血栓化した上眼静脈へのdirect punctureにより根治的治療を行ったCCFの1例

【目的】治療困難な頚動脈海綿静脈洞瘻(carotid-cavernous fistula;CCF)に対し,血栓化した上眼静脈(superior ophthalmic vein;SOV)のdirect punctureにより経静脈的治療(transvenous embolization;TVE)を行った症例を報告する.【症例】69歳,男性.典型的症状からCCFと診断し,下錐体静脈洞経由のTVEではアクセス困難であった.経過中SOVの血栓化によるparadoxical worseningを来し,早期治療を要した.末梢部が血栓化したSOVへのdirect punctureによるTVEで良好な結果が得...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Neuroendovascular Therapy Vol. 7; no. 5; pp. 345 - 350
Main Authors 榊原, 陽太郎, 小林, 敦, 和久井, 大輔, 中村, 歩希, 森嶋, 啓之, 伊藤, 英道, 寺田, 友昭, 大島, 幸亮, 松森, 隆史, 田口, 芳雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本脳神経血管内治療学会 2013
日本脳神経血管内治療学会
Online AccessGet full text
ISSN1882-4072
2186-2494
DOI10.5797/jnet.7.345

Cover

More Information
Summary:【目的】治療困難な頚動脈海綿静脈洞瘻(carotid-cavernous fistula;CCF)に対し,血栓化した上眼静脈(superior ophthalmic vein;SOV)のdirect punctureにより経静脈的治療(transvenous embolization;TVE)を行った症例を報告する.【症例】69歳,男性.典型的症状からCCFと診断し,下錐体静脈洞経由のTVEではアクセス困難であった.経過中SOVの血栓化によるparadoxical worseningを来し,早期治療を要した.末梢部が血栓化したSOVへのdirect punctureによるTVEで良好な結果が得られた.【考察】Direct punctureは本症例に有用であったが,眼窩深部への穿刺については合併症の報告があり,alternative transvenous access routeとして用いるべきである.
ISSN:1882-4072
2186-2494
DOI:10.5797/jnet.7.345