平論文に対するEditorial Comment—18F-FDG PETを用いた心臓サルコイドーシス診断
心臓サルコイドーシスは, サルコイドーシス症例の死亡原因の第1位であり, その早期診断は極めて重要な課題である. 2006年に作成された心臓サルコイドーシスの診断ガイドライン(日本サルコイドーシス学会・日本心臓病学会)では, 判定基準が組織診断群と臨床診断群に大別されるが, 本疾患における生検陽性率が低いため, 実臨床では後者を用いた判定が汎用されている....
Saved in:
| Published in | Shinzo Vol. 48; no. 8; p. 938 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2016
日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
| DOI | 10.11281/shinzo.48.938 |
Cover
| Summary: | 心臓サルコイドーシスは, サルコイドーシス症例の死亡原因の第1位であり, その早期診断は極めて重要な課題である. 2006年に作成された心臓サルコイドーシスの診断ガイドライン(日本サルコイドーシス学会・日本心臓病学会)では, 判定基準が組織診断群と臨床診断群に大別されるが, 本疾患における生検陽性率が低いため, 実臨床では後者を用いた判定が汎用されている. |
|---|---|
| ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
| DOI: | 10.11281/shinzo.48.938 |