下肢腫脹を主訴とした孤立性総腸骨動脈瘤による動静脈瘻の1例

孤立性総腸骨動脈瘤が穿破し,動静脈瘻を形成した稀な症例を経験したので報告する.症例は80歳,男性.左下肢腫脹を主訴に来院.左下腹部にthrillを触れ,腹部造影CTで両側総腸骨動脈瘤を認め,動脈造影早期に左腸骨静脈から下大静脈の描出を認めた.動静脈瘻の診断のもとに手術を施行した.動脈瘤後壁に7 mmの瘻孔を認めた.瘻孔を瘤内腔から縫合閉鎖し,大動脈終末部からY型人工血管で置換した.術後,左下肢・側腹部の腫脹は軽減し,術前認めた心不全症状も改善した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Journal of Vascular Surgery Vol. 19; no. 1; pp. 13 - 16
Main Authors 後藤, 智行, 北浦, 一弘, 小野, 眞, 岡野, 高久, 圓本, 剛司
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本血管外科学会 2010
日本血管外科学会
JAPANESE SOCIETY FOR VASCULAR SURGERY
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0918-6778
1881-767X
DOI10.11401/jsvs.19.13

Cover

More Information
Summary:孤立性総腸骨動脈瘤が穿破し,動静脈瘻を形成した稀な症例を経験したので報告する.症例は80歳,男性.左下肢腫脹を主訴に来院.左下腹部にthrillを触れ,腹部造影CTで両側総腸骨動脈瘤を認め,動脈造影早期に左腸骨静脈から下大静脈の描出を認めた.動静脈瘻の診断のもとに手術を施行した.動脈瘤後壁に7 mmの瘻孔を認めた.瘻孔を瘤内腔から縫合閉鎖し,大動脈終末部からY型人工血管で置換した.術後,左下肢・側腹部の腫脹は軽減し,術前認めた心不全症状も改善した.
ISSN:0918-6778
1881-767X
DOI:10.11401/jsvs.19.13