気管癌に対する気管分岐部再建術の麻酔経験
気管癌に対する気管分岐部再建術はまれな術式であるが,呼吸管理が重要となる.本症例では体外式心肺補助(ECLHA)の使用の有無,手術体位,チューブ交換のタイミングやそのチューブの選択を事前に術者と相談し,手術麻酔計画を立てることでECLHAの使用なく手術を終えることができた.しかし,用意した気管チューブの長さが短く予定した分離肺換気が施行できず,事前の麻酔計画の変更を余儀なくされる場面もあった.本術式では起こりうるさまざまな場面を想定し,準備する必要がある....
Saved in:
| Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 40; no. 3; pp. 227 - 232 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床麻酔学会
15.05.2020
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
| DOI | 10.2199/jjsca.40.227 |
Cover
| Summary: | 気管癌に対する気管分岐部再建術はまれな術式であるが,呼吸管理が重要となる.本症例では体外式心肺補助(ECLHA)の使用の有無,手術体位,チューブ交換のタイミングやそのチューブの選択を事前に術者と相談し,手術麻酔計画を立てることでECLHAの使用なく手術を終えることができた.しかし,用意した気管チューブの長さが短く予定した分離肺換気が施行できず,事前の麻酔計画の変更を余儀なくされる場面もあった.本術式では起こりうるさまざまな場面を想定し,準備する必要がある. |
|---|---|
| ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
| DOI: | 10.2199/jjsca.40.227 |