小容量分割製剤へのカリウム吸着フィルターの使用基準

「はじめに」日本輸血・細胞治療学会, 分割製剤検討タスクフォースでは, 血液製剤の院内分割マニュアル(以下, 分割マニュアル)を作成してきた. その後, 100ml以下処理用(新生児用)カリウム吸着フィルターが市販されることになり, その使用方法などの標準化したものが求められている. この使用基準は, 小容量分割製剤への新生児用カリウム吸着フィルターの標準的な使用方法や考え方を示すものであり, 自施設の血液供給体制や輸血治療を要する患児の重症度に応じて自施設のマニュアル作成に参考にするためのものである. 「I 対象製剤」小容量に分割された照射赤血球液を原則, 対象とする. 小容量とは, 1バッ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血細胞治療学会誌 Vol. 65; no. 3; pp. 538 - 543
Main Authors 梶原, 道子, 藤田, 浩, 小山, 典久, 宮田, 茂樹, 奥田, 誠, 五十嵐, 滋, 宮作, 麻子, 鷹野, 壽代, 松㟢, 浩史, 細野, 茂春, 矢澤, 百合香
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本輸血・細胞治療学会 25.06.2019
日本輸血・細胞治療学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1881-3011
1883-0625
DOI10.3925/jjtc.65.538

Cover

More Information
Summary:「はじめに」日本輸血・細胞治療学会, 分割製剤検討タスクフォースでは, 血液製剤の院内分割マニュアル(以下, 分割マニュアル)を作成してきた. その後, 100ml以下処理用(新生児用)カリウム吸着フィルターが市販されることになり, その使用方法などの標準化したものが求められている. この使用基準は, 小容量分割製剤への新生児用カリウム吸着フィルターの標準的な使用方法や考え方を示すものであり, 自施設の血液供給体制や輸血治療を要する患児の重症度に応じて自施設のマニュアル作成に参考にするためのものである. 「I 対象製剤」小容量に分割された照射赤血球液を原則, 対象とする. 小容量とは, 1バッグ100ml以下に分割されたものとし, おおむね35~50ml程度である. 分割マニュアルでは, カリウム吸着フィルターを使用しない場合には, 小容量に分割された照射赤血球液の使用期限は14日以内としている.
ISSN:1881-3011
1883-0625
DOI:10.3925/jjtc.65.538