筋収縮形態と視覚フィードバック提示方法の違いが最大筋力発揮に及ぼす影響
〔目的〕筋収縮形態別に最大筋力の発揮に有効な視覚フィードバック(VF)提示方法を検討することである.〔対象〕健常成人14名とした.〔方法〕数値およびグラフの提示による2つのVF条件下で,等尺性および等速性膝伸展筋力を測定し,VFで測定した筋力からの変化率で比較した.次いで,変化率と自覚的な筋力発揮のしやすさとの関連性も分析した.〔結果〕等尺性運動ではグラフによるVFの効果が大きかったが,等速性運動では両VFの間に有意差がなかった.筋力を発揮しやすいVFと筋力変化率の間には関連性がみられなかった.〔結語〕等尺性収縮による最大筋力測定には,グラフによるVFが効果的であることが示唆された....
        Saved in:
      
    
          | Published in | 理学療法科学 Vol. 29; no. 4; pp. 573 - 576 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            理学療法科学学会
    
        2014
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1341-1667 2434-2807  | 
| DOI | 10.1589/rika.29.573 | 
Cover
| Summary: | 〔目的〕筋収縮形態別に最大筋力の発揮に有効な視覚フィードバック(VF)提示方法を検討することである.〔対象〕健常成人14名とした.〔方法〕数値およびグラフの提示による2つのVF条件下で,等尺性および等速性膝伸展筋力を測定し,VFで測定した筋力からの変化率で比較した.次いで,変化率と自覚的な筋力発揮のしやすさとの関連性も分析した.〔結果〕等尺性運動ではグラフによるVFの効果が大きかったが,等速性運動では両VFの間に有意差がなかった.筋力を発揮しやすいVFと筋力変化率の間には関連性がみられなかった.〔結語〕等尺性収縮による最大筋力測定には,グラフによるVFが効果的であることが示唆された. | 
|---|---|
| ISSN: | 1341-1667 2434-2807  | 
| DOI: | 10.1589/rika.29.573 |