酸化マンガン・ゼオライト混合調理臭脱臭フィルタからの高湿度時における臭気成分の放散
水蒸気が多量に発生する場合に,調理臭を除去する調理臭脱臭フィルタから放散されるにおい成分を分析し,においの放散を抑制する方策として調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した.一般家庭での調理臭を除去した調理臭脱臭フィルタを用い,湯沸しによる水蒸気により,調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを分析した結果,トリメチルシラノール,酢酸,酢酸ブチル,1-ブタノール,ノナン,デカン,ヘプタコサン,テトラコサンが放散されることがわかった.調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを抑制するために,調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した結果,アセトアルデヒド除去率を向上させ,においの放散...
Saved in:
Published in | におい・かおり環境学会誌 Vol. 40; no. 1; pp. 26 - 31 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
社団法人 におい・かおり環境協会
01.01.2009
におい・かおり環境協会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-2904 1349-7847 |
DOI | 10.2171/jao.40.26 |
Cover
Abstract | 水蒸気が多量に発生する場合に,調理臭を除去する調理臭脱臭フィルタから放散されるにおい成分を分析し,においの放散を抑制する方策として調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した.一般家庭での調理臭を除去した調理臭脱臭フィルタを用い,湯沸しによる水蒸気により,調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを分析した結果,トリメチルシラノール,酢酸,酢酸ブチル,1-ブタノール,ノナン,デカン,ヘプタコサン,テトラコサンが放散されることがわかった.調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを抑制するために,調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した結果,アセトアルデヒド除去率を向上させ,においの放散を抑制する最適な活性炭混合率が存在することが判明した.活性炭10重量%混合時が,アセトアルデヒド除去率が最も良く,においの放散量が少ないことがわかった. |
---|---|
AbstractList | 水蒸気が多量に発生する場合に,調理臭を除去する調理臭脱臭フィルタから放散されるにおい成分を分析し,においの放散を抑制する方策として調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した.一般家庭での調理臭を除去した調理臭脱臭フィルタを用い,湯沸しによる水蒸気により,調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを分析した結果,トリメチルシラノール,酢酸,酢酸ブチル,1-ブタノール,ノナン,デカン,ヘプタコサン,テトラコサンが放散されることがわかった.調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを抑制するために,調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した結果,アセトアルデヒド除去率を向上させ,においの放散を抑制する最適な活性炭混合率が存在することが判明した.活性炭10重量%混合時が,アセトアルデヒド除去率が最も良く,においの放散量が少ないことがわかった. 水蒸気が多量に発生する場合に, 調理臭を除去する調理臭脱臭フィルタから放散されるにおい成分を分析し, においの放散を抑制する方策として調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した. 一般家庭での調理臭を除去した調理臭脱臭フィルタを用い, 湯沸しによる水蒸気により, 調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを分析した結果, トリメチルシラノール, 酢酸, 酢酸ブチル, 1-ブタノール, ノナン, デカン, ヘプタコサン, テトラコサンが放散されることがわかった. 調理臭脱臭フィルタから放散されるにおいを抑制するために, 調理臭脱臭フィルタに活性炭を混合することを検討した結果, アセトアルデヒド除去率を向上させ, においの放散を抑制する最適な活性炭混合率が存在することが判明した. 活性炭10重量%混合時が, アセトアルデヒド除去率が最も良く, においの放散量が少ないことがわかった. |
Author | 韓, 珏 古橋, 拓也 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 古橋, 拓也 organization: 三菱電機株式会社 住環境研究開発センター – sequence: 1 fullname: 韓, 珏 organization: 三菱電機株式会社 住環境研究開発センター |
BookMark | eNo1TctOFEEUrRhI5OHCD2m89ZiprsSNIQgkJG5k3amp6ZZuhm7TgwviqqsBR3ExJDw3bDAmMGg0LAAxzsfcTDv8hTWiubnn3Me5506SsTRLQ0IeU5hhVNInic5mhKvrD8gE5UJ50hdy7G_te0yBeEgm2-0EoCaB1ibI27ut68HHAyxPsLxEezHC8hbtT7TnWJ6h_YRlp7q6GnQ7w_P-7-728N2X4eZ3h1juoz3Fsoe2j8UO2vdYfL3rHVU3_cGPz9WxxaKHxQcsdtHuOH317bDqdAedbSer9n5V-6fTZDzSrXb46B9PkeXncy9nF7ylF_OLs8-WvISD4p6mPFKyrlSNC0ab1IRSmYbPNY2E4RA2G0JyIZo8Mgy0EUL6lDE_cm3U8OuUT5H5e9-1sBkb3crSVpyGQZK9yVP3N4iMTOMsXg0YgAoABAAdkUtWd8CpCwUMnNPTe6ekva5fhcHrPF7T-Uag8_XYtJylzgIBAR2BO_0_Nis6dzv-B3MrqVY |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2009 (社)におい・かおり環境協会 |
Copyright_xml | – notice: 2009 (社)におい・かおり環境協会 |
CorporateAuthor | 三菱電機株式会社 住環境研究開発センター |
CorporateAuthor_xml | – name: 三菱電機株式会社 住環境研究開発センター |
DOI | 10.2171/jao.40.26 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 1349-7847 |
EndPage | 31 |
ExternalDocumentID | fc7nioik_2009_004001_004_0026_00313139020 article_jao_40_1_40_26_article_char_ja |
GroupedDBID | .LE 2WC 5GY ABJNI ACGFS ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 KQ8 OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j3093-a13f9769953421d1ce79cb83a1f4c30edb47344d3fc20ac44781228ffc2fb8613 |
ISSN | 1348-2904 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:10:55 EDT 2025 Wed Sep 03 06:29:18 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 1 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3093-a13f9769953421d1ce79cb83a1f4c30edb47344d3fc20ac44781228ffc2fb8613 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jao/40/1/40_26/_article/-char/ja |
PageCount | 6 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_fc7nioik_2009_004001_004_0026_00313139020 jstage_primary_article_jao_40_1_40_26_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20090100 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2009-01-01 |
PublicationDate_xml | – month: 01 year: 2009 text: 20090100 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | におい・かおり環境学会誌 |
PublicationYear | 2009 |
Publisher | 社団法人 におい・かおり環境協会 におい・かおり環境協会 |
Publisher_xml | – name: 社団法人 におい・かおり環境協会 – name: におい・かおり環境協会 |
References | 24) 加藤龍夫,石黒智彦,重田芳廣:(1984),“悪臭の機器測定”,p292-296,講談社 19) 古橋拓也,志賀 彰,竹内史朗,藤田洋司 : 平板突起電極と触媒間のコロナ放電によるホルムアルデヒド分解性能,静電気学会誌,29(1),56-61,(2005) 12) 小前草太,古橋拓也,荻野登司,光田 恵,川本聖一:IH クッキングヒータ用循環空気清浄システムの開発(その3),日本建築学会学術講演梗概集D-2,1001-1002,(2006) 26) 炭素材料学会編:(1978),“活性炭—基礎と応用”,p173-179,講談社 14) 福山丈二,増田淳二,伊藤尚夫:飲食店厨房排気の臭気測定,全国公害研会誌,22(3),129-138,(1997) 25) 太田道貴,吉岡慶太,五十嵐哲 : TiO2光触媒による微量アセトアルデヒドの酸化,第86回触媒討論会講演予稿集,139,(2000) 27) 房家正博,雨谷敬史,松下秀鶴,相馬光之 : 空気清浄機による臭気物質の除去性能に関する研究,環境化学,9(1),39-52,(1999) 1) 矢田英樹 : 室内のにおいとその対策—消・脱臭剤の活用—,臭気対策セミナー講演資料集,39-44,(1996) 10) 福山丈二,増田淳二,井上善介 : 焼肉時における刺激臭原因物質とその除去法について,臭気の研究,20(3),155-156,(1989) 15) 林 敏昭,汲田幹夫,大谷吉生:添着活性炭のアセトアルデヒド吸着性能の劣化,化学工学論文集,32(1),72-78,(2006) 3) 光田 恵 : 臭気の面からみた室内空気質の評価と制御方法,環境技術,26(2),131-136,(1997) 16) 林 敏昭,汲田幹夫,大谷吉生:p-アミノベンゼンスルホン酸塩添着活性炭によるアセトアルデヒド蒸気の吸着,化学工学論文集,31(3),185-191,(2005) 20) 古橋拓也 : 放電と触媒を用いた有害ガス分解除去技術,クリーンテクノロジー,16(1),10-13,(2006) 2) 永友茂美 : 家庭用芳香消臭剤の市場と開発動向,においかおり環境学会誌,37(5),355-361,(2006) 11) 武田宏治,田中 努,前田光裕,齋 博之:電化厨房用循環換気装置(エコロジー&ヒューマンライフ特集),三洋電機技報,35(2),70-75,(2003) 5) 五十嵐由利子,宮永俊之,占部 亘,永井廉子 : 電磁調理器使用時の熱環境および臭気環境に関する研究その5 オープンキッチンにおける調理臭拡散の評価,日本建築学会大会学術講演梗概集D2,1197-1198,(2003) 21) 古橋拓也,森岡怜司,赤松久宇 : 空気清浄技術,三菱電機技報,80(11),45-48,(2006) 17) 竹内雅人,木村高志,日高 学,Diana Rakhmawaty, 安保正一:酸化チタン/ZSM-5ゼオライト光触媒によるアセトアルデヒドの完全酸化分解反応,粉体および粉末冶金,54(3),175-179,(2007) 8) 楢崎正也,松井静子 : 臭気に基づく必要換気量に関する考察—体臭と厨房臭の場合—,臭気の研究,25(2),87-97,(1994) 9) 川村美千子,尾本英晴 : 住宅厨房の換気に関する研究—電化厨房における調理臭をもちいた換気の検討—,日本建築学会大会学術講演梗概集D-2,619-620,(2001) 4) 金 和子,久保田紀久枝,小林彰夫 : 調理時に生じる臭気成分の検索,日本家政学会誌,41(11),1023-1030,(1990) 13) 小松 繁:建築環境の臭気対策 ⑤,建築設備と配管工事,12,69-79,(1998) 7) 長塚路子,高松舞子,長谷川義博,水野谷博英 : 住空間における調理臭の拡散性に関する検討,日本家政学会大会研究発表要旨集,59,122-123,(2007) 23) 財団法人ベターリビング:(2006),“優良住宅部品性能試験方法書 換気ユニット(台所用ファン)BLTVU-1 : 2005 ② ”,p4-5,財団法人ベターリビング 6) 光田 恵,中村太樹,姉川哲也,佐野彰則,小林和幸,濱中香也子,辻 貴章 : 室内における調理臭の拡散および残留特性に関する研究,第18回におい・かおり環境学会講演要旨集,61-62,(2005) 22) 垂石圭悟,古橋拓也,竹内史朗 : エレベーターかご内環境快適化技術,三菱電機技報,81(11),23-26,(2007) 18) 中野幸一,守屋好文:生活臭気を除去するハイブリッド脱臭技術,冷凍,78(910),643-647,(2003) |
References_xml | – reference: 6) 光田 恵,中村太樹,姉川哲也,佐野彰則,小林和幸,濱中香也子,辻 貴章 : 室内における調理臭の拡散および残留特性に関する研究,第18回におい・かおり環境学会講演要旨集,61-62,(2005) – reference: 19) 古橋拓也,志賀 彰,竹内史朗,藤田洋司 : 平板突起電極と触媒間のコロナ放電によるホルムアルデヒド分解性能,静電気学会誌,29(1),56-61,(2005) – reference: 23) 財団法人ベターリビング:(2006),“優良住宅部品性能試験方法書 換気ユニット(台所用ファン)BLTVU-1 : 2005 ② ”,p4-5,財団法人ベターリビング. – reference: 2) 永友茂美 : 家庭用芳香消臭剤の市場と開発動向,においかおり環境学会誌,37(5),355-361,(2006) – reference: 4) 金 和子,久保田紀久枝,小林彰夫 : 調理時に生じる臭気成分の検索,日本家政学会誌,41(11),1023-1030,(1990) – reference: 25) 太田道貴,吉岡慶太,五十嵐哲 : TiO2光触媒による微量アセトアルデヒドの酸化,第86回触媒討論会講演予稿集,139,(2000) – reference: 8) 楢崎正也,松井静子 : 臭気に基づく必要換気量に関する考察—体臭と厨房臭の場合—,臭気の研究,25(2),87-97,(1994) – reference: 9) 川村美千子,尾本英晴 : 住宅厨房の換気に関する研究—電化厨房における調理臭をもちいた換気の検討—,日本建築学会大会学術講演梗概集D-2,619-620,(2001) – reference: 13) 小松 繁:建築環境の臭気対策 ⑤,建築設備と配管工事,12,69-79,(1998) – reference: 12) 小前草太,古橋拓也,荻野登司,光田 恵,川本聖一:IH クッキングヒータ用循環空気清浄システムの開発(その3),日本建築学会学術講演梗概集D-2,1001-1002,(2006) – reference: 21) 古橋拓也,森岡怜司,赤松久宇 : 空気清浄技術,三菱電機技報,80(11),45-48,(2006) – reference: 11) 武田宏治,田中 努,前田光裕,齋 博之:電化厨房用循環換気装置(エコロジー&ヒューマンライフ特集),三洋電機技報,35(2),70-75,(2003) – reference: 20) 古橋拓也 : 放電と触媒を用いた有害ガス分解除去技術,クリーンテクノロジー,16(1),10-13,(2006) – reference: 5) 五十嵐由利子,宮永俊之,占部 亘,永井廉子 : 電磁調理器使用時の熱環境および臭気環境に関する研究その5 オープンキッチンにおける調理臭拡散の評価,日本建築学会大会学術講演梗概集D2,1197-1198,(2003) – reference: 18) 中野幸一,守屋好文:生活臭気を除去するハイブリッド脱臭技術,冷凍,78(910),643-647,(2003) – reference: 22) 垂石圭悟,古橋拓也,竹内史朗 : エレベーターかご内環境快適化技術,三菱電機技報,81(11),23-26,(2007) – reference: 26) 炭素材料学会編:(1978),“活性炭—基礎と応用”,p173-179,講談社. – reference: 24) 加藤龍夫,石黒智彦,重田芳廣:(1984),“悪臭の機器測定”,p292-296,講談社. – reference: 16) 林 敏昭,汲田幹夫,大谷吉生:p-アミノベンゼンスルホン酸塩添着活性炭によるアセトアルデヒド蒸気の吸着,化学工学論文集,31(3),185-191,(2005) – reference: 15) 林 敏昭,汲田幹夫,大谷吉生:添着活性炭のアセトアルデヒド吸着性能の劣化,化学工学論文集,32(1),72-78,(2006) – reference: 7) 長塚路子,高松舞子,長谷川義博,水野谷博英 : 住空間における調理臭の拡散性に関する検討,日本家政学会大会研究発表要旨集,59,122-123,(2007) – reference: 10) 福山丈二,増田淳二,井上善介 : 焼肉時における刺激臭原因物質とその除去法について,臭気の研究,20(3),155-156,(1989) – reference: 3) 光田 恵 : 臭気の面からみた室内空気質の評価と制御方法,環境技術,26(2),131-136,(1997) – reference: 1) 矢田英樹 : 室内のにおいとその対策—消・脱臭剤の活用—,臭気対策セミナー講演資料集,39-44,(1996) – reference: 14) 福山丈二,増田淳二,伊藤尚夫:飲食店厨房排気の臭気測定,全国公害研会誌,22(3),129-138,(1997) – reference: 17) 竹内雅人,木村高志,日高 学,Diana Rakhmawaty, 安保正一:酸化チタン/ZSM-5ゼオライト光触媒によるアセトアルデヒドの完全酸化分解反応,粉体および粉末冶金,54(3),175-179,(2007) – reference: 27) 房家正博,雨谷敬史,松下秀鶴,相馬光之 : 空気清浄機による臭気物質の除去性能に関する研究,環境化学,9(1),39-52,(1999) |
SSID | ssj0057015 ssib000961550 ssib031740839 ssib002484383 |
Score | 1.7791009 |
Snippet | 水蒸気が多量に発生する場合に,調理臭を除去する調理臭脱臭フィルタから放散されるにおい成分を分析し,においの放散を抑制する方策として調理臭脱臭フィルタに活性炭を... 水蒸気が多量に発生する場合に, 調理臭を除去する調理臭脱臭フィルタから放散されるにおい成分を分析し, においの放散を抑制する方策として調理臭脱臭フィルタに活性炭を... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 26 |
SubjectTerms | においの放散 アセトアルデヒド 活性炭 調理臭 調理臭脱臭フィルタ |
Title | 酸化マンガン・ゼオライト混合調理臭脱臭フィルタからの高湿度時における臭気成分の放散 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jao/40/1/40_26/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=fc7nioik/2009/004001/004&name=0026-0031j |
Volume | 40 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | におい・かおり環境学会誌, 2009/01/25, Vol.40(1), pp.26-31 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 1349-7847 dateEnd: 20121231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0057015 issn: 1348-2904 databaseCode: KQ8 dateStart: 20040101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtR3LahRBcIjxIogoKsYXOdjHjfPomem-ObPZJSgIQgK5DfOERExEk4uedlbjajxEMD4uXiKCiYriIb4wH9PsmvyFVT2PzC4KUZFdemuqa6rrMTNd1TvdrSjnLM0yoyRSawlTjRr1mVZjoRrXeGCGuhVYWhTJt3wvWxNT9OK0OT00PFZ5a2lxIRgLb_1yXsnfeBVw4FecJfsHni2ZAgJg8C-U4GEo9-Rj0uCEmcRlpGESVifcIg2DMIPwRg64hgR04tT7MQC4eZVbL2icvMrhBYbmGAZNWMS18QttcVViGJ7iNknDlhgLMcwmzrgEKHG1CiYTzCw4F2I4pRhNCWiEFRjGc4zTQE2BkmdicEkMijvEsRDDOdLnxG7Bx8kBrhUM3Yo8wEcl3EYAdAH50YZMalE2CpxBiwwwQeZqKP_b5hjtt3CpUUmjSwCMpqMM0K6jIz0C41Ijik7hTm5hVo5kSxmb0i0WegkZW1hyQ57ECW_u0uKRrBkQotk31MMHhnr-i15sHC1Z6FXpCQ2K03OyvaGLrjJbWavvkZD3e1Ylgsq69cG-GXLfbE-I-TEKRwPrn8uIKgntuZn5mau4Nyr3ZP-i4Y-HIwVyFVv4cEhw9in7dduycMeSS1cq6QTHf9nL_gdCYwoZBi8iM9NW5Y4mpWrZSmMo2PlSLIhEZyEvwwU3Dl7L_ivN1qyphJ2Th5VDeb446mQ3_xFlaNY_qtzeufup-_CJaL8Q7Y8ifYNl-6tIv4l0XbRfi_SlaHd6m5vdlc72-taPlaXte2-373yAUrRXRbom2hsi3RKtZZHeF613OxvPep-3ul9e9Z6norUhWg9E65FIl4G-9_5pr7PS7SwBWe_x997q2jFlqtmYrE_U8l1UarP4lkPN14wEcg7OTYPqWqSFsc3DgBm-ltDQUOMooLZBaWQkoa76IcW557rOEjhMAgbR_nFleG5-Lj6hjHLbD4w48oPYjykkEgFPbBaFoQ5nxiaPRhQzs513PVsqx8sfjR6Y16Oqp2EBrizQOLMU6kaUC32m9vJn7E1vz1fEyX9ncUo5sHvTnVaGF24sxmcg41gIzsrL7Cf_w_hT |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BC%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E6%B7%B7%E5%90%88%E8%AA%BF%E7%90%86%E8%87%AD%E8%84%B1%E8%87%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%B9%BF%E5%BA%A6%E6%99%82%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%87%AD%E6%B0%97%E6%88%90%E5%88%86%E3%81%AE%E6%94%BE%E6%95%A3&rft.jtitle=%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E5%8F%A4%E6%A9%8B%E6%8B%93%E4%B9%9F&rft.au=%E9%9F%93%E3%81%8B%E3%81%8F&rft.date=2009-01-01&rft.pub=%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%8A%E3%82%8A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft.issn=1348-2904&rft.volume=40&rft.issue=1&rft.spage=26&rft.epage=31&rft_id=info:doi/10.2171%2Fjao.40.26&rft.externalDocID=fc7nioik_2009_004001_004_0026_00313139020 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1348-2904&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1348-2904&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1348-2904&client=summon |