部分荷重訓練における上下肢の筋活動
[目的]松葉杖を用いた部分荷重訓練で上下肢の筋活動がどのように働くかを検証することである。[方法]被験者は,健常者43名(平均年齢22.5歳)とした。測定は自作した荷重訓練システムを使用した。また大腿直筋,ハムストリングス,前脛骨筋,腓腹筋,大胸筋,上腕三頭筋,上腕二頭筋と腕橈骨筋で筋電図を測定した。荷重目標値は,被験者の体重の10~90%の範囲でランダムに提示し測定した。[結果]荷重側では腓腹筋の平均筋電位と荷重量に,非荷重側ではハムストリングスと荷重量に,上肢では大胸筋・上腕三頭筋と荷重量に有意な相関(p<0.01)を認めた。[結語]下肢部分荷重の調節は荷重側筋活動だけでなく非荷重側...
Saved in:
Published in | 理学療法科学 Vol. 24; no. 2; pp. 273 - 279 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
理学療法科学学会
2009
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1667 2434-2807 |
DOI | 10.1589/rika.24.273 |
Cover
Summary: | [目的]松葉杖を用いた部分荷重訓練で上下肢の筋活動がどのように働くかを検証することである。[方法]被験者は,健常者43名(平均年齢22.5歳)とした。測定は自作した荷重訓練システムを使用した。また大腿直筋,ハムストリングス,前脛骨筋,腓腹筋,大胸筋,上腕三頭筋,上腕二頭筋と腕橈骨筋で筋電図を測定した。荷重目標値は,被験者の体重の10~90%の範囲でランダムに提示し測定した。[結果]荷重側では腓腹筋の平均筋電位と荷重量に,非荷重側ではハムストリングスと荷重量に,上肢では大胸筋・上腕三頭筋と荷重量に有意な相関(p<0.01)を認めた。[結語]下肢部分荷重の調節は荷重側筋活動だけでなく非荷重側と上肢の筋活動も関与することが分かった。 |
---|---|
ISSN: | 1341-1667 2434-2807 |
DOI: | 10.1589/rika.24.273 |