サイドジャンプ着地動作における膝関節運動についての分析
〔目的〕本研究の目的は,サイドジャンプ着地動作時の膝関節運動を分析することである.〔対象〕健常女性11名とした.〔方法〕サイドジャンプ距離を身長の80%,高さを30cm,足幅を身長の30%とし,右方向へのサイドジャンプ着地動作を行った.接地時から膝最大屈曲時までの左右の膝関節屈曲,外反角度を三次元動作解析装置にて算出した.床反力は接地後10Nを越えてから膝関節最大屈曲時までを,床反力計で記録した.〔結果〕すべての対象で左下肢が先に接地した.右膝関節は左膝関節よりも接地時の屈曲角度は接地時,最大屈曲時ともに有意に小さく,外反角度は接地時で有意に大きかった.〔結語〕右膝関節で着地した時の膝屈曲角度...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 理学療法科学 Vol. 31; no. 1; pp. 73 - 76 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            理学療法科学学会
    
        2016
     | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1341-1667 2434-2807  | 
| DOI | 10.1589/rika.31.73 | 
Cover
| Summary: | 〔目的〕本研究の目的は,サイドジャンプ着地動作時の膝関節運動を分析することである.〔対象〕健常女性11名とした.〔方法〕サイドジャンプ距離を身長の80%,高さを30cm,足幅を身長の30%とし,右方向へのサイドジャンプ着地動作を行った.接地時から膝最大屈曲時までの左右の膝関節屈曲,外反角度を三次元動作解析装置にて算出した.床反力は接地後10Nを越えてから膝関節最大屈曲時までを,床反力計で記録した.〔結果〕すべての対象で左下肢が先に接地した.右膝関節は左膝関節よりも接地時の屈曲角度は接地時,最大屈曲時ともに有意に小さく,外反角度は接地時で有意に大きかった.〔結語〕右膝関節で着地した時の膝屈曲角度は左下肢より有意に小さく,また膝外反角度は有意に大きくなることから,膝前十字靭帯損傷のリスクが高いことが示唆された. | 
|---|---|
| ISSN: | 1341-1667 2434-2807  | 
| DOI: | 10.1589/rika.31.73 |