高齢ボリビア人と日本人との身長,前腕長,下腿長の比較

〔目的〕ボリビアにおける高齢者の身長,前腕長,下腿長を日本人と比較し,ボリビア人の特徴を明らかにすること.〔対象〕60歳以上のボリビア人28名と日本人40名とした.〔方法〕国(ボリビアと日本)と性を要因として,年齢,身長,身長に対する前腕長,下腿長の割合を二元配置分散分析で検討した.〔結果〕年齢は日本人が,身長は両国とも男性が有意に高かった.また,身長に対する前腕長の割合はボリビア人男性が,身長に対する下腿長の割合はボリビア人が有意に大きかった.交互作用はいずれにも認められなかった.〔結論〕ボリビア人は,日本人と比較し身長に対する前腕長および下腿長の割合が大きく,人種差が影響していると推察され...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法科学 Vol. 30; no. 6; pp. 857 - 860
Main Authors 久保, 晃, 志村, 圭太
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 理学療法科学学会 2015
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667
2434-2807
DOI10.1589/rika.30.857

Cover

More Information
Summary:〔目的〕ボリビアにおける高齢者の身長,前腕長,下腿長を日本人と比較し,ボリビア人の特徴を明らかにすること.〔対象〕60歳以上のボリビア人28名と日本人40名とした.〔方法〕国(ボリビアと日本)と性を要因として,年齢,身長,身長に対する前腕長,下腿長の割合を二元配置分散分析で検討した.〔結果〕年齢は日本人が,身長は両国とも男性が有意に高かった.また,身長に対する前腕長の割合はボリビア人男性が,身長に対する下腿長の割合はボリビア人が有意に大きかった.交互作用はいずれにも認められなかった.〔結論〕ボリビア人は,日本人と比較し身長に対する前腕長および下腿長の割合が大きく,人種差が影響していると推察された.理学療法における福祉用具の処方や形態測定値の応用の際には,体格の違いを考慮する必要があると考えられた.
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.30.857