新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とICTおよび人づきあいとの関連
目的:新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とInformation and communication technology(以下,ICT)および人づきあいとの関連を明らかにする.方法:対象は65~79歳男性900名とし,無記名自記式質問紙調査を実施した.調査項目は,ICT利用実態,人づきあいの状況,社会的孤立等とし,分析は社会的孤立を非孤立群,孤立群の2群に分け,二項ロジスティック回帰分析を行った.結果:回収数は442 部,有効回答数435部であった.非孤立に有意に関連したのは,電話の利用頻度(odds ratio [OR]=1.23),メールの利用頻度(O...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 日本公衆衛生看護学会誌 Vol. 12; no. 2; pp. 99 - 108 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本公衆衛生看護学会
    
        2023
     日本公衆衛生看護学会  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 2187-7122 2189-7018  | 
| DOI | 10.15078/jjphn.12.2_99 | 
Cover
| Abstract | 目的:新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とInformation and communication technology(以下,ICT)および人づきあいとの関連を明らかにする.方法:対象は65~79歳男性900名とし,無記名自記式質問紙調査を実施した.調査項目は,ICT利用実態,人づきあいの状況,社会的孤立等とし,分析は社会的孤立を非孤立群,孤立群の2群に分け,二項ロジスティック回帰分析を行った.結果:回収数は442 部,有効回答数435部であった.非孤立に有意に関連したのは,電話の利用頻度(odds ratio [OR]=1.23),メールの利用頻度(OR=1.19),直接会って会話をする頻度(OR=1.21),近所づきあいの程度は,「ほとんどない」を基準に「多少のつきあいがいある」(OR=4.16),「親しくつきあっている」(OR=4.80)であった.考察:COVID-19流行下における男性高齢者の社会的孤立の防止には,身近な人たちとの対面交流によるつながりの実感や,電話・メール等による双方向のコミュニケーションが有効であることが示された. | 
    
|---|---|
| AbstractList | 「抄録」目的:新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とInformation and communication technology(以下, ICT)および人づきあいとの関連を明らかにする. 方法:対象は65~79歳男性900名とし, 無記名自記式質問紙調査を実施した. 調査項目は, ICT利用実態, 人づきあいの状況, 社会的孤立等とし, 分析は社会的孤立を非孤立群, 孤立群の2群に分け, 二項ロジスティック回帰分析を行った. 結果:回収数は442部, 有効回答数435部であった. 非孤立に有意に関連したのは, 電話の利用頻度(odds ratio[OR]=1.23), メールの利用頻度(OR=1.19), 直接会って会話をする頻度(OR=1.21), 近所づきあいの程度は, 「ほとんどない」を基準に「多少のつきあいがいある」(OR=4.16), 「親しくつきあっている」(OR=4.80)であった. 考察:COVID-19流行下における男性高齢者の社会的孤立の防止には, 身近な人たちとの対面交流によるつながりの実感や, 電話・メール等による双方向のコミュニケーションが有効であることが示された. 目的:新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とInformation and communication technology(以下,ICT)および人づきあいとの関連を明らかにする.方法:対象は65~79歳男性900名とし,無記名自記式質問紙調査を実施した.調査項目は,ICT利用実態,人づきあいの状況,社会的孤立等とし,分析は社会的孤立を非孤立群,孤立群の2群に分け,二項ロジスティック回帰分析を行った.結果:回収数は442 部,有効回答数435部であった.非孤立に有意に関連したのは,電話の利用頻度(odds ratio [OR]=1.23),メールの利用頻度(OR=1.19),直接会って会話をする頻度(OR=1.21),近所づきあいの程度は,「ほとんどない」を基準に「多少のつきあいがいある」(OR=4.16),「親しくつきあっている」(OR=4.80)であった.考察:COVID-19流行下における男性高齢者の社会的孤立の防止には,身近な人たちとの対面交流によるつながりの実感や,電話・メール等による双方向のコミュニケーションが有効であることが示された.  | 
    
| Author | 中尾, 凪沙 瀬尾, 采子 戸村, 友美 平野, 美千代 刀稱, 華未 石附, 史帆  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 中尾, 凪沙 organization: 北海道大学大学院保健科学院 – sequence: 1 fullname: 刀稱, 華未 organization: 元北海道大学大学院保健科学院 – sequence: 1 fullname: 平野, 美千代 organization: 北海道大学大学院保健科学研究院 – sequence: 1 fullname: 石附, 史帆 organization: 元北海道大学大学院保健科学院 – sequence: 1 fullname: 瀬尾, 采子 organization: 北海道大学大学院保健科学院 – sequence: 1 fullname: 戸村, 友美 organization: 北海道大学大学院保健科学院  | 
    
| BookMark | eNo1kVFrE0EUhQepYK199V9snJnNZmdehBK0Fgq-1OdhMplpd003Zbd96FtmN0VpLEUqtZRisUYNhIpQxFqMf2aS3e6_6MTqw73nwuE75-HeBzNRO5IAPESwgjzok0dhuLEWVRCuYEbpHTCLEaGODxGZ-Xv7jo8wvgfmkyRoQM91KfRpdRYc5IffJx96Jr0w2bnJdk36xaR9kw1N-ivvnuanB8X7V_kPff3xzfiyZ_TQ6F2j35q0V2ajyWVaZoPJyWA82i_e_cw7X8vhUTk6u-7sGP2t6P8Z_z4ujruT834xtOxgqb4yxdPXRl-Mr66M_mz0ntGp0V3rWqQ8PCs7nx6Au4q3Ejn_T-fAi6dPVurPnOXni0v1hWUndCFBjlQE1ahHXMmp8mVDerLmcQKlwK4gVewrVVWkgXiNIoSEajY9gX0BeUNh7gvlzoHF29x12QwEb7WjVhBJFra34sj2MrXqvWwn21sMQ-wyCJFVK9OhlEEEbYmHqpDapMe3SWGyyVcl24iDdR5vMx5vBqJlI6fPYQgzPF0W_m-INR6zkLs3sei9vA | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 2023 日本公衆衛生看護学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 2023 日本公衆衛生看護学会 | 
    
| CorporateAuthor | 北海道大学大学院保健科学院 北海道大学大学院保健科学研究院 元北海道大学大学院保健科学院  | 
    
| CorporateAuthor_xml | – name: 北海道大学大学院保健科学院 – name: 元北海道大学大学院保健科学院 – name: 北海道大学大学院保健科学研究院  | 
    
| DOI | 10.15078/jjphn.12.2_99 | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| EISSN | 2189-7018 | 
    
| EndPage | 108 | 
    
| ExternalDocumentID | fg5kosyu_2023_001202_002_0099_01084251409 article_jjphn_12_2_12_99_article_char_ja  | 
    
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS EIHBH JSF KQ8 RJT  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-j3081-ef8169583ea9f7ebe5e65a80ec23c8427ff4f8b1a69111cfdd5c27c0abf2a7cf3 | 
    
| ISSN | 2187-7122 | 
    
| IngestDate | Thu Jul 10 16:14:54 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:46 EDT 2025  | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | false | 
    
| IsScholarly | true | 
    
| Issue | 2 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3081-ef8169583ea9f7ebe5e65a80ec23c8427ff4f8b1a69111cfdd5c27c0abf2a7cf3 | 
    
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphn/12/2/12_99/_article/-char/ja | 
    
| PageCount | 10 | 
    
| ParticipantIDs | medicalonline_journals_fg5kosyu_2023_001202_002_0099_01084251409 jstage_primary_article_jjphn_12_2_12_99_article_char_ja  | 
    
| PublicationCentury | 2000 | 
    
| PublicationDate | 20230000 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 2023-01-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – year: 2023 text: 20230000  | 
    
| PublicationDecade | 2020 | 
    
| PublicationTitle | 日本公衆衛生看護学会誌 | 
    
| PublicationTitleAlternate | 日本公衆衛生看護学会誌 | 
    
| PublicationYear | 2023 | 
    
| Publisher | 一般社団法人 日本公衆衛生看護学会 日本公衆衛生看護学会  | 
    
| Publisher_xml | – name: 一般社団法人 日本公衆衛生看護学会 – name: 日本公衆衛生看護学会  | 
    
| References | 栗本鮎美,粟田主一,大久保孝義,他(2011):日本語版Lubben Social Network Scale短縮版(LSNS-6)の作成と信頼性および妥当性の検討,日本老年医学会雑誌,48(2),149–157 斉藤雅茂,近藤克則,尾島俊之,他(2013):高齢者の生活に満足した社会的孤立と健康寿命喪失との関連 AGESプロジェクト4年間コホート研究より,老年社会科学,35(3),331–341 Morishita M., Ikeda T., Saito N., et al. (2021): Relationship between oral function and life-space mobility or social networks in community-dwelling older people: A cross-sectional study, Clinical Experimental Dental Research, 7(4),552–560. doi: 10.1002/cre2.381. 斉藤雅茂,冷水豊,山口麻衣,他(2010):大都市高齢者の社会的孤立と一人暮らしに至る経緯との関連,老年社会科学,31(4),470–480 内閣府(2016):平成28年版高齢者の経済・生活環境に関する調査,https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h28/sougou/zentai/pdf/sec_2_1_1.pdf(検索日:2023年6月19日) Jang Y., Park S.N., Chiriboga A.D., et al. (2016): Risk factors for social isolation in older Korean Americans, Journal of Aging Health, 28(1), 3–18. doi: 10.1177/0898264315584578 前田尚子(2004):友人関係のジェンダー差 ライフコースの視点から,老年社会科学,26(3),320–329 江尻愛美,河合恒,藤原佳典,他(2018):都市高齢者における社会的孤立の予測要因 前向きコホート研究,日本公衆衛生雑誌,65(3),125–133 斉藤雅茂,冷水豊,山口麻衣,他(2009):大都市高齢者の社会的孤立の発現率と基本的特徴,社会福祉学,50(1),110–122 Hanesaka H., Hirano M. (2022): Factors associated with loneliness in rural older adults during the COVID-19 pandemic: focusing on connection with others, Healthcare, 10(3), 1–13. https://doi.org/10.3390/healthcare10030484 Karimi A., Neustaedter C. (2012): From high connectivity to social isolation: communication practices of older adults in the digital age, Association for Computing Machinery, Computer Supported Cooperative Work, February 2012, 127–130. https://doi.org/10.1145/2141512.2141559 Fratiglioni L., Wang H.X., Ericsson K., et al. (2000): Influence of social network on occurrence of dementia: a community-based longitudinal study, The Lancet, 355(9212), 1315–1319. doi: 10.1016/S0140-6736(00)02113-9 総務省(2008b):高齢者・障害者のICT利活用の評価及び普及に関する調査研究 報告書,https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/pdf/b_free03_3_05.pdf(検索日:2023年6月19日) 総務省(2021):令和3年版情報通信白書,https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd242120.html(検索日:2023年6月19日) 桂瑠以,杉山明子(2020):インターネットの利用による心理的引きこもりの低減効果の検討―青年期から老年期の世代間比較―,日本教育工学会論文誌,43(4),397–408 内閣府(2021):令和3年高齢社会白書,https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/zenbun/pdf/1s3s_05.pdf(検索日:2023年6月19日) 大内潤子,林裕子,松原三智子,他(2021):新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策が地域在住高齢者の活動および主観的な健康に与えた影響 北海道の感染第1波における検討,日本看護研究学会雑誌,44(4),599–609 内閣府(2018):平成30年版高齢社会白書,https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_2_2.html(検索日:2023年6月19日) 総務省(2008a):高齢者のユーザビリティに配慮したICT利活用環境に関する調査研究,https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/pdf/usability_2_03-2.pdf(検索日:2023年6月19日) 山下真里,清野諭,野藤悠,他(2021):東日本大震災被災地における高齢住民の孤独感の実態とその関連要因,厚生の指標,68(13),13–20 Buckley D.T., Becker D.T., Burnette D. (2022): Validation of the abbreviated Lubben Social Network Scale (LSNS-6) and its association with self-rated health amongst older adults in Puerto Rico, Health and Social Care in the Community, 30(6), e5527–e5538. doi: 10.1111/hsc.13977 永井眞由美,東清己,宗正みゆき(2016):在宅高齢者を介護する高齢介護者の孤独感とその関連要因,日本地域看護学会誌,19(1),24–30 内閣府(2010):平成22年版高齢社会白書,https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/html/s1-3-3-01.html(検索日:2023年6月19日) 小林江里香,深谷太郎(2015):日本の高齢者における社会的孤立割合の変化と関連要因 1987年,1999年,2012年の全国調査の結果より,社会福祉学,56(2),88–100 Havens B., Hall M., Sylvestre G., et al. (2004): Social isolation and loneliness: differences between older rural and urban Manitobans, Canadian journal on Aging, 23(2), 129–140. doi: 10.1353/cja.2004.0022 桂瑠以,橋本和幸(2019):高齢者のインターネットの使用が社会的活動及び精神的健康に及ぼす影響の検討,情報メディア研究,18(1),1–12 総務省(2015):社会課題解決のための新たなICTサービス・技術への人々の意識に関する調査研究 報告書,https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/h27_06_houkoku.pdf(検索日:2023年6月19日) 成田太一,小林恵子,関奈緒,他(2018):保健福祉サービスを利用していない独居後期高齢者の社会的孤立の実態と孤立移行に関連する要因の検討,新潟大学保健学雑誌,15(1),67–77 Orsolya L. (2013): Happier and less isolated: internet use in old age, Journal of Poverty and Social Justice, 21(1), 33–46. https://doi.org/10.1332/175982713X664047 Choi H., Irwin R.M., Cho J.H. (2015): Impact of social isolation on behavioral health in elderly: systematic review, World journal of Psychiatry, 5(4), 432–438. doi: 10.5498/wjp.v5.i4.432 厚生労働省(2021):国民生活基礎調査,https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf(検索日:2023年6月19日) 総務省(2010):平成22年版通信利用動向調査,https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/110518_1.pdf(検索日:2023年6月19日) 内閣府(2003):平成15年版高齢者の地域社会への参加に関する意識調査結果,https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h15_sougou/g4.pdf(検索日:2023年6月19日)  | 
    
| References_xml | – reference: 永井眞由美,東清己,宗正みゆき(2016):在宅高齢者を介護する高齢介護者の孤独感とその関連要因,日本地域看護学会誌,19(1),24–30. – reference: 斉藤雅茂,近藤克則,尾島俊之,他(2013):高齢者の生活に満足した社会的孤立と健康寿命喪失との関連 AGESプロジェクト4年間コホート研究より,老年社会科学,35(3),331–341. – reference: 内閣府(2010):平成22年版高齢社会白書,https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/html/s1-3-3-01.html(検索日:2023年6月19日) – reference: Hanesaka H., Hirano M. (2022): Factors associated with loneliness in rural older adults during the COVID-19 pandemic: focusing on connection with others, Healthcare, 10(3), 1–13. https://doi.org/10.3390/healthcare10030484 – reference: 総務省(2008a):高齢者のユーザビリティに配慮したICT利活用環境に関する調査研究,https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/pdf/usability_2_03-2.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 桂瑠以,橋本和幸(2019):高齢者のインターネットの使用が社会的活動及び精神的健康に及ぼす影響の検討,情報メディア研究,18(1),1–12. – reference: Choi H., Irwin R.M., Cho J.H. (2015): Impact of social isolation on behavioral health in elderly: systematic review, World journal of Psychiatry, 5(4), 432–438. doi: 10.5498/wjp.v5.i4.432 – reference: 内閣府(2018):平成30年版高齢社会白書,https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_2_2.html(検索日:2023年6月19日) – reference: 成田太一,小林恵子,関奈緒,他(2018):保健福祉サービスを利用していない独居後期高齢者の社会的孤立の実態と孤立移行に関連する要因の検討,新潟大学保健学雑誌,15(1),67–77. – reference: 内閣府(2003):平成15年版高齢者の地域社会への参加に関する意識調査結果,https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h15_sougou/g4.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 総務省(2008b):高齢者・障害者のICT利活用の評価及び普及に関する調査研究 報告書,https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/pdf/b_free03_3_05.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 斉藤雅茂,冷水豊,山口麻衣,他(2009):大都市高齢者の社会的孤立の発現率と基本的特徴,社会福祉学,50(1),110–122. – reference: Buckley D.T., Becker D.T., Burnette D. (2022): Validation of the abbreviated Lubben Social Network Scale (LSNS-6) and its association with self-rated health amongst older adults in Puerto Rico, Health and Social Care in the Community, 30(6), e5527–e5538. doi: 10.1111/hsc.13977 – reference: 江尻愛美,河合恒,藤原佳典,他(2018):都市高齢者における社会的孤立の予測要因 前向きコホート研究,日本公衆衛生雑誌,65(3),125–133. – reference: Fratiglioni L., Wang H.X., Ericsson K., et al. (2000): Influence of social network on occurrence of dementia: a community-based longitudinal study, The Lancet, 355(9212), 1315–1319. doi: 10.1016/S0140-6736(00)02113-9 – reference: 栗本鮎美,粟田主一,大久保孝義,他(2011):日本語版Lubben Social Network Scale短縮版(LSNS-6)の作成と信頼性および妥当性の検討,日本老年医学会雑誌,48(2),149–157. – reference: 桂瑠以,杉山明子(2020):インターネットの利用による心理的引きこもりの低減効果の検討―青年期から老年期の世代間比較―,日本教育工学会論文誌,43(4),397–408. – reference: 大内潤子,林裕子,松原三智子,他(2021):新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策が地域在住高齢者の活動および主観的な健康に与えた影響 北海道の感染第1波における検討,日本看護研究学会雑誌,44(4),599–609. – reference: 小林江里香,深谷太郎(2015):日本の高齢者における社会的孤立割合の変化と関連要因 1987年,1999年,2012年の全国調査の結果より,社会福祉学,56(2),88–100. – reference: Havens B., Hall M., Sylvestre G., et al. (2004): Social isolation and loneliness: differences between older rural and urban Manitobans, Canadian journal on Aging, 23(2), 129–140. doi: 10.1353/cja.2004.0022 – reference: 厚生労働省(2021):国民生活基礎調査,https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa21/dl/03.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 内閣府(2016):平成28年版高齢者の経済・生活環境に関する調査,https://www8.cao.go.jp/kourei/ishiki/h28/sougou/zentai/pdf/sec_2_1_1.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 総務省(2015):社会課題解決のための新たなICTサービス・技術への人々の意識に関する調査研究 報告書,https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/linkdata/h27_06_houkoku.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: Orsolya L. (2013): Happier and less isolated: internet use in old age, Journal of Poverty and Social Justice, 21(1), 33–46. https://doi.org/10.1332/175982713X664047 – reference: Karimi A., Neustaedter C. (2012): From high connectivity to social isolation: communication practices of older adults in the digital age, Association for Computing Machinery, Computer Supported Cooperative Work, February 2012, 127–130. https://doi.org/10.1145/2141512.2141559 – reference: 総務省(2010):平成22年版通信利用動向調査,https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/110518_1.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 内閣府(2021):令和3年高齢社会白書,https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/zenbun/pdf/1s3s_05.pdf(検索日:2023年6月19日) – reference: 総務省(2021):令和3年版情報通信白書,https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd242120.html(検索日:2023年6月19日) – reference: Morishita M., Ikeda T., Saito N., et al. (2021): Relationship between oral function and life-space mobility or social networks in community-dwelling older people: A cross-sectional study, Clinical Experimental Dental Research, 7(4),552–560. doi: 10.1002/cre2.381. – reference: 前田尚子(2004):友人関係のジェンダー差 ライフコースの視点から,老年社会科学,26(3),320–329. – reference: 山下真里,清野諭,野藤悠,他(2021):東日本大震災被災地における高齢住民の孤独感の実態とその関連要因,厚生の指標,68(13),13–20. – reference: Jang Y., Park S.N., Chiriboga A.D., et al. (2016): Risk factors for social isolation in older Korean Americans, Journal of Aging Health, 28(1), 3–18. doi: 10.1177/0898264315584578 – reference: 斉藤雅茂,冷水豊,山口麻衣,他(2010):大都市高齢者の社会的孤立と一人暮らしに至る経緯との関連,老年社会科学,31(4),470–480.  | 
    
| SSID | ssib053390794 ssib023339650 ssj0003238973  | 
    
| Score | 2.3308086 | 
    
| Snippet | 目的:新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とInformation and communication technology(以下,ICT)および人づきあいとの関連を... 「抄録」目的:新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とInformation and communication technology(以下, ICT)および人づきあいとの関...  | 
    
| SourceID | medicalonline jstage  | 
    
| SourceType | Publisher | 
    
| StartPage | 99 | 
    
| SubjectTerms | ICT利用 人づきあい 新型コロナウイルス 男性高齢者 社会的孤立  | 
    
| Title | 新型コロナウイルス感染症流行下における都市部在住男性高齢者の社会的孤立とICTおよび人づきあいとの関連 | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjphn/12/2/12_99/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=fg5kosyu/2023/001202/002&name=0099-0108j  | 
    
| Volume | 12 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 日本公衆衛生看護学会誌, 2023, Vol.12(2), pp.99-108 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2189-7018 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003238973 issn: 2187-7122 databaseCode: KQ8 dateStart: 20130101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtV3faxRHHF9EXwqlWGqp1RaRzpOs3Z3Z3Zl56-5lj9SHghDBt-Vub7flilE0edCn7F1Ki6mIWNIiYmgabSAogpSqGP-ZSe68_6Lf7-zMZUN9UEHI7X1v5jvfH5_v3M539mYmjvMVzmN7POy6Xt4r3aCkoStor3AFKzmjfuHJUq-2-C6aPRecOR-eP3DoZGPV0uJC93R-7bX7St4lqlAGccVdsm8R2alQKAAa4gtXiDBc3yjGJI2IjEjikTQkMiUiISkjgpKEaYKReMYQIjZVcWSJwPJMW0kUKAIi21pym0iQw4nkRHAsSUJIPEkqSOwT0SJpQBJhlfpWjm91-UT6RjLySNSVzKCp2Iqaklho41uaCJBBtLVSoLVS4ZGYIzPIlwIJ4IkpmgFVIrTaU2wFTiWpltMiMtZyYvQIVAAU6DJHOXs2i29bc_vNBmuFKUEYQVSMf4bfqhMzlqCWCKYyGyZJDFBcOwuOsOZkQIPMtcxII9BCO8EjJGqQI0PIxGAia3Ba2gWBTiFKtXdRw3GoAsenj8BNrOIafg9Bgu-WVseRE4NLiZR7_CHCACYjYIIkfs0vMDpx2xocN_mh-yBgEkUKI5-jJviA4mYw3GhHYnHQDTn6VDeUElG0hrXRJNNboubTqXrruL6T2D7oadOERm7aC0KELWbaOUZkOA3mqfeH_N7AClktd7lf74c_Xdgy6XLP5AI2M6CNOyBtDPMmHHXC6OuDSf6fi8BMCzfY9PuXfpjHnxxoZpvtO9_d3D0yzZf5NKN4kTKzFbj9MuvDHPAQxWeOuPDk7HTMpIwxGe2tTIDZm_TsGIvZKIOcXOqFNlO3zdm1aN_X-6yDLLwPc1I8bOTDC_XvxPV5PY2Ue-6w85GZK5-Iaws_dg70O584t0erj3fvrajBEzV8qIbX1eCBGmyo4ZYaPBstr43Wbo9__3n0T_Xqz193nq6oaktV11V1Sw1WJsPt3aeDyXBz9-7mzvbN8W__jpb-nmz9Mdlef7X0k6oejTde7ry4M76zvPtwY7wFbTfh5oDNB7-o6snO8-equq-qG6oaqGoZaqHJZHV9svTXEedcO51rzbrmP8u4fQZzILcohR_JULCiI0sO41hYRGFHeEVOWS4CyssyKEXX70SYC-ZlrxfmlOdep1vSDs9L9qlzcP7ifPGZc6IbRCWkRazw_V7Ao1xGNO_wkPW8nPbK0Dvq8BrT7FJ9fFD2pgE_6nyzLwiZGXmuZOX34Y8Xr1xdzPAbl-nzDyi84QvEeNAhIRPDkww_f2flx5wPUHj9sPm4c3Dh8mLxBUy_Frpf6v73H00uSPM | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E6%B5%81%E8%A1%8C%E4%B8%8B%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%83%A8%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E7%94%B7%E6%80%A7%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AE%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E3%81%A8ICT%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E9%80%A3&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%AD%E5%B0%BE%2C+%E5%87%AA%E6%B2%99&rft.au=%E5%88%80%E7%A8%B1%2C+%E8%8F%AF%E6%9C%AA&rft.au=%E5%B9%B3%E9%87%8E%2C+%E7%BE%8E%E5%8D%83%E4%BB%A3&rft.au=%E7%9F%B3%E9%99%84%2C+%E5%8F%B2%E5%B8%86&rft.date=2023&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E8%A1%86%E8%A1%9B%E7%94%9F%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2187-7122&rft.eissn=2189-7018&rft.volume=12&rft.issue=2&rft.spage=99&rft.epage=108&rft_id=info:doi/10.15078%2Fjjphn.12.2_99&rft.externalDocID=article_jjphn_12_2_12_99_article_char_ja | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2187-7122&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2187-7122&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2187-7122&client=summon |