納品時の外観確認で温度管理の逸脱が発見できた1例

造血幹細胞を凍結保管する際, 解凍後の細胞機能を維持するために凍害保護物質を添加して凍結する必要がある. 当院では, 末梢血幹細胞凍結保管の際, 凍害保護物質としてDimethyl Sulfoxide (CryoMACS(R) DMSO10 (EP) [10ml/本], Miltenyi Biotec, Germany) を添加している. CryoMACS(R) DMSO10 (EP) が納品された際に外観確認を行ったところ, 図のような結晶が生じていた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 67; no. 3; pp. 395 - 396
Main Authors 中林, 咲織, 松下, 弘道, 小島, 稔, 加瀬, 由貴, 岩下, 奈央, 竹内, 紗耶香, 笠根, 萌美, 林, 智晶
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 25.06.2021
日本輸血・細胞治療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1881-3011
1883-0625
DOI10.3925/jjtc.67.395

Cover

More Information
Summary:造血幹細胞を凍結保管する際, 解凍後の細胞機能を維持するために凍害保護物質を添加して凍結する必要がある. 当院では, 末梢血幹細胞凍結保管の際, 凍害保護物質としてDimethyl Sulfoxide (CryoMACS(R) DMSO10 (EP) [10ml/本], Miltenyi Biotec, Germany) を添加している. CryoMACS(R) DMSO10 (EP) が納品された際に外観確認を行ったところ, 図のような結晶が生じていた.
ISSN:1881-3011
1883-0625
DOI:10.3925/jjtc.67.395