4 マダニ媒介性のBorrelia valaisiana近縁種感染が疑われたライム病の1症例(第54回日本衛生動物学会北日本支部大会講演要旨)

ライム病は鼠や小鳥などを保菌動物としマダニにより媒介されるスピロへータ(ボレリア)による感染症である. これまでは欧州や北米を中心に発生が報告されているが最近ではわが国でも報告が多い. 今回海外旅行中にライム病に感染し, 患者の全血中からボレリア病原体を検出した症例を経験したので報告する. 我々の知る限り, 血液中からライム病病原体が検出されたのは日本で初めてである. また, 本ボレリアについての国内実態は不明の点が多い. そこで. 国内でのB. valaisiana近縁種の実態調査および分離株の性状についてもあわせて報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inMedical Entomology and Zoology Vol. 59; no. 2; p. 96
Main Authors 齋藤, 幹, 藤田, 博己, 御供田, 睦代, 高田, 伸弘, 高野, 愛, 本田, 俊郎, 江崎, 孝行, 渡邉, 治雄, 川端, 寛樹, 河村, 好章, 新田, 芳樹, 角坂, 照貴
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本衛生動物学会 2008
Online AccessGet full text
ISSN0424-7086
2185-5609
DOI10.7601/mez.59.96_1

Cover

More Information
Summary:ライム病は鼠や小鳥などを保菌動物としマダニにより媒介されるスピロへータ(ボレリア)による感染症である. これまでは欧州や北米を中心に発生が報告されているが最近ではわが国でも報告が多い. 今回海外旅行中にライム病に感染し, 患者の全血中からボレリア病原体を検出した症例を経験したので報告する. 我々の知る限り, 血液中からライム病病原体が検出されたのは日本で初めてである. また, 本ボレリアについての国内実態は不明の点が多い. そこで. 国内でのB. valaisiana近縁種の実態調査および分離株の性状についてもあわせて報告する.
ISSN:0424-7086
2185-5609
DOI:10.7601/mez.59.96_1