副脾捻転の術前診断で摘出術を施行した消化管外アニサキス症の1例

症例は14歳男児.来院3か月前に左側腹部痛を自覚し,その後も症状が反復するため来院2週間前に前医を受診した.造影CT検査で脾臓近傍に10 mm大の腫瘤を認めたため副脾捻転が疑われ,当院紹介となった.造影MRI検査でも同様の診断で待機的に腹腔鏡下腫瘤摘出術の方針とした.術中に脾臓近傍の大網内に表面平滑な淡赤色の腫瘤を認め,腹腔鏡下に摘出した.内部が白色の充実性腫瘤で,病理学的には腫瘤の中心にアニサキス虫体を認め,消化管外アニサキス症と診断した.消化管外アニサキス症は初回感染時に虫体が消化管壁を貫通し,腹腔内で緩徐に肉芽腫を形成することで発症する.アニサキス症全体の0.5%とまれな疾患であり,術前...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本小児外科学会雑誌 Vol. 56; no. 4; pp. 414 - 420
Main Authors 神保, 教広, 白根, 和樹, 千葉, 史子, 佐々木, 理人, 高安, 肇, 五藤, 周, 小野, 健太郎, 瓜田, 泰久, 増本, 幸二, 新開, 統子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本小児外科学会 20.08.2020
日本小児外科学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0288-609X
2187-4247
DOI10.11164/jjsps.56.4_414

Cover

Abstract 症例は14歳男児.来院3か月前に左側腹部痛を自覚し,その後も症状が反復するため来院2週間前に前医を受診した.造影CT検査で脾臓近傍に10 mm大の腫瘤を認めたため副脾捻転が疑われ,当院紹介となった.造影MRI検査でも同様の診断で待機的に腹腔鏡下腫瘤摘出術の方針とした.術中に脾臓近傍の大網内に表面平滑な淡赤色の腫瘤を認め,腹腔鏡下に摘出した.内部が白色の充実性腫瘤で,病理学的には腫瘤の中心にアニサキス虫体を認め,消化管外アニサキス症と診断した.消化管外アニサキス症は初回感染時に虫体が消化管壁を貫通し,腹腔内で緩徐に肉芽腫を形成することで発症する.アニサキス症全体の0.5%とまれな疾患であり,術前診断は困難である.多くは無症状で経過し他疾患の術中に偶然発見されるが,一部は肉芽腫が原因となって腹痛を引き起こすこともあるため,注意が必要であると考えられた.
AbstractList 症例は14歳男児.来院3か月前に左側腹部痛を自覚し,その後も症状が反復するため来院2週間前に前医を受診した.造影CT検査で脾臓近傍に10 mm大の腫瘤を認めたため副脾捻転が疑われ,当院紹介となった.造影MRI検査でも同様の診断で待機的に腹腔鏡下腫瘤摘出術の方針とした.術中に脾臓近傍の大網内に表面平滑な淡赤色の腫瘤を認め,腹腔鏡下に摘出した.内部が白色の充実性腫瘤で,病理学的には腫瘤の中心にアニサキス虫体を認め,消化管外アニサキス症と診断した.消化管外アニサキス症は初回感染時に虫体が消化管壁を貫通し,腹腔内で緩徐に肉芽腫を形成することで発症する.アニサキス症全体の0.5%とまれな疾患であり,術前診断は困難である.多くは無症状で経過し他疾患の術中に偶然発見されるが,一部は肉芽腫が原因となって腹痛を引き起こすこともあるため,注意が必要であると考えられた.
「要旨」 症例は14歳男児. 来院3か月前に左側腹部痛を自覚し, その後も症状が反復するため来院2週間前に前医を受診した. 造影CT検査で脾臓近傍に10mm大の腫瘤を認めたため副脾捻転が疑われ, 当院紹介となった. 造影MRI検査でも同様の診断で待機的に腹腔鏡下腫瘤摘出術の方針とした. 術中に脾臓近傍の大網内に表面平滑な淡赤色の腫瘤を認め, 腹腔鏡下に摘出した. 内部が白色の充実性腫瘤で, 病理学的には腫瘤の中心にアニサキス虫体を認め, 消化管外アニサキス症と診断した. 消化管外アニサキス症は初回感染時に虫体が消化管壁を貫通し, 腹腔内で緩徐に肉芽腫を形成することで発症する. アニサキス症全体の0.5%とまれな疾患であり, 術前診断は困難である. 多くは無症状で経過し他疾患の術中に偶然発見されるが, 一部は肉芽腫が原因となって腹痛を引き起こすこともあるため, 注意が必要であると考えられた.
Author 小野, 健太郎
佐々木, 理人
高安, 肇
白根, 和樹
五藤, 周
千葉, 史子
新開, 統子
神保, 教広
瓜田, 泰久
増本, 幸二
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 神保, 教広
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 白根, 和樹
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 千葉, 史子
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 佐々木, 理人
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 高安, 肇
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 五藤, 周
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 小野, 健太郎
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 瓜田, 泰久
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 増本, 幸二
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
– sequence: 1
  fullname: 新開, 統子
  organization: 筑波大学医学医療系小児外科
BookMark eNo1kMtKw0AYhQdRsF7WPkXqzGRmMlmJiDcouFEQXAyTdKoJNZVEFy4bBZW2CxWqO6kIurGuFLTYlxkT8xiOt8058B_O98OZAKNRI1IAzCBYRggxMhuGyV5SpqxMBEFkBJQw4o5FMHFGQQlizi0G3c1xMJ0kgQcpJ67tYqcEtrKzp-J4mHcGxeBWN_tF7zI76xQPb3n3UTfv8_Pr7OTNHHV6kXffi15bN6908yZ_Oc3a3c9-L7vr6vRWH7V0-qzTR52-fl6dGA76GLamwFhN1hM1_eeTYGNpcX1hxaqsLa8uzFes0EYIWhJhzLDjSFrjHuWu9FxOqcNcu4aVy4lPOGMYOR73GVPI5wp6mDFUo1WTOsSeBMu_3F1VDXxZb0T1IFIibBzEkfkrVEKTnca2EhhiKCCkDBIBERfQTGUEQ5u6GGPbkOZ-SWGyL01hLw52ZXwoZLwf-HWD_F5ZUCbIj5j2f-LvyFiE0v4CdvWWdg
ContentType Journal Article
Copyright 2020 特定非営利活動法人 日本小児外科学会
Copyright_xml – notice: 2020 特定非営利活動法人 日本小児外科学会
CorporateAuthor 筑波大学医学医療系小児外科
CorporateAuthor_xml – name: 筑波大学医学医療系小児外科
DOI 10.11164/jjsps.56.4_414
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2187-4247
EndPage 420
ExternalDocumentID es5shoge_2020_005604_018_0414_04203592223
article_jjsps_56_4_56_414_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3110-a1226277a5f8b589ab98557693f2e984c4866217b8c66e1c8e0b2661f5d984743
ISSN 0288-609X
IngestDate Thu Jul 10 16:11:25 EDT 2025
Wed Sep 03 06:18:46 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
License https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3110-a1226277a5f8b589ab98557693f2e984c4866217b8c66e1c8e0b2661f5d984743
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsps/56/4/56_414/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_es5shoge_2020_005604_018_0414_04203592223
jstage_primary_article_jjsps_56_4_56_414_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20200820
PublicationDateYYYYMMDD 2020-08-20
PublicationDate_xml – month: 08
  year: 2020
  text: 20200820
  day: 20
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本小児外科学会雑誌
PublicationTitleAlternate 日小外会誌
PublicationYear 2020
Publisher 特定非営利活動法人 日本小児外科学会
日本小児外科学会
Publisher_xml – name: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会
– name: 日本小児外科学会
References 15) 堀野 敬,木村正美,西村卓祐,他:血性免疫学的検査で膵アニサキス症が疑われた1例.日消外会誌,40: 186-191, 2007.
28) 水野哲志,永元健啓,所 正治,他:分子生物学的手法によりPseudoterranova azarasiと同定された腸管外アニサキス症の1例.Clin Parasitol,28: 28-31, 2017.
21) 村木 輝,山本康弘,岡村幹郎,他:消化管外アニサキス症と推定され腹腔鏡下イレウス解除術を行った1例.日鏡外会誌,18: 587-593, 2013.
6) 岡屋智久,山森秀夫,山本和夫,他:術前CTにより原因となる腸間膜腫瘤を同定しえた腸管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.臨外,72: 1503-1508, 2017.
8) 竹内 薫:卵巣莢膜細胞腫茎捻転に偶発合併した大網アニサキス症の1例.産婦の実際,42: 923-925, 1993.
18) 岩井泰博,大石哲也,山田 稔,他:大腸漿膜下に腫瘤を形成した腸管外アニサキス症の1例.Clin Parasitol,20: 61-63, 2009.
31) 川見明央,増本幸二,千葉史子,他:外傷を契機に術前診断し得た副脾捻転梗塞の1例.日小外会誌,55: 951-956, 2019.
24) 井川 理,山口明浩,柿原直樹,他:大腸癌フォローアップ中に腹膜転移を疑った消化管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,76: 2764-2768, 2015.
14) Masui N, Fujima N, Hasegawa T, et al: Small bowel strangulation caused by parasitic peritoneal strand. Pathol Int, 56: 345-349, 2006.
12) 佐藤正夫,仁科正実,松下 祥,他:消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスを合併した卵巣嚢腫の1例.Clin Pathol,14: 40-42, 2003.
25) 米沢 圭,石黒義考,上田 翔,他:単孔式腹腔鏡下に摘出した大網腫瘤(消化管外アニサキス症)の1例.外科,78: 521-525, 2016.
17) 伊藤元博,土屋十次,立花 進,他:PCR法にて同定しえた消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日腹部救急医会誌,20: 925-929, 2009.
7) 前沢千早,門間信博,里舘良一:消化管外アニサキス症の3例.病理と臨,9: 1493-1497, 1991.
22) 松澤文彦,蔵谷大輔,濱口 純,他:消化管外アニサキス症による癒着性イレウスを来した1例.日消外会誌,46: 894-900, 2013.
27) 濱崎真夏,山本基佳,宇根範和,他:入院経過中に絞扼性腸閉塞に進行した消化管外アニサキス症.日救急医会中部誌,13: 8-11, 2017.
10) 遠近直成,公文正光,荒木京二郎:進行胃癌に併存した腹膜異所性アニサキス症の1例.日臨外医会誌,57: 213-215, 1996.
2) 石井健太,平松和洋,加藤岳人,他:直腸癌術後に発症した消化管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,76: 1103-1109, 2015.
23) 釜田茂幸,藤田昌久,新田 宙,他:消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日臨外会誌,75: 3284-3288, 2014.
16) 下國達志,青木貴徳,大黒聖二,他:消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日臨外会誌,69: 1373-1377, 2008.
5) 石倉 肇,小林芳男,宮本健司,他:アニサキス症の最新の全国的調査―その発生の変遷とその病因論―.北海道医誌,63: 376-391, 1998.
9) Kagei N, Orikasa H, Hori E, et al: A case of hepatic Anisakiasis with a Litreal Survey for Extra-gastrointestinal Anisakiasis. Jpn J Parasitol, 44: 346-351, 1995.
30) 長尾賢治:腹腔鏡下卵巣成熟嚢胞性奇形腫核出術の施行時に大網腫瘤を認め消化管外アニサキス症と診断しえた1例.臨婦産,73: 268-273, 2019.
20) 森田 道,曽山明彦,高槻光寿,他:肝腫瘤で発見された消化管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,74: 483-487, 2013.
1) 鈴木俊夫,石倉 肇:アニサキス症の発症機序,症状,診断.日本水産学会編:魚類とアニサキス.pp 58-72,恒星社厚生閣,東京,1974
26) 加藤博樹,宇根範和,小田切範晃,他:腹腔鏡下イレウス解除が可能であった消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日外科系連会誌,41: 605-610, 2016.
11) 櫻井俊孝,新名一郎,藤原まゆみ,他:早期胃癌に併存した腹腔内異所性アニサキス症の1例.日臨外会誌,64: 855-859, 2003.
3) 吉田幸雄,有薗直樹,山田 稔:医動物学 第7版.pp 70-77.南山堂,東京,2018
29) 鈴木佳透,清水芳政,捨田利外茂夫,他:腸閉塞を呈した腸管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,78: 2460-2464, 2017.
4) 石倉 肇,高橋秀史,松浦晃洋,他:日本を含む27か国で発生したAnisakidosisの最新的統計の検討.臨と研,74: 3060-3072, 1997.
13) 今井哲也,戸田有宣,石黒 要,他:アニサキス属幼線虫の消化管外寄生による絞扼性イレウスの1例.日臨外会誌,65: 966-970, 2004.
19) 伊藤眞史,吉田基巳:大網炎をきたし腹腔鏡で虫体が観察された腹腔内アニサキス症の1例.日臨外会誌,73: 1556-1560, 2012.
References_xml – reference: 21) 村木 輝,山本康弘,岡村幹郎,他:消化管外アニサキス症と推定され腹腔鏡下イレウス解除術を行った1例.日鏡外会誌,18: 587-593, 2013.
– reference: 4) 石倉 肇,高橋秀史,松浦晃洋,他:日本を含む27か国で発生したAnisakidosisの最新的統計の検討.臨と研,74: 3060-3072, 1997.
– reference: 5) 石倉 肇,小林芳男,宮本健司,他:アニサキス症の最新の全国的調査―その発生の変遷とその病因論―.北海道医誌,63: 376-391, 1998.
– reference: 31) 川見明央,増本幸二,千葉史子,他:外傷を契機に術前診断し得た副脾捻転梗塞の1例.日小外会誌,55: 951-956, 2019.
– reference: 12) 佐藤正夫,仁科正実,松下 祥,他:消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスを合併した卵巣嚢腫の1例.Clin Pathol,14: 40-42, 2003.
– reference: 17) 伊藤元博,土屋十次,立花 進,他:PCR法にて同定しえた消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日腹部救急医会誌,20: 925-929, 2009.
– reference: 14) Masui N, Fujima N, Hasegawa T, et al: Small bowel strangulation caused by parasitic peritoneal strand. Pathol Int, 56: 345-349, 2006.
– reference: 22) 松澤文彦,蔵谷大輔,濱口 純,他:消化管外アニサキス症による癒着性イレウスを来した1例.日消外会誌,46: 894-900, 2013.
– reference: 2) 石井健太,平松和洋,加藤岳人,他:直腸癌術後に発症した消化管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,76: 1103-1109, 2015.
– reference: 29) 鈴木佳透,清水芳政,捨田利外茂夫,他:腸閉塞を呈した腸管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,78: 2460-2464, 2017.
– reference: 28) 水野哲志,永元健啓,所 正治,他:分子生物学的手法によりPseudoterranova azarasiと同定された腸管外アニサキス症の1例.Clin Parasitol,28: 28-31, 2017.
– reference: 20) 森田 道,曽山明彦,高槻光寿,他:肝腫瘤で発見された消化管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,74: 483-487, 2013.
– reference: 26) 加藤博樹,宇根範和,小田切範晃,他:腹腔鏡下イレウス解除が可能であった消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日外科系連会誌,41: 605-610, 2016.
– reference: 9) Kagei N, Orikasa H, Hori E, et al: A case of hepatic Anisakiasis with a Litreal Survey for Extra-gastrointestinal Anisakiasis. Jpn J Parasitol, 44: 346-351, 1995.
– reference: 27) 濱崎真夏,山本基佳,宇根範和,他:入院経過中に絞扼性腸閉塞に進行した消化管外アニサキス症.日救急医会中部誌,13: 8-11, 2017.
– reference: 30) 長尾賢治:腹腔鏡下卵巣成熟嚢胞性奇形腫核出術の施行時に大網腫瘤を認め消化管外アニサキス症と診断しえた1例.臨婦産,73: 268-273, 2019.
– reference: 11) 櫻井俊孝,新名一郎,藤原まゆみ,他:早期胃癌に併存した腹腔内異所性アニサキス症の1例.日臨外会誌,64: 855-859, 2003.
– reference: 6) 岡屋智久,山森秀夫,山本和夫,他:術前CTにより原因となる腸間膜腫瘤を同定しえた腸管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.臨外,72: 1503-1508, 2017.
– reference: 19) 伊藤眞史,吉田基巳:大網炎をきたし腹腔鏡で虫体が観察された腹腔内アニサキス症の1例.日臨外会誌,73: 1556-1560, 2012.
– reference: 8) 竹内 薫:卵巣莢膜細胞腫茎捻転に偶発合併した大網アニサキス症の1例.産婦の実際,42: 923-925, 1993.
– reference: 1) 鈴木俊夫,石倉 肇:アニサキス症の発症機序,症状,診断.日本水産学会編:魚類とアニサキス.pp 58-72,恒星社厚生閣,東京,1974.
– reference: 13) 今井哲也,戸田有宣,石黒 要,他:アニサキス属幼線虫の消化管外寄生による絞扼性イレウスの1例.日臨外会誌,65: 966-970, 2004.
– reference: 15) 堀野 敬,木村正美,西村卓祐,他:血性免疫学的検査で膵アニサキス症が疑われた1例.日消外会誌,40: 186-191, 2007.
– reference: 24) 井川 理,山口明浩,柿原直樹,他:大腸癌フォローアップ中に腹膜転移を疑った消化管外アニサキス症の1例.日臨外会誌,76: 2764-2768, 2015.
– reference: 10) 遠近直成,公文正光,荒木京二郎:進行胃癌に併存した腹膜異所性アニサキス症の1例.日臨外医会誌,57: 213-215, 1996.
– reference: 16) 下國達志,青木貴徳,大黒聖二,他:消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日臨外会誌,69: 1373-1377, 2008.
– reference: 7) 前沢千早,門間信博,里舘良一:消化管外アニサキス症の3例.病理と臨,9: 1493-1497, 1991.
– reference: 25) 米沢 圭,石黒義考,上田 翔,他:単孔式腹腔鏡下に摘出した大網腫瘤(消化管外アニサキス症)の1例.外科,78: 521-525, 2016.
– reference: 23) 釜田茂幸,藤田昌久,新田 宙,他:消化管外アニサキス症による絞扼性イレウスの1例.日臨外会誌,75: 3284-3288, 2014.
– reference: 18) 岩井泰博,大石哲也,山田 稔,他:大腸漿膜下に腫瘤を形成した腸管外アニサキス症の1例.Clin Parasitol,20: 61-63, 2009.
– reference: 3) 吉田幸雄,有薗直樹,山田 稔:医動物学 第7版.pp 70-77.南山堂,東京,2018.
SSID ssib058493927
ssib005879762
ssib023160764
ssib053392584
ssib000936869
ssj0003236531
ssib059239755
Score 2.2385428
Snippet 症例は14歳男児.来院3か月前に左側腹部痛を自覚し,その後も症状が反復するため来院2週間前に前医を受診した.造影CT検査で脾臓近傍に10 mm大の腫瘤を認めたため副脾捻...
「要旨」 症例は14歳男児. 来院3か月前に左側腹部痛を自覚し, その後も症状が反復するため来院2週間前に前医を受診した. 造影CT検査で脾臓近傍に10mm大の腫瘤を認めたため副...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 414
SubjectTerms 副脾捻転
大網腫瘤
小児
消化管外アニサキス症
Title 副脾捻転の術前診断で摘出術を施行した消化管外アニサキス症の1例
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsps/56/4/56_414/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=es5shoge/2020/005604/018&name=0414-0420j
Volume 56
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本小児外科学会雑誌, 2020/08/20, Vol.56(4), pp.414-420
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2187-4247
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0003236531
  issn: 0288-609X
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20130101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1NaxNBdCn1IogoKtYvenBOkrof83lzN9lQFAWhhYKHJZtskIBtMe3FW6JQS9uDCqk3aRH00npSsGL_zJo0P8P3ZiebLfRQixCW4c2b97mz895m541l3W16MnZV3SvVYX0vUebVSjETScljCXNi0XCaugLf4yd8dp4-XGALE5Nrha-WVlfimfqrE_eVnMWrAAO_4i7Zf_BsThQA0Ab_whU8DNdT-ZiEjEhF_CoJJZGUBCEJOZEVEgQIgavvktCDaJH4IUJ8hyjPjAI0hACaj6MUJ35lhCw0BJClRhYaJx8OOC5RrhkVVEyXLJvhSowaVcQJQKSMThnxQ4HCAD5AfKohmqARFX6BgQRs1FUZQRQOB_pS5HoBIa25DIqBthYOODHdKBO_jPwCm8iqFoURZRckEKizymSqEJ9rmiAuqK2ICnQXKOmDDqNbVA8CMqHGrRJVwdtVswOo0uwA3yviAxjNBaa2UReNz9CUaDuunaHG-Ax9BAYBzsBf5vigQuAaUZU9xqdIHNXy8PsVmasus4EC-2Smmk_MCxrzwsfVnxu6dj5FER04BloP8JexREXry7TfuZYFrKK0l6m-6xi6T2nWgacbhtu9_-WRwtLlwkzltj4kGaIMDYNYUpSom9VXHa29WVF584yhhYWUZluLTUxGM_1PWO45xfW-1V5uzzA-Q6N83LEa6maGRhoxYjyi-uLQaNSDexyjFiRa51zBOR6F8uhpIU9RHpe8UOdOCgjj87wAciRui_F7B0ihlMvGG8ChqQCSx_kMsiolzIZwDBk91-MsOzt1ZDlThgw1vH9cP4iVW5A5YkmQCy-yf3OzqjqFwHjuknXRZLTTfqbiZWuiVbtiPeuvfxu-ORxs_Rr-2k07-8OdD_31reHXg0FvL-18Gbz72F87AGDafT_o_R7ubKad7bTzafDjbX-zd7S_0__cS7u76euNtPs97e6l3Z9H22tAx_lzuHHVmq-Gc-XZkjnHpdTyILso1RzI8VwhaqwpYyZVLVaSMTyEtekmStI6lWByR8Syznni1GVix5g3NFkDeiHFuWZNLi4tJtetaS6bnNtNETPVgFSTgxd4TUivmcS1BuRiU5bMbBMtZ8V6olO7fsp6cMyakXnQt6OkzdrPl4AmzsYIiyfbNLIdGdlIBqIeLIOKedaNs3O_aZ0fz_Vb1uTKy9XkNqQ7K_EdfSv-BX_zEMQ
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%89%AF%E8%84%BE%E6%8D%BB%E8%BB%A2%E3%81%AE%E8%A1%93%E5%89%8D%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%A7%E6%91%98%E5%87%BA%E8%A1%93%E3%82%92%E6%96%BD%E8%A1%8C%E3%81%97%E3%81%9F%E6%B6%88%E5%8C%96%E7%AE%A1%E5%A4%96%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%82%AD%E3%82%B9%E7%97%87%E3%81%AE1%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%8F%E5%85%90%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E7%A5%9E%E4%BF%9D%2C+%E6%95%99%E5%BA%83&rft.au=%E7%99%BD%E6%A0%B9%2C+%E5%92%8C%E6%A8%B9&rft.au=%E5%8D%83%E8%91%89%2C+%E5%8F%B2%E5%AD%90&rft.au=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%2C+%E7%90%86%E4%BA%BA&rft.date=2020-08-20&rft.pub=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%9D%9E%E5%96%B6%E5%88%A9%E6%B4%BB%E5%8B%95%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B0%8F%E5%85%90%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0288-609X&rft.eissn=2187-4247&rft.volume=56&rft.issue=4&rft.spage=414&rft.epage=420&rft_id=info:doi/10.11164%2Fjjsps.56.4_414&rft.externalDocID=article_jjsps_56_4_56_414_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0288-609X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0288-609X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0288-609X&client=summon