総動脈幹遺残修復術後の低酸素血症を契機に診断された, 左上大静脈遺残を伴わないPartially unroofed coronary sinusの1例
総動脈幹遺残修復術後の低酸素血症を契機としてはじめてコントラスト心エコー検査にて左上大静脈遺残を伴わないunroofed coronary sinusを診断した. 総動脈幹遺残修復術後5日目に再度人工心肺を用いて心停止下に冠静脈洞-左房交通部を閉鎖することでunroofed coronary sinusの修復を行い, 低酸素血症が改善した1例を経験したので報告する. 左上大静脈が存在しなくても, 術後の低酸素血症の一因としてunroofed coronary sinusを念頭に置いて詳細な画像診断することが大切であることを示した症例である....
Saved in:
Published in | Shinzo Vol. 48; no. 3; pp. 312 - 316 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2016
日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo.48.312 |
Cover
Summary: | 総動脈幹遺残修復術後の低酸素血症を契機としてはじめてコントラスト心エコー検査にて左上大静脈遺残を伴わないunroofed coronary sinusを診断した. 総動脈幹遺残修復術後5日目に再度人工心肺を用いて心停止下に冠静脈洞-左房交通部を閉鎖することでunroofed coronary sinusの修復を行い, 低酸素血症が改善した1例を経験したので報告する. 左上大静脈が存在しなくても, 術後の低酸素血症の一因としてunroofed coronary sinusを念頭に置いて詳細な画像診断することが大切であることを示した症例である. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo.48.312 |