハンセン病による兎眼患者に20%血清点眼薬を使用している. 市場に上市されている点眼薬の多くは, 細菌や真菌に対して抗菌作用を有する塩化ベンザルコニウム等の防腐剤が添加されている. しかし, 自己血清点眼薬には防腐剤が含まれていない. 寺川らは, レボフロキサシン添加・無添加にかかわらず正しく点眼することを患者に徹底させれば必ずしも血清点眼薬にレボフロキサシンの添加は必要ないのではないかと報告している. しかし, 防腐剤無添加の自己血清点眼薬は, 高たんぱくであることから微生物汚染の危険性がある. また, Thanath...
Saved in:
Published in | 医療薬学 Vol. 43; no. 7; pp. 401 - 403 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人日本医療薬学会
10.07.2017
日本医療薬学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1346-342X 1882-1499 |
DOI | 10.5649/jjphcs.43.401 |
Cover
Summary: | 「緒言」眼疾患患者に血清点眼薬を用いた報告は古くに遡るが, 当園では現在もハンセン病による兎眼患者に20%血清点眼薬を使用している. 市場に上市されている点眼薬の多くは, 細菌や真菌に対して抗菌作用を有する塩化ベンザルコニウム等の防腐剤が添加されている. しかし, 自己血清点眼薬には防腐剤が含まれていない. 寺川らは, レボフロキサシン添加・無添加にかかわらず正しく点眼することを患者に徹底させれば必ずしも血清点眼薬にレボフロキサシンの添加は必要ないのではないかと報告している. しかし, 防腐剤無添加の自己血清点眼薬は, 高たんぱくであることから微生物汚染の危険性がある. また, Thanathanee らは, 開封後1~5日後には容器を廃棄するべきとしている. 当園では, 約5mL入りの20%血清点眼薬をクリーンブースで調製し, 指示の下1日6~8回点眼している. 開封後は冷蔵庫で保管して約7日間使用する. |
---|---|
ISSN: | 1346-342X 1882-1499 |
DOI: | 10.5649/jjphcs.43.401 |