耳鼻咽喉科診療所による在宅嚥下障害診療

在宅嚥下障害診療は, いわゆる食支援につながり誤嚥性肺炎の予防にも重要であり, 耳鼻咽喉科医が積極的に関与すべき分野である. 当院は2013年の開院以来, 一般診療日とは別に往診日を設けて, 訪問看護リハビリステーションや介護事業所と連携して在宅嚥下障害診療を行っている. 2014年1月~2020年12月までの7年間に診療した204名 (延べ826回) について, 臨床像と診療・介入内容およびその有益性を述べる. 年齢別では, 60歳以上が90%以上を占めた. 基礎疾患では, 脳血管障害, 神経筋疾患, 加齢が多かった. 71.4%で食形態の改善が, 経口摂取不可患者の63.3%で経口摂取が可...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報 Vol. 126; no. 1; pp. 31 - 37
Main Author 酒井, 章博
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 20.01.2023
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2436-5793
2436-5866
DOI10.3950/jibiinkotokeibu.126.1_31

Cover

Abstract 在宅嚥下障害診療は, いわゆる食支援につながり誤嚥性肺炎の予防にも重要であり, 耳鼻咽喉科医が積極的に関与すべき分野である. 当院は2013年の開院以来, 一般診療日とは別に往診日を設けて, 訪問看護リハビリステーションや介護事業所と連携して在宅嚥下障害診療を行っている. 2014年1月~2020年12月までの7年間に診療した204名 (延べ826回) について, 臨床像と診療・介入内容およびその有益性を述べる. 年齢別では, 60歳以上が90%以上を占めた. 基礎疾患では, 脳血管障害, 神経筋疾患, 加齢が多かった. 71.4%で食形態の改善が, 経口摂取不可患者の63.3%で経口摂取が可能となり在宅嚥下障害診療の有益性が示された. また, 診療所経営の面でも在宅嚥下障害診療は安定した収入源になり得る. 在宅嚥下障害診療においては多職種連携が重要であり, 個々の診療所での対応は難しく組織的な取り組みが必要である.
AbstractList 在宅嚥下障害診療は, いわゆる食支援につながり誤嚥性肺炎の予防にも重要であり, 耳鼻咽喉科医が積極的に関与すべき分野である. 当院は2013年の開院以来, 一般診療日とは別に往診日を設けて, 訪問看護リハビリステーションや介護事業所と連携して在宅嚥下障害診療を行っている. 2014年1月~2020年12月までの7年間に診療した204名(延べ826回)について, 臨床像と診療・介入内容およびその有益性を述べる. 年齢別では, 60歳以上が90%以上を占めた. 基礎疾患では, 脳血管障害, 神経筋疾患, 加齢が多かった. 71.4%で食形態の改善が, 経口摂取不可患者の63.3%で経口摂取が可能となり在宅嚥下障害診療の有益性が示された. また, 診療所経営の面でも在宅嚥下障害診療は安定した収入源になり得る. 在宅嚥下障害診療においては多職種連携が重要であり, 個々の診療所での対応は難しく組織的な取り組みが必要である.
在宅嚥下障害診療は, いわゆる食支援につながり誤嚥性肺炎の予防にも重要であり, 耳鼻咽喉科医が積極的に関与すべき分野である. 当院は2013年の開院以来, 一般診療日とは別に往診日を設けて, 訪問看護リハビリステーションや介護事業所と連携して在宅嚥下障害診療を行っている. 2014年1月~2020年12月までの7年間に診療した204名 (延べ826回) について, 臨床像と診療・介入内容およびその有益性を述べる. 年齢別では, 60歳以上が90%以上を占めた. 基礎疾患では, 脳血管障害, 神経筋疾患, 加齢が多かった. 71.4%で食形態の改善が, 経口摂取不可患者の63.3%で経口摂取が可能となり在宅嚥下障害診療の有益性が示された. また, 診療所経営の面でも在宅嚥下障害診療は安定した収入源になり得る. 在宅嚥下障害診療においては多職種連携が重要であり, 個々の診療所での対応は難しく組織的な取り組みが必要である.
Author 酒井, 章博
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 酒井, 章博
  organization: さかい耳鼻咽喉科クリニック
BookMark eNpVkM1Kw0AUhQdRsFbfwRdIvZObyc9Silal4EbXw0w60YkxkaQudKUFwdKVLgRLt2JB6KYb8edparR9C6O1Cxf33rM4fJdzlsh8nMSKkFUKFfQYrIVaah0fJc3kSGl5WqGmXaEc6RwpmRbaBnNte36mHQ8XyUqWaQkMHLQpWCXijS-Gk7fX_PY9v2t_Pd6M-y9f963P9sXo8mnUuh61Onmvnw-u8u7Dx3Nn0u3lg-HUs0wWAhFlauXvlsn-5sZedcuo79a2q-t1I0Rg1HCEEGbgoqOoA6whUXk2QgOFZSomAV3GmBVIqlzwXKqUw4Rg0meulEGAjo9lUptyj1VD-yJK4kjHiofJaRoXf3njHH7jcxNM5FBUAJQDuMXgj0DHopbJgBWknSkpzJriQPGTVB-L9IyLtKn9qED-b5MXKE5_dwGamfxDkfJQ4Dew-Yjd
ContentType Journal Article
Copyright 2023 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Copyright_xml – notice: 2023 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
CorporateAuthor さかい耳鼻咽喉科クリニック
CorporateAuthor_xml – name: さかい耳鼻咽喉科クリニック
DOI 10.3950/jibiinkotokeibu.126.1_31
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2436-5866
EndPage 37
ExternalDocumentID dz0tokei_2023_012601_008_0031_00374142505
article_jibiinkotokeibu_126_1_126_31_article_char_ja
GroupedDBID JSF
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3051-7aaa2f837e1705db3e9630d3a42e5b0385554fb1e80981ee75aa5bc58bbff37c3
ISSN 2436-5793
IngestDate Thu Jul 10 16:14:59 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:12 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3051-7aaa2f837e1705db3e9630d3a42e5b0385554fb1e80981ee75aa5bc58bbff37c3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkotokeibu/126/1/126_31/_article/-char/ja
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_dz0tokei_2023_012601_008_0031_00374142505
jstage_primary_article_jibiinkotokeibu_126_1_126_31_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20230120
PublicationDateYYYYMMDD 2023-01-20
PublicationDate_xml – month: 01
  year: 2023
  text: 20230120
  day: 20
PublicationDecade 2020
PublicationTitle 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報
PublicationTitleAlternate 日耳鼻
PublicationYear 2023
Publisher 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
– name: 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
References 4) 藤田 彰, 柴 裕子, 志水賢一郎, 他: 在宅医療の視線から見る嚥下障害耳鼻咽喉科診療所の症例集積を通じて. 日耳鼻 2021; 124: 1276-1282.
10) 井口郁雄: 広島県地方部会における嚥下診療の取り組み. 喉頭 2017; 29: 30-36.
5) 田村文誉, 町田麗子: 摂食嚥下障害のある在宅重症心身障害児への支援. 地域リハ 2016; 11: 435-440.
11) 在宅医療 (訪問診療) に関する耳鼻咽喉科の実情に対するアンケート結果―平成27年度の学会・医会協議会による全国調査 8ブロック2978名の結果から―.
12) 第131回社会保障審議会医療保険部会 資料. 厚生労働省; 2020.
3) 兵頭政光, 西窪加緒里, 弘瀬かほり: 嚥下内視鏡に検査におけるスコア評価基準 (試案) の作成とその臨床的意義. 日耳鼻 2010; 113: 670-678.
8) 柴 裕子: 嚥下障害の訪問診療 耳鼻咽喉科医が往診で寄与できること. 耳喉頭頸 2017; 89: 940-945.
1) 茂木立 学, 佐々木優子, 小見山彩子: 耳鼻咽喉科の在宅医療. 日耳鼻 2018; 123: 1167-1172.
2) 西山耕一郎: 嚥下障害に対する耳鼻咽喉科医の役割. 日耳鼻 2014; 117: 631-637.
6) 益田 慎: 障害児の摂食嚥下障害に対する学校における対応. 日耳鼻 2021; 124: 1032-1034.
9) 藤田 彰: 耳鼻咽喉科一般診療所での重症嚥下障害の診療と嚥下リハビリテーション連携. 嚥下医学 2018; 7: 299-308.
7) 加藤健吾, 香取幸夫: 嚥下障害診療における地域連携の進め方. ENTONI 2020; 252: 63-68.
References_xml – reference: 2) 西山耕一郎: 嚥下障害に対する耳鼻咽喉科医の役割. 日耳鼻 2014; 117: 631-637.
– reference: 4) 藤田 彰, 柴 裕子, 志水賢一郎, 他: 在宅医療の視線から見る嚥下障害耳鼻咽喉科診療所の症例集積を通じて. 日耳鼻 2021; 124: 1276-1282.
– reference: 7) 加藤健吾, 香取幸夫: 嚥下障害診療における地域連携の進め方. ENTONI 2020; 252: 63-68.
– reference: 8) 柴 裕子: 嚥下障害の訪問診療 耳鼻咽喉科医が往診で寄与できること. 耳喉頭頸 2017; 89: 940-945.
– reference: 10) 井口郁雄: 広島県地方部会における嚥下診療の取り組み. 喉頭 2017; 29: 30-36.
– reference: 12) 第131回社会保障審議会医療保険部会 資料. 厚生労働省; 2020.
– reference: 1) 茂木立 学, 佐々木優子, 小見山彩子: 耳鼻咽喉科の在宅医療. 日耳鼻 2018; 123: 1167-1172.
– reference: 11) 在宅医療 (訪問診療) に関する耳鼻咽喉科の実情に対するアンケート結果―平成27年度の学会・医会協議会による全国調査 8ブロック2978名の結果から―.
– reference: 3) 兵頭政光, 西窪加緒里, 弘瀬かほり: 嚥下内視鏡に検査におけるスコア評価基準 (試案) の作成とその臨床的意義. 日耳鼻 2010; 113: 670-678.
– reference: 6) 益田 慎: 障害児の摂食嚥下障害に対する学校における対応. 日耳鼻 2021; 124: 1032-1034.
– reference: 9) 藤田 彰: 耳鼻咽喉科一般診療所での重症嚥下障害の診療と嚥下リハビリテーション連携. 嚥下医学 2018; 7: 299-308.
– reference: 5) 田村文誉, 町田麗子: 摂食嚥下障害のある在宅重症心身障害児への支援. 地域リハ 2016; 11: 435-440.
SSID ssib050736104
ssj0003322101
ssib045268853
Score 1.9244697
Snippet 在宅嚥下障害診療は, いわゆる食支援につながり誤嚥性肺炎の予防にも重要であり, 耳鼻咽喉科医が積極的に関与すべき分野である. 当院は2013年の開院以来, 一般診療日とは...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 31
SubjectTerms 嚥下障害
在宅医療
多職種連携
Title 耳鼻咽喉科診療所による在宅嚥下障害診療
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkotokeibu/126/1/126_31/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dz0tokei/2023/012601/008&name=0031-0037j
Volume 126
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2023/01/20, Vol.126(1), pp.31-37
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources
  customDbUrl:
  eissn: 2436-5866
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib050736104
  issn: 2436-5793
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20210101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwxR1Na9VAMNR6EUQUFesXPbgnyTPJZpPdm8l7kSLUUwu9LdmXBN4r9om-d-lB6gPB0pMeBEuvYkHopRfx49fU2Pbib3BmN3nvtSjYIngJwzI7O7Oz2ZnZbGYs606eh7DzQpCTKgEBSpG7tmJc2b5yCpXRdurr-inzj4K5Rf_hEluaOvNz4tbSoK8a7dXf_ldyGq1CG-gV_5I9gWZHRKEBYNAvPEHD8PwrHZOE402FmJJEkLhJ4pgkjAiPxC0NBIQLkoQkColwETniJI6wRQjCPZJoBKCQUPAoSRRrwCOc14Ah2MSOAEQJ4Uy3RCQCwCcx1zgCWwDN4CA_x8eadIJxXBFqCoEm3jyhIIJEDolaFQA8AMBpzaSP-GNkhphRoLltIp9jgOnuo0WnyehhEQUEYrgANakYMQGft6Dj5EmJh_fEbM8Zre16VhwtE9fChchUnGhRgBJFuUFWwaqB4uju_52TsTnwfBrYLDT1JBv5RBs3dWtG9sykIDjy4hrrVNlb4-eYXDvHLSgVDK-cdjuq01lZ7vV7y3lHDRpAs-HKuv-R_OTV6pfHukjoIl39pK6skfBXQtmFeOasB1YYS63MP0_q_R-r3fMJ9xFCFRrUxwXoWVGwPq6uaD6aDHM5D7m-9yeewbfsQqSFKTTOPzZfP00WmglHcuGidaGKAGcjw-sla6qbXrbEwdru4dcv5Ztv5dv1_Q-vD7Y_778b_lhf23vxcW_4am-4UW5tlzsvy8333z9tHG5ulTu7BueKtfggWWjO2VVVE7sLttW1wzRNvYLTMMdMVpmiOdhAJ6Op7-VM4Yd68PAL5ebcEdyFvZSlKVNt2EBVUdCwTa9a0yu9lfyaNesVKgxDPEXghe85VPkZBDRuxgsmFM28GatpJJdPTOoaeRplzVj3j0ybrHbAZzJbdTQBiW-bBFc3cFypy9qCqyB1aivXxxjr-j9h5IZ1bvxa37Sm-08H-S0ICfrqtl5HvwBHiNyI
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E8%A8%BA%E7%99%82%E6%89%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%9C%A8%E5%AE%85%E5%9A%A5%E4%B8%8B%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%A8%BA%E7%99%82&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E5%A0%B1&rft.au=%E9%85%92%E4%BA%95%2C+%E7%AB%A0%E5%8D%9A&rft.date=2023-01-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E9%A0%AD%E9%A0%B8%E9%83%A8%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=2436-5793&rft.eissn=2436-5866&rft.volume=126&rft.issue=1&rft.spage=31&rft.epage=37&rft_id=info:doi/10.3950%2Fjibiinkotokeibu.126.1_31&rft.externalDocID=article_jibiinkotokeibu_126_1_126_31_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=2436-5793&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=2436-5793&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=2436-5793&client=summon