ある歯学部附属病院来院患者の受療行動と病院に対する評価 : 多重指標モデルの共分散構造分析

東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は,当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか,臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを知ることを目的に,1日の外来患者1,483名を対象に自記式質問票による調査を実施した(回収率43.8%,分析対象者数650名)。病院評価項目と臨床教育に関する項目について,患者評価の構成概念を検討した後,多重指標モデルを作成し,共分散構造分析を行った。病院評価に影響を及ぼす因子として,『受療安心感』,『受療環境』,『歯科衛生士・看護師の態度と技能』および『歯科医師の技能と態度』という4つの構成概念を仮定した。また,これらの構成概念と関連する因子...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJOURNAL OF DENTAL HEALTH Vol. 52; no. 5; pp. 706 - 717
Main Author 吉田, 直美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 口腔衛生学会 2002
日本口腔衛生学会
Japanese Society for Oral Health
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0023-2831
2189-7379
DOI10.5834/jdh.52.5_706

Cover

Abstract 東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は,当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか,臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを知ることを目的に,1日の外来患者1,483名を対象に自記式質問票による調査を実施した(回収率43.8%,分析対象者数650名)。病院評価項目と臨床教育に関する項目について,患者評価の構成概念を検討した後,多重指標モデルを作成し,共分散構造分析を行った。病院評価に影響を及ぼす因子として,『受療安心感』,『受療環境』,『歯科衛生士・看護師の態度と技能』および『歯科医師の技能と態度』という4つの構成概念を仮定した。また,これらの構成概念と関連する因子として,『臨床教育』という構成概念を想定し,これら構成概念の妥当性と相互関係を検証した。仮定したモデルのデータに対する適合度はRoot Mean Square Error of Approximation (RMSEA)=0.041,Goodness of Fit Index (GFI)=0.950および,Comparative Fit lndex (CFI)=0.971となり,統計学的な許容範囲にあった。このことから,高次歯科医療機関であり,かつ歯科医療教育機関である歯科教育病院において,患者による評価の面からは,安心して受療できる条件を整えることが重要であること,患者に対する歯科医療従事者の対応が病院評価および教育に対する評価・理解度に影響を及ぼすことが示唆された。
AbstractList Patient satisfaction is gradually being recognized as an important component of quality care in dental hospitals. Most previous studies have portrayed patient satisfaction as a rather simple outcome based on patient evaluations. However, not only patient satisfaction but also patient perception of clinical education in a dental teaching hospital should be considered. This study investigates satisfaction related to clinical education with dental care among patients of dental outpatient clinics at the Tokyo Medical and Dental University. A questionnaire regarding clinical education and socio-demographic items was provided to 1,483 patients to determine factors affecting satisfaction ; 43.8% of the patients responded. The Amos structural equation modeling (SEM) program, version 4.0 was used to analyze a multiple indicator model. As a result, the obtained model provided a good fit to the actual data, the Goodness of Fit Index (GFI)=0.950, the Comparative Fit Index (CFI)=0.971, the Root Mean Square Error of Approximation (RMSEA)=0.041 Not withstanding the limitations of this study, the results provide strong empirical support for the proposed theoretical model. The present study demonstrated that perceptions of the patients' view can influence clinical education and their satisfaction in the dental teaching hospital. 東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は,当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか,臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを知ることを目的に,1日の外来患者1,483名を対象に自記式質問票による調査を実施した(回収率43.8%,分析対象者数650名)。病院評価項目と臨床教育に関する項目について,患者評価の構成概念を検討した後,多重指標モデルを作成し,共分散構造分析を行った。病院評価に影響を及ぼす因子として,『受療安心感』,『受療環境』,『歯科衛生士・看護師の態度と技能』および『歯科医師の技能と態度』という4つの構成概念を仮定した。また,これらの構成概念と関連する因子として,『臨床教育』という構成概念を想定し,これら構成概念の妥当性と相互関係を検証した。仮定したモデルのデータに対する適合度はRoot Mean Square Error of Approximation (RMSEA)=0.041,Goodness of Fit Index (GFI)=0.950および,Comparative Fit lndex (CFI)=0.971となり,統計学的な許容範囲にあった。このことから,高次歯科医療機関であり,かつ歯科医療教育機関である歯科教育病院において,患者による評価の面からは,安心して受療できる条件を整えることが重要であること,患者に対する歯科医療従事者の対応が病院評価および教育に対する評価・理解度に影響を及ぼすことが示唆された。
東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は, 当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか, 臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを知ることを目的に, 1日の外来患者1,483名を対象に自記式質問票による調査を実施した(回収率43.8%, 分析対象者数650名). 病院評価項目と臨床教育に関する項目について, 患者評価の構成概念を検討した後, 多重指標モデルを作成し, 共分散構造分析を行った. 病院評価に影響を及ぼす因子として, 『受療安心感』, 『受療環境』, 『歯科衛生士, 看護師の態度と技能』および『歯科医師の技能と態度』という4つの構成概念を仮定した. また, これらの構成概念と関連する因子として, 『臨床教育』という構成概念を想定し, これら構成概念の妥当性と相互関係を検証した. 仮定したモデルのデータに対する適合度はRoot Mean Square Error of Approximation(RMSEA)=0.041, Goodness of Fit Index(GFI)=0.950および, Comparative Fit Index(CFI)=0.971となり, 統計学的な許容範囲にあった. このことから, 高次歯科医療機関であり, かつ歯科医療教育機関である歯科教育病院において, 患者による評価の面からは, 安心して受療できる条件を整えることが重要であること, 患者に対する歯科医療従事者の対応が病院評価および教育に対する評価, 理解度に影響を及ぼすことが示唆された.
東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は,当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか,臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを知ることを目的に,1日の外来患者1,483名を対象に自記式質問票による調査を実施した(回収率43.8%,分析対象者数650名)。病院評価項目と臨床教育に関する項目について,患者評価の構成概念を検討した後,多重指標モデルを作成し,共分散構造分析を行った。病院評価に影響を及ぼす因子として,『受療安心感』,『受療環境』,『歯科衛生士・看護師の態度と技能』および『歯科医師の技能と態度』という4つの構成概念を仮定した。また,これらの構成概念と関連する因子として,『臨床教育』という構成概念を想定し,これら構成概念の妥当性と相互関係を検証した。仮定したモデルのデータに対する適合度はRoot Mean Square Error of Approximation (RMSEA)=0.041,Goodness of Fit Index (GFI)=0.950および,Comparative Fit lndex (CFI)=0.971となり,統計学的な許容範囲にあった。このことから,高次歯科医療機関であり,かつ歯科医療教育機関である歯科教育病院において,患者による評価の面からは,安心して受療できる条件を整えることが重要であること,患者に対する歯科医療従事者の対応が病院評価および教育に対する評価・理解度に影響を及ぼすことが示唆された。
Author 吉田, 直美
Author_FL YOSHIDA Naomi
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: YOSHIDA Naomi
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 吉田, 直美
  organization: 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科全人的医療開発学系専攻包括診療歯科学講座歯科医療行動科学分野
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205003637504$$DView record in CiNii
BookMark eNpFkM1u00AURkeoSITSHQ_QBVuHOzMez5gdqqD8VGID69HEMyE2qYOcsmBXJ4QgpQg2UWUkKtrSNlVVqr5AX8bYjd-CsYJg8927OPfo6ruNluJebBC6i6HJBHXvR7rTZKTJJAfvBmoQLHyHU-4voQYAoQ4RFN9CK_1-2AICrqCC8wZK83SQDybl-UVxflwNZ1X2objcu94dVdlB-f2ozsHhfHuUp7-KL7vX2WC-v1NMpnk6WzB5elZcXOVpZiXz0-nvq_3VB6vFz2_V-HO5My5nWT48yIfjfHhWG0aXxaeP5fSwPJlU2z_qfe_rHXSzrbp9s_J3LqNXjx-9XHvibLxYf7r2cMOJKLiuQxThmgjPV22umYaWSxTGjGvQtK0CoThvB37LCNDYQjQwRgXUcE8HjIFo0WV0b-GNw1AGYZ2Y-gCACTAA6lHOwLXY-gLbNDoMVLcXd8PYyKj3Lonte1K_wdp0jJLEtioBmL22Q0iwvdvAHJO6XO-_KepvqddGvk3CTZW8lyrZCoOuVeqOZESyOp4_s48A9YnPPPqPCDoqkZGifwCXmrpn
ContentType Journal Article
Copyright 2002 一般社団法人 口腔衛生学会
Copyright_xml – notice: 2002 一般社団法人 口腔衛生学会
CorporateAuthor 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科全人的医療開発学系専攻包括診療歯科学講座歯科医療行動科学分野
CorporateAuthor_xml – name: 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科全人的医療開発学系専攻包括診療歯科学講座歯科医療行動科学分野
DBID RYH
DOI 10.5834/jdh.52.5_706
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList


DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate Patients' Behavior and Factors Affecting Patient Satisfaction in a Dental Teaching Hospital
DocumentTitle_FL Patients' Behavior and Factors Affecting Patient Satisfaction in a Dental Teaching Hospital
EISSN 2189-7379
EndPage 717
ExternalDocumentID 110004017932
dk1dehea_2002_005205_008_0706_07171248386
article_jdh_52_5_52_KJ00003929563_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
MOJWN
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j3044-2a27d2869af7d5d0b42a1157d0d3fac8a77fc9be80d169a3ceeac3e76dc5508b3
ISSN 0023-2831
IngestDate Thu Jun 26 21:50:40 EDT 2025
Thu Jul 10 16:12:01 EDT 2025
Wed Sep 03 05:52:39 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 5
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3044-2a27d2869af7d5d0b42a1157d0d3fac8a77fc9be80d169a3ceeac3e76dc5508b3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/52/5/52_KJ00003929563/_article/-char/ja
PageCount 12
ParticipantIDs nii_cinii_1390001205003637504
medicalonline_journals_dk1dehea_2002_005205_008_0706_07171248386
jstage_primary_article_jdh_52_5_52_KJ00003929563_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2002
PublicationDateYYYYMMDD 2002-01-01
PublicationDate_xml – year: 2002
  text: 2002
PublicationDecade 2000
PublicationTitle JOURNAL OF DENTAL HEALTH
PublicationTitleAlternate 口腔衛生会誌
PublicationTitle_FL J Dent Hlth
口腔衛生学会雑誌
口腔衛生会誌
PublicationYear 2002
Publisher 一般社団法人 口腔衛生学会
日本口腔衛生学会
Japanese Society for Oral Health
Publisher_xml – name: 一般社団法人 口腔衛生学会
– name: 日本口腔衛生学会
– name: Japanese Society for Oral Health
References 4) 岩崎榮. 国立病院における患者サービスの向上に関する研究. 病院管理所紀要. (1988) vol.16, p.9-35.
23) 豊田秀樹. 共分散構造分析[入門編]. 構造方程式とモデリング. 朝倉書店. (1999
18) 狩野裕. グラフィカル多変量解析. 現代数学社. (1997
29) 瀬畠 克之. ほか. フォーカスグループをもちいた高齢者の医療機関および主治医への期待に関する質的調査. 日本公衆衛生雑誌. Japanese Society of Public Health. (2002) vol.49, no.2, p.114-125. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002163011, doi:10.11236/jph.49.2_114
8) 糟谷 昌志. ほか. 保険薬局の患者満足度に影響を与える要因分析. 病院管理. (2001) vol.38, no.1, p.7-14. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001216783
11) LANFONT B. E. Patient satisfaction in a dental school. Eur. J. Dent. Educ.. (1999) vol.3, p.109-116.
28) 杉澤 秀博. ほか. 高齢者における医療機関選択に関連する要因 : なぜ大病院を選択するのか. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (2000) vol.47, no.11, p.915-924. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001122990
30) CHU C. Monitoring patient satisfaction with university dental services under two fee-paying systems. Community Dent. Oral Epidemiol. (2001) vol.29, p.390-398. doi:10.1034/j.1600-0528.2001.290509.x
1) KATIC M. Patients' views on the professional behaviour of family physicians. Family Practice. (2001) vol.18, p.214-252.
27) 池上直巳. 病院組織における管理姿勢-performance との関係-. 病院管理. (1988) vol.25, p.5-11.
26) 石田惠. 東京医科歯科大学歯学部附属病院における新来患者に関する調査. 口病誌. (2001) vol.68, p.93-98.
20) ARBUCKLE J. L. Amos 4.0 User's Guide. SmallWaters Corporation. (1999
37) DONABEDIAN A. The seven pillars of quality. Arch. Pathol. Lab. Med.. (1990) vol.114, p.1115-1118.
10) 吉田直美. 歯科受診時の都市住民における歯科医療機関機能評価が満足度と継続受診意志に及ぼす影響. 東京都立大学大学院都市科学科(修士論文). (1997
38) BOSOMPRA K. Psychosocial factors associated with the public's willingness to pay for genetic testing for cancer risk : A structural equations model. Health Educ. Res.. (2001) vol.16, p.157-172.
31) MATAKI S. Patient-dentist relationship. J. Med. Dent. Sci.. (2000) vol.47, p.209-214.
9) 今中 雄一. 医師および病院に対する外来患者の満足度と継続受診意志に及ぼす要因--一総合病院における解析. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1993) vol.40, no.8, p.p624-635. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1994161788
25) 狩野裕. グラフィカル多変量解析(増補版). 現代数学社. (2002
24) 豊田秀樹. 共分散構造分析[事例編]. 構造方程式モデリング. 北大路書房. (2000
17) BUTTERS J. M. A comparison of patient satisfaction among current and former dental school patients. J. Dent. Educ.. (2000) vol.64, p.409-415.
16) HAKEBERG M. A Swedish version of the dental visit satisfaction scale. Acta Odontol. Scand.. (2000) vol.58, p.19-24. doi:10.1080/000163500429389
7) 田久浩志. 満足度と重視度による外来患者サービスの評価. 病院管理. (1994) vol.31, no.3, p.221-229. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1995205267
14) CORAH N. L. The dentist-patient relationship : Perceptions by patients of dentist behavior in relation to satisfaction and anxiety. J. Am. Dent. Assoc.. (1985) vol.111, p.443-446.
34) 貫奈 秀明. ほか. 病院事業における公的部門の役割と機能について : 公立病院の業務の効率性. 病院管理. (1998) vol.35, no.1, p.17-24. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998148865
21) 山本嘉一郎編著. Amos による共分散構造分析と解析事例. ナカニシヤ出版. (2001
19) 柳井晴夫. 因子分析-その理論と方法-. 朝倉書店. (1999
2) 今井 壽正. ほか. 大学病院の患者満足度調査 : 外来・入院患者の満足度に及ぼす要因の解析. 病院管理. (2000) vol.37, no.3, p.241-252. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001028905
5) 長谷川万希子. 病院外来患者の受療満足度尺度の開発. 日保健医療行動会報. (1992) vol.7, p.150-165.
3) 村上 義孝. ほか. 患者の受療行動・満足度に関する調査項目の信頼性と妥当性. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1997) vol.44, no.1, p.22-32. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997105779
6) 島 正之. 大病院外来患者の受療行動に関する研究. 公衆衛生. 医学書院. (1990) vol.54, no.9, p.p648-652. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1991152957
13) GURDAL P. Factors of patient satisfaction/dissatisfaction in a dental faculty outpatient clinic in Turkey. Community Dent Oral Epidemiol. (2000) vol.28, p.461-469. doi:10.1034/j.1600-0528.2000.028006461.x
32) 小椋 秀亮. わが国における歯科医学教育の過現未. 日本歯科医学教育学会雑誌 = Journal of Japanese Association for Dental Education. (2001) vol.17, no.1, p.5-30. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002127658
35) 寺岡加代. 予防管理型歯科診療に関するアンケート調査の分析. J. Health Care Dent.. (2001) vol.3, p.4-14.
15) HANDELMAN S. L. Patient satisfaction in four types of dental practice. J. Am. Dent. Assoc.. (1990) vol.121, p.624-630.
33) 小椋秀亮. 21世紀の歯科医学教育におけるコア・カリキュラムの構想. 日歯教誌. (1999) vol.15, p.68-74.
36) 荒木孝二. 「歯学教育に求めるもの 求められるもの」教員の立場から. 日歯教誌. (2001) vol.17, p.45-48.
12) NEWSOME P. R. H. Qualitative techniques to investigate how patients evaluate dentists : A pilot study. Community Dent. Oral Epidemiol.. (2000) vol.28, p.257-266.
22) 豊田秀樹. 共分散構造分析[応用編]. 構造方程式とモデリング. 朝倉書店. (2000
References_xml – reference: 5) 長谷川万希子. 病院外来患者の受療満足度尺度の開発. 日保健医療行動会報. (1992) vol.7, p.150-165.
– reference: 31) MATAKI S. Patient-dentist relationship. J. Med. Dent. Sci.. (2000) vol.47, p.209-214.
– reference: 33) 小椋秀亮. 21世紀の歯科医学教育におけるコア・カリキュラムの構想. 日歯教誌. (1999) vol.15, p.68-74.
– reference: 10) 吉田直美. 歯科受診時の都市住民における歯科医療機関機能評価が満足度と継続受診意志に及ぼす影響. 東京都立大学大学院都市科学科(修士論文). (1997)
– reference: 23) 豊田秀樹. 共分散構造分析[入門編]. 構造方程式とモデリング. 朝倉書店. (1999)
– reference: 30) CHU C. Monitoring patient satisfaction with university dental services under two fee-paying systems. Community Dent. Oral Epidemiol. (2001) vol.29, p.390-398. doi:10.1034/j.1600-0528.2001.290509.x
– reference: 22) 豊田秀樹. 共分散構造分析[応用編]. 構造方程式とモデリング. 朝倉書店. (2000)
– reference: 15) HANDELMAN S. L. Patient satisfaction in four types of dental practice. J. Am. Dent. Assoc.. (1990) vol.121, p.624-630.
– reference: 9) 今中 雄一. 医師および病院に対する外来患者の満足度と継続受診意志に及ぼす要因--一総合病院における解析. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1993) vol.40, no.8, p.p624-635. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1994161788
– reference: 35) 寺岡加代. 予防管理型歯科診療に関するアンケート調査の分析. J. Health Care Dent.. (2001) vol.3, p.4-14.
– reference: 16) HAKEBERG M. A Swedish version of the dental visit satisfaction scale. Acta Odontol. Scand.. (2000) vol.58, p.19-24. doi:10.1080/000163500429389
– reference: 6) 島 正之. 大病院外来患者の受療行動に関する研究. 公衆衛生. 医学書院. (1990) vol.54, no.9, p.p648-652. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1991152957
– reference: 19) 柳井晴夫. 因子分析-その理論と方法-. 朝倉書店. (1999)
– reference: 37) DONABEDIAN A. The seven pillars of quality. Arch. Pathol. Lab. Med.. (1990) vol.114, p.1115-1118.
– reference: 1) KATIC M. Patients' views on the professional behaviour of family physicians. Family Practice. (2001) vol.18, p.214-252.
– reference: 12) NEWSOME P. R. H. Qualitative techniques to investigate how patients evaluate dentists : A pilot study. Community Dent. Oral Epidemiol.. (2000) vol.28, p.257-266.
– reference: 3) 村上 義孝. ほか. 患者の受療行動・満足度に関する調査項目の信頼性と妥当性. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (1997) vol.44, no.1, p.22-32. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1997105779
– reference: 7) 田久浩志. 満足度と重視度による外来患者サービスの評価. 病院管理. (1994) vol.31, no.3, p.221-229. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1995205267
– reference: 24) 豊田秀樹. 共分散構造分析[事例編]. 構造方程式モデリング. 北大路書房. (2000)
– reference: 11) LANFONT B. E. Patient satisfaction in a dental school. Eur. J. Dent. Educ.. (1999) vol.3, p.109-116.
– reference: 32) 小椋 秀亮. わが国における歯科医学教育の過現未. 日本歯科医学教育学会雑誌 = Journal of Japanese Association for Dental Education. (2001) vol.17, no.1, p.5-30. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002127658
– reference: 38) BOSOMPRA K. Psychosocial factors associated with the public's willingness to pay for genetic testing for cancer risk : A structural equations model. Health Educ. Res.. (2001) vol.16, p.157-172.
– reference: 14) CORAH N. L. The dentist-patient relationship : Perceptions by patients of dentist behavior in relation to satisfaction and anxiety. J. Am. Dent. Assoc.. (1985) vol.111, p.443-446.
– reference: 13) GURDAL P. Factors of patient satisfaction/dissatisfaction in a dental faculty outpatient clinic in Turkey. Community Dent Oral Epidemiol. (2000) vol.28, p.461-469. doi:10.1034/j.1600-0528.2000.028006461.x
– reference: 18) 狩野裕. グラフィカル多変量解析. 現代数学社. (1997)
– reference: 36) 荒木孝二. 「歯学教育に求めるもの 求められるもの」教員の立場から. 日歯教誌. (2001) vol.17, p.45-48.
– reference: 2) 今井 壽正. ほか. 大学病院の患者満足度調査 : 外来・入院患者の満足度に及ぼす要因の解析. 病院管理. (2000) vol.37, no.3, p.241-252. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001028905
– reference: 20) ARBUCKLE J. L. Amos 4.0 User's Guide. SmallWaters Corporation. (1999)
– reference: 27) 池上直巳. 病院組織における管理姿勢-performance との関係-. 病院管理. (1988) vol.25, p.5-11.
– reference: 29) 瀬畠 克之. ほか. フォーカスグループをもちいた高齢者の医療機関および主治医への期待に関する質的調査. 日本公衆衛生雑誌. Japanese Society of Public Health. (2002) vol.49, no.2, p.114-125. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002163011, doi:10.11236/jph.49.2_114
– reference: 34) 貫奈 秀明. ほか. 病院事業における公的部門の役割と機能について : 公立病院の業務の効率性. 病院管理. (1998) vol.35, no.1, p.17-24. http://search.jamas.or.jp/link/ui/1998148865
– reference: 21) 山本嘉一郎編著. Amos による共分散構造分析と解析事例. ナカニシヤ出版. (2001)
– reference: 28) 杉澤 秀博. ほか. 高齢者における医療機関選択に関連する要因 : なぜ大病院を選択するのか. 日本公衆衛生雑誌. 日本公衆衛生学会. (2000) vol.47, no.11, p.915-924. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001122990
– reference: 4) 岩崎榮. 国立病院における患者サービスの向上に関する研究. 病院管理所紀要. (1988) vol.16, p.9-35.
– reference: 17) BUTTERS J. M. A comparison of patient satisfaction among current and former dental school patients. J. Dent. Educ.. (2000) vol.64, p.409-415.
– reference: 8) 糟谷 昌志. ほか. 保険薬局の患者満足度に影響を与える要因分析. 病院管理. (2001) vol.38, no.1, p.7-14. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001216783
– reference: 25) 狩野裕. グラフィカル多変量解析(増補版). 現代数学社. (2002)
– reference: 26) 石田惠. 東京医科歯科大学歯学部附属病院における新来患者に関する調査. 口病誌. (2001) vol.68, p.93-98.
SSID ssib020483877
ssib023158688
ssib000936254
ssj0003314320
Score 1.5677565
Snippet 東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は,当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか,臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを...
東京医科歯科大学歯学部附属病院を受診する患者は, 当病院をどのように評価して受療行動をおこしているのか, 臨床教育への評価は病院評価とどう関連しているのかを...
Patient satisfaction is gradually being recognized as an important component of quality care in dental hospitals. Most previous studies have portrayed patient...
SourceID nii
medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 706
SubjectTerms Dental clinical education
Patient's view
Patients' behavior
Structural equation modeling
共分散構造分析
受療行動
患者評価
歯科医療教育機関
Title ある歯学部附属病院来院患者の受療行動と病院に対する評価 : 多重指標モデルの共分散構造分析
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/52/5/52_KJ00003929563/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=dk1dehea/2002/005205/008&name=0706-0717j
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001205003637504
Volume 52
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 口腔衛生学会雑誌, 2002/10/30, Vol.52(5), pp.706-717
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2189-7379
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib020483877
  issn: 0023-2831
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19520101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1NT9RAtCF4MTFGo0ZUCAfnZIrdmU4748l26YZgYmICCbemXxvBiEbh4oldREzA6IWQNZEI-IEhSPgD_Jm6C_svfG_aZbuGg2KymbydefP6Pjo7783OvNG02wZPTPCiA53G0tRNO-Y6YJp6FAkrDJNY2LHK9vnQGps0x6f4VF__UGHX0vxcOBK9OvVcyVmsCnVgVzwl-w-WPSEKFQCDfaEEC0P5VzYmHgNPkAiqAEqESzyLOKPEqRCPK8AiniSCEUcgIAE2scktEekRzybSJoLnTQ7F7hJ69dYAZYcRT-CuCERWD3U8pCMqSAHpSMWGIA7wU1ZNLpEnyOK0Z2VNrmK1Qlwvr4HWrjhAUCo6JiI4JbWEoXqYRDpKOKA6qtgsI4wKEB0arPMcppqyGrdXAqUMBEA-SymAK3GBjq1YkCi3Y_TieCS7f7Tj2OfKyPXEiTRzZUhXiQ7cFm0C0pRz_gFBlhSyAyJ0BgDiSlC3zHu7Bg4G9cUlrokA6EN4Pas23ehePUEZDNkB2mXs4SglImU3F9FlHeU68LlzNimKMx9lOriS2ThOVB14d1K3WXaZT2c25LQw6nlharMNq-Al2dmJ2z8nYC6YiRNw_HiE0xHun3TqSWmeDxgf0HxOfY7Fg3FDHRSnELAzv4OBRw_9GYh_zlFcb8NNF48K4YME96vrDmMOaia656ohdOHCytPxoWfGGEQHeabWXB3ZWRhk-26RafBHZyA6w7QbF55m_5hmmWvABZ2dni64oBOXtIt57DjsZFxf1vpmgitaLa3V0_pKa2-_ufetvbjTbrxuHmwcrS-1G1utT1-xrG8fLyyltZ_N9-tHjfrx5mpzZS2t7WQ4aW23uX-Y1hpA5PjH2q_DzeF7w80vH9vL71qry62dRrq4lS4up4u7SGHpoPn2TWttu_V9pb3wGeGND1e1yYo3UR7T83tV9BlmmKZOA2rHVFgyqMJvc2yEJg0w51ZsxKwaRCKw7Wokw0QYcQmQGPjRQcQS24ojDvFcyK5p_bPPZpPr2nAUlqosMYKqiWmmglDGVklEVpVGZmCzWAxo9zM9-s-z5Dn-P9seSPRYwM9_gF_68ZNSnIDLilfpUl_t6OO-ulXXxs268IpC8AJvhDWgDYLR_GgaSwh51fK7wTEXF8PrLW78P5c3tfPqnii1OHtL6597MZ8MQrgyFw6pd_Y32eURZw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%81%82%E3%82%8B%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E9%83%A8%E9%99%84%E5%B1%9E%E7%97%85%E9%99%A2%E6%9D%A5%E9%99%A2%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E5%8F%97%E7%99%82%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%A8%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A9%95%E4%BE%A1+%3A+%E5%A4%9A%E9%87%8D%E6%8C%87%E6%A8%99%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%88%86%E6%95%A3%E6%A7%8B%E9%80%A0%E5%88%86%E6%9E%90&rft.jtitle=%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E5%90%89%E7%94%B0%2C+%E7%9B%B4%E7%BE%8E&rft.date=2002&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0023-2831&rft.eissn=2189-7379&rft.volume=52&rft.issue=5&rft.spage=706&rft.epage=717&rft_id=info:doi/10.5834%2Fjdh.52.5_706&rft.externalDocID=article_jdh_52_5_52_KJ00003929563_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0023-2831&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0023-2831&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0023-2831&client=summon