頸動脈内膜剥離術における術後高次脳機能障害の危険因子
頸動脈内膜剥離術41例における術後高次脳機能障害(Postoperative cognitive dysfunction:POCD)の頻度と予測因子を検討した.術前に全例でMRIと頸動脈エコーを,25例に脳血流シンチを施行した.POCDは39%に発症し,多変量解析によるPOCDの予測因子は,頸動脈低輝度プラーク(Odds ratio:OR 10.0),陳旧性脳梗塞(OR 4.0)および教育歴≦9年(OR 8.6)であった.さらに,POCD群は脳血流シンチで前・中大脳動脈領域の循環予備能低下が認められた.POCDには微小塞栓と脳予備能低下の関与が示唆された....
Saved in:
| Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 37; no. 7; pp. 724 - 730 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床麻酔学会
15.11.2017
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
| DOI | 10.2199/jjsca.37.724 |
Cover
| Summary: | 頸動脈内膜剥離術41例における術後高次脳機能障害(Postoperative cognitive dysfunction:POCD)の頻度と予測因子を検討した.術前に全例でMRIと頸動脈エコーを,25例に脳血流シンチを施行した.POCDは39%に発症し,多変量解析によるPOCDの予測因子は,頸動脈低輝度プラーク(Odds ratio:OR 10.0),陳旧性脳梗塞(OR 4.0)および教育歴≦9年(OR 8.6)であった.さらに,POCD群は脳血流シンチで前・中大脳動脈領域の循環予備能低下が認められた.POCDには微小塞栓と脳予備能低下の関与が示唆された. |
|---|---|
| ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
| DOI: | 10.2199/jjsca.37.724 |