卵巣癌術後に発症した肺塞栓症に対し体外循環式心肺蘇生,カテーテル的血栓摘除術施行,翌日に右心腔内血栓による再塞栓をきたした1例
「はじめに」急性肺塞栓症における右心腔内浮遊血栓の合併は3%, 高リスクに限れば18%に認めるとされ, 合併例での肺塞栓関連死亡率は高い. また, 右心腔内浮遊血栓の合併例に対する至適治療方針は確立していない. 今回, 卵巣癌術後に発症した肺塞栓症に対し体外循環式心肺蘇生(extracorporeal-cardiopulmonary resuscitation;E-CPR), カテーテル的血栓摘除術を施行したが, 翌日に右心腔内血栓による再塞栓をきたした1例を経験した. 右心腔内浮遊血栓を合併する肺塞栓症の治療方針を考える上で示唆に富む症例と考え報告する. 「症例」患者:52歳, 女性. 主訴...
Saved in:
Published in | Shinzo Vol. 55; no. 7; pp. 772 - 775 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
15.07.2023
日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo.55.772 |
Cover
Summary: | 「はじめに」急性肺塞栓症における右心腔内浮遊血栓の合併は3%, 高リスクに限れば18%に認めるとされ, 合併例での肺塞栓関連死亡率は高い. また, 右心腔内浮遊血栓の合併例に対する至適治療方針は確立していない. 今回, 卵巣癌術後に発症した肺塞栓症に対し体外循環式心肺蘇生(extracorporeal-cardiopulmonary resuscitation;E-CPR), カテーテル的血栓摘除術を施行したが, 翌日に右心腔内血栓による再塞栓をきたした1例を経験した. 右心腔内浮遊血栓を合併する肺塞栓症の治療方針を考える上で示唆に富む症例と考え報告する. 「症例」患者:52歳, 女性. 主訴:院内心停止. 既往歴:左腎結石. 家族歴:不明. 現病歴:左卵巣癌に対する待機的手術(腹式単純子宮全摘+両側付属器切除+大網切除+骨盤リンパ節郭清+傍大動脈リンパ節郭清)施行翌日に心停止となった(手術終了21時間後). 通常のCPRに反応なくE-CPR目的に初療室に移動した. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo.55.772 |