適正なストーマ装具選択のためのストーマ・フィジカルアセスメントツール作成の試み

適正なストーマ装具選択には、装具装着条件を評価する局所状況のアセスメントが不可欠であるが、現在その装着条件を評価するツールはない。今回我々は、ストーマ・フィジカルアセスメントツール(Stoma physical assessment tool,SPAツール)の作成を試みた。まず本研究委員会に参加している全委員から装着条件から見たアセスメント項目を網羅的に抽出してもらい、それを評価する最も適切な体位は何かを検討した。次にこのように抽出されたアセスメント項目と体位を無作為に選んだ10事例でパイロットスタディし、体位別にアセスメント項目と判定基準を必要不可欠なものに絞込みを行い、SPAツールの草案を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 Vol. 25; no. 3; pp. 113 - 123
Main Authors 渡邊, 百合枝, 末永, きよみ, 堀, 友子, 三富, 陽子, 品田, ひとみ, 五島, 本也, 松浦, 信子, 丸山, 弘美, 大村, 裕子, 熊谷, 英子, 秋山, 結美子, 阿倍, 信一, 石澤, 美保子, 穴澤, 貞夫, 山田, 陽子, 山本, 由利子, 後藤, 真由美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会 2009
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1882-0115
2434-3056
DOI10.32158/jsscr.25.3_113

Cover

More Information
Summary:適正なストーマ装具選択には、装具装着条件を評価する局所状況のアセスメントが不可欠であるが、現在その装着条件を評価するツールはない。今回我々は、ストーマ・フィジカルアセスメントツール(Stoma physical assessment tool,SPAツール)の作成を試みた。まず本研究委員会に参加している全委員から装着条件から見たアセスメント項目を網羅的に抽出してもらい、それを評価する最も適切な体位は何かを検討した。次にこのように抽出されたアセスメント項目と体位を無作為に選んだ10事例でパイロットスタディし、体位別にアセスメント項目と判定基準を必要不可欠なものに絞込みを行い、SPAツールの草案を作成した。次にこの草案の妥当性を81事例で検討した。最終的に3体位11評価項目からなるSPAツールを完成した。今後SPAツールの追加検証が必要であるが、本ツールが装具選択の一助になることを期待する。
ISSN:1882-0115
2434-3056
DOI:10.32158/jsscr.25.3_113