公診連携を目指した8020育成事業の評価
新潟県では, 学校と歯科医療機関の連携を築くために8020育成事業を実施した.本調査では同事業の初年度の結果を評価することを目的としている.8020育成事業は, 学校と歯科医療機関を連携する新体系を構築するために実施された.新潟県内の1町をのぞく110市町村が本事業に参加した.本事業に参加した人数は, 小学生では138,536人, 中学生では77,082人である.本事業では, 通常の学校歯科健診において, 要観察歯や歯肉炎が確認された学童・生徒に統一された書式により歯科医療機関で予防処置を受けるように勧奨・勧告を行った.要観察歯を所有していた学童・生徒の割合は, 小学生では12.2%, 中学生...
Saved in:
Published in | 口腔衛生学会雑誌 Vol. 55; no. 2; pp. 113 - 117 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 口腔衛生学会
2005
日本口腔衛生学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0023-2831 2189-7379 |
DOI | 10.5834/jdh.55.2_113 |
Cover
Abstract | 新潟県では, 学校と歯科医療機関の連携を築くために8020育成事業を実施した.本調査では同事業の初年度の結果を評価することを目的としている.8020育成事業は, 学校と歯科医療機関を連携する新体系を構築するために実施された.新潟県内の1町をのぞく110市町村が本事業に参加した.本事業に参加した人数は, 小学生では138,536人, 中学生では77,082人である.本事業では, 通常の学校歯科健診において, 要観察歯や歯肉炎が確認された学童・生徒に統一された書式により歯科医療機関で予防処置を受けるように勧奨・勧告を行った.要観察歯を所有していた学童・生徒の割合は, 小学生では12.2%, 中学生では19.1%であった.予防処置を受けるよう勧奨・勧告を受けた学童・生徒のうち, 歯科医療機関を受診した割合は, 小学生では55.6%, 中学生では36.3%であった.また, 歯科医療機関では, 38.8%の小学生, 36.3%の中学生がフィッシャーシーラントの填塞処置を受けた.一方, 歯肉炎を所有していた学童・生徒の割合は, 小学生では3.0%, 中学生では5.9%であった.予防処置を受けるよう勧奨・勧告を受けた学童・生徒のうち, 歯科医療機関を受診した割合は, 小学生では54.6%, 中学生では30.8%であった.歯科医療機関では, 43.2%の小学生, 51.0%の中学生が歯石除去の処置を, また, 51.2%の小学生, 56.5%の中学生が口腔衛生指導を受けた.これらの結果は, 8020育成事業が学校と歯科医療機関との連携には非常に有効であったことを示している.これは, かかりつけ歯科医機能を地域単位で実践するための1つの形と考える. |
---|---|
AbstractList | 新潟県では, 学校と歯科医療機関の連携を築くために8020育成事業を実施した.本調査では同事業の初年度の結果を評価することを目的としている.8020育成事業は, 学校と歯科医療機関を連携する新体系を構築するために実施された.新潟県内の1町をのぞく110市町村が本事業に参加した.本事業に参加した人数は, 小学生では138,536人, 中学生では77,082人である.本事業では, 通常の学校歯科健診において, 要観察歯や歯肉炎が確認された学童・生徒に統一された書式により歯科医療機関で予防処置を受けるように勧奨・勧告を行った.要観察歯を所有していた学童・生徒の割合は, 小学生では12.2%, 中学生では19.1%であった.予防処置を受けるよう勧奨・勧告を受けた学童・生徒のうち, 歯科医療機関を受診した割合は, 小学生では55.6%, 中学生では36.3%であった.また, 歯科医療機関では, 38.8%の小学生, 36.3%の中学生がフィッシャーシーラントの填塞処置を受けた.一方, 歯肉炎を所有していた学童・生徒の割合は, 小学生では3.0%, 中学生では5.9%であった.予防処置を受けるよう勧奨・勧告を受けた学童・生徒のうち, 歯科医療機関を受診した割合は, 小学生では54.6%, 中学生では30.8%であった.歯科医療機関では, 43.2%の小学生, 51.0%の中学生が歯石除去の処置を, また, 51.2%の小学生, 56.5%の中学生が口腔衛生指導を受けた.これらの結果は, 8020育成事業が学校と歯科医療機関との連携には非常に有効であったことを示している.これは, かかりつけ歯科医機能を地域単位で実践するための1つの形と考える. 新潟県では, 学校と歯科医療機関の連携を築くために8020育成事業を実施した. 本調査では同事業の初年度の結果を評価することを目的としている. 8020育成事業は, 学校と歯科医療機関を連携する新体系を構築するために実施された. 新潟県内の1町をのぞく110市町村が本事業に参加した. 本事業に参加した人数は, 小学生では138,536人, 中学生では77,082人である. 本事業では, 通常の学校歯科健診において, 要観察歯や歯肉炎が確認された学童, 生徒に統一された書式により歯科医療機関で予防処置を受けるように勧奨, 勧告を行った. 要観察歯を所有していた学童, 生徒の割合は, 小学生では12.2%, 中学生では19.1%であった. 予防処置を受けるよう勧奨, 勧告を受けた学童, 生徒のうち, 歯科医療機関を受診した割合は, 小学生では55.6%, 中学生では36.3%であった. また, 歯科医療機関では, 38.8%の小学生, 36.3%の中学生がフィッシャーシーラントの填塞処置を受けた. 一方, 歯肉炎を所有していた学童, 生徒の割合は, 小学生では3.0%, 中学生では5.9%であった. 予防処置を受けるよう勧奨, 勧告を受けた学童, 生徒のうち, 歯科医療機関を受診した割合は, 小学生では54.6%, 中学生では30.8%であった. 歯科医療機関では, 43.2%の小学生, 51.0%の中学生が歯石除去の処置を, また, 51.2%の小学生, 56.5%の中学生が口腔衛生指導を受けた. これらの結果は, 8020育成事業が学校と歯科医療機関との連携には非常に有効であったことを示している. これは, かかりつけ歯科医機能を地域単位で実践するための1つの形と考える. |
Author | 河内, 博 清田, 義和 宮崎, 秀夫 葭原, 明弘 高徳, 幸男 片山, 修 石上, 和男 濃野, 要 片岡, 照二郎 峯田, 和彦 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 石上, 和男 organization: 新潟県歯科医師会 – sequence: 1 fullname: 濃野, 要 organization: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野 – sequence: 1 fullname: 葭原, 明弘 organization: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野 – sequence: 1 fullname: 高徳, 幸男 organization: 新潟県福祉保健部健康対策課 – sequence: 1 fullname: 河内, 博 organization: 新潟県歯科医師会 – sequence: 1 fullname: 片山, 修 organization: 新潟県歯科医師会 – sequence: 1 fullname: 片岡, 照二郎 organization: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野 – sequence: 1 fullname: 峯田, 和彦 organization: 新潟県福祉保健部健康対策課 – sequence: 1 fullname: 宮崎, 秀夫 organization: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野 – sequence: 1 fullname: 清田, 義和 organization: 新潟県歯科医師会 |
BookMark | eNo9kMtKw0AYhQepYK3d-Rqpc8lkZpZSbL0U3Oh6mEkmJjFNJakLd7YgCroogrhwISKCgnbhsgtfJjXWtzBS8cB_zubwHfiXQSXpJQaAVQQblBN7LfKCBqUNLBEiC6CKERcWI0xUQBVCTCzMCVoC9SwLNcTQ5oQzVgX259nr7HnyffpYjCb58PrrblxcneeD23xwz8vebPheXIymk8vi6S0fjGcvN9OPhxWw6Ks4M_W_rIH91sZec9Pq7La3musdK8JCYMvmGiqkXRchIWzsEG1jxgWhvsauZor5xDAfOZBCJhBGGmqCfQcJilytbY_UQGvO7RovdFXcS-IwMTLqHadJuSu9Q-SZwCiJIaSyPApxGVzC8ge_xgQlVDglqD0HRVlfHRh5lIZdlZ5IlfZDNy6JXiAplfjXdrZhKcKoIJj9N9xApTJS5AdC7Hm7 |
ContentType | Journal Article |
Copyright | 2005 一般社団法人 口腔衛生学会 |
Copyright_xml | – notice: 2005 一般社団法人 口腔衛生学会 |
CorporateAuthor | 新潟県歯科医師会 新潟県福祉保健部健康対策課 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野 |
CorporateAuthor_xml | – name: 新潟県歯科医師会 – name: 新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野 – name: 新潟県福祉保健部健康対策課 |
DOI | 10.5834/jdh.55.2_113 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EISSN | 2189-7379 |
EndPage | 117 |
ExternalDocumentID | dk1dehea_2005_005502_008_0113_0117953596 article_jdh_55_2_55_KJ00003759327_article_char_ja |
GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS F5P JSF MOJWN RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j2992-48b0a1bcc11994263b4278935fb2cb7a7f3e7f1605079121b0b32f61951cbb4d3 |
ISSN | 0023-2831 |
IngestDate | Thu Jul 10 16:10:45 EDT 2025 Wed Sep 03 05:52:07 EDT 2025 |
IsDoiOpenAccess | true |
IsOpenAccess | true |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | true |
Issue | 2 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j2992-48b0a1bcc11994263b4278935fb2cb7a7f3e7f1605079121b0b32f61951cbb4d3 |
OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/55/2/55_KJ00003759327/_article/-char/ja |
PageCount | 5 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_dk1dehea_2005_005502_008_0113_0117953596 jstage_primary_article_jdh_55_2_55_KJ00003759327_article_char_ja |
PublicationCentury | 2000 |
PublicationDate | 20050000 |
PublicationDateYYYYMMDD | 2005-01-01 |
PublicationDate_xml | – year: 2005 text: 20050000 |
PublicationDecade | 2000 |
PublicationTitle | 口腔衛生学会雑誌 |
PublicationTitleAlternate | 口腔衛生会誌 |
PublicationYear | 2005 |
Publisher | 一般社団法人 口腔衛生学会 日本口腔衛生学会 |
Publisher_xml | – name: 一般社団法人 口腔衛生学会 – name: 日本口腔衛生学会 |
References | 4) 葭原, 明弘. ほか. 地域歯科保健ベースでのシーラントプログラムの評価. 口腔衛生学会雑誌. (2001) vol.51, no.4, p.384-385. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002016563 6) YOSHIHARA Akihiro. el al. Improvement in Gingivitis over 18 Months by Elementary School-Based Prevention Programme Recommending the Use of Dental Floss. J Dent Hlth. The Japanese Society for Dental Health. (2003) vol.53, no.2, p.91-97. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004000985 1) 日本学校歯科医会. 学校における歯 口腔の健康診断. (1996 2) 新潟県福祉保健部. 小児う蝕の現状と歯科保健対策. 3) 新潟県歯科医師会. 学校歯科ハンドブック. 5) YANO Masatoshi. el al. The Effects of a Preventive Care Program for Gingivitis in Middle School Students : The Evaluation of Periodontal Health Status of 10th Grade (15-year-old) Students by a Blind Method. J Dent Hlth. The Japanese Society for Dental Health. (2000) vol.50, no.5, p.790-797. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001103924 |
References_xml | – reference: 6) YOSHIHARA Akihiro. el al. Improvement in Gingivitis over 18 Months by Elementary School-Based Prevention Programme Recommending the Use of Dental Floss. J Dent Hlth. The Japanese Society for Dental Health. (2003) vol.53, no.2, p.91-97. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2004000985 – reference: 3) 新潟県歯科医師会. 学校歯科ハンドブック. – reference: 4) 葭原, 明弘. ほか. 地域歯科保健ベースでのシーラントプログラムの評価. 口腔衛生学会雑誌. (2001) vol.51, no.4, p.384-385. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2002016563 – reference: 1) 日本学校歯科医会. 学校における歯 口腔の健康診断. (1996) – reference: 2) 新潟県福祉保健部. 小児う蝕の現状と歯科保健対策. – reference: 5) YANO Masatoshi. el al. The Effects of a Preventive Care Program for Gingivitis in Middle School Students : The Evaluation of Periodontal Health Status of 10th Grade (15-year-old) Students by a Blind Method. J Dent Hlth. The Japanese Society for Dental Health. (2000) vol.50, no.5, p.790-797. http://search.jamas.or.jp/link/ui/2001103924 |
SSID | ssib020483877 ssib023158688 ssib000936254 ssj0003314320 |
Score | 1.6507441 |
Snippet | 新潟県では, 学校と歯科医療機関の連携を築くために8020育成事業を実施した.本調査では同事業の初年度の結果を評価することを目的としている.8020育成事業は, 学校と歯科... 新潟県では, 学校と歯科医療機関の連携を築くために8020育成事業を実施した. 本調査では同事業の初年度の結果を評価することを目的としている. 8020育成事業は, 学校と歯... |
SourceID | medicalonline jstage |
SourceType | Publisher |
StartPage | 113 |
SubjectTerms | 公診連携 歯肉炎 要観察歯 |
Title | 公診連携を目指した8020育成事業の評価 |
URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/jdh/55/2/55_KJ00003759327/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dk1dehea/2005/005502/008&name=0113-0117j |
Volume | 55 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
ispartofPNX | 口腔衛生学会雑誌, 2005/04/30, Vol.55(2), pp.113-117 |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2189-7379 dateEnd: 99991231 omitProxy: true ssIdentifier: ssib020483877 issn: 0023-2831 databaseCode: KQ8 dateStart: 19520101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RAdGjrRRBRVKxf9OAcs2ZmMpmZk2bXLKWiILTQW8jkA1mxfm0vntyCKOihCOLBg4gICtqDxz34Z7au67_wvUncTcVDrZcwvLx5n5nMm2TeG0IuSgtRuobxDa9_6wWGl571C-UpW6ZFWPg2zfGP7vUb4fJasLIu1-fm7zd2LW32bSt79Ne8koN4FWDgV8yS_QfPTokCANrgX7iCh-G6Lx_TWFItadShsaaRpu2Ixgb3LkSCxiE1voMIqjk1nMaKmjaNYrylO1Qrd4tRM210NYR1SAs6tLnD00glDpCQbiMkAn5X6w5ICxgbaqTDiWnEmtGuk6_rpNEoqAkcPkM5UJoAWCIOEIxCR6FDjdMBEAxzyMB3-iEXAQBG_kA4dr1BTY1tgGBvPcNVVBunpURlgCtCgJn6rU_HWQs0iWedQtruIix2XXWlINiBzVCAnKBRt9ag7SMEzIvk4BaqsudTipw-9k5YhRbERsf57SAGas40XHgQurHmTFMVJK5HFG9MG6zKx60jEFZls_45uUktApzc8lstKVs8mXbaUy48v83yAuZxPF9UJlhizeeJO2oU8BNXAVAKacJ5cogrCM5wH8PNRkRuIKKZRZhY1lnoWaoyrAakDusKdxjsCAEBd138tNa4Si9BaS81ZYUQrwcLHqxkceRO9ROyKgbTiOdWj5Gj9UJsKapG1XEy10tPkOD7k8-Tj8Ofj9-Pt4ejrZc_3uyMXzwdDV6PBm9xbEy2vo6fbe8On48_fBkNdiafXu1-e3eSrHXj1c6yV58r4vU4brYOtPVTZrOMYWFsHgqL580YIUvLM6tSVYpClQwW-r4yjDPrW8HLkMFiJLM2yMUpsrBxd6M4TZYES0uu8yD0gUihQ2tkLlVmMsPyQJRykVyplE7uVcVjkvplkYBpEikTjpdrK74rBCVhMaWmGJh2mfTSRXJ5j7mS-gX0MNmvq8_8N4Wz5LArWew-PZ4jC_0Hm8V5CMb79oJ7fH4BBSmotA |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%85%AC%E8%A8%BA%E9%80%A3%E6%90%BA%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%9F8020%E8%82%B2%E6%88%90%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1&rft.jtitle=%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E8%91%AD%E5%8E%9F%E6%98%8E%E5%BC%98&rft.au=%E7%89%87%E5%B2%A1%E7%85%A7%E4%BA%8C%E9%83%8E&rft.au=%E6%BF%83%E9%87%8E%E8%A6%81&rft.au=%E5%B3%AF%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BD%A6&rft.date=2005&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%A3%E8%85%94%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0023-2831&rft.volume=55&rft.issue=2&rft.spage=113&rft.epage=117&rft_id=info:doi/10.5834%2Fjdh.55.2_113&rft.externalDocID=dk1dehea_2005_005502_008_0113_0117953596 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0023-2831&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0023-2831&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0023-2831&client=summon |