膀胱癌に対する新型光散乱機を用いた膀胱壁全照射法の基礎的および臨床的研究
家兎膀胱移植VX2 carcinomaに対し, hematoporphyrin derivative, 630nm argondye laser赤色光および当科で開発した新型光散乱機を用いたwhole bladder wall photodynamic therapy (integral PDT) を行なった。その結果 20-30 Joules/cm2のLight energyにより腫瘍細胞の変性壊死が認められた。この結果を基に, 広汎な膀胱上皮内癌や多発表在性膀胱癌を有する12症例に対し, 同様integral PDTを行なった。Light energyは1例を除き10-30 Joules/...
Saved in:
Published in | 日本レーザー医学会誌 Vol. 8; no. 4; pp. 11 - 17 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本レーザー医学会
1988
日本レーザー医学会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0288-6200 1881-1639 |
DOI | 10.2530/jslsm1980.8.4_11 |
Cover
Summary: | 家兎膀胱移植VX2 carcinomaに対し, hematoporphyrin derivative, 630nm argondye laser赤色光および当科で開発した新型光散乱機を用いたwhole bladder wall photodynamic therapy (integral PDT) を行なった。その結果 20-30 Joules/cm2のLight energyにより腫瘍細胞の変性壊死が認められた。この結果を基に, 広汎な膀胱上皮内癌や多発表在性膀胱癌を有する12症例に対し, 同様integral PDTを行なった。Light energyは1例を除き10-30 Joules/cm2を用いた。治療4週後にselected-site mucosal biopsyにより効果判定し, その後の抗腫瘍効果については, さらに尿細胞診, 内視鏡検査, 生検等により検討した。その結果治療4週後では12症例中8症例でCRが得られ, その後の追跡調査にて平均9.8カ月の観察期間で6カ月のmean tumor free timeにて6例に再発が認められなかった。 |
---|---|
ISSN: | 0288-6200 1881-1639 |
DOI: | 10.2530/jslsm1980.8.4_11 |