術後硬膜外鎮痛の現状と今後
硬膜外麻酔は強力な鎮痛効果や術後合併症軽減など他の鎮痛法に比して依然多くの利点を有しており,また術後癌再発の抑制効果も注目されている.近年における超音波ガイド下末梢神経ブロックの技術向上やIV-PCA機器の普及に伴い術後鎮痛の選択肢は拡大しているが,硬膜外鎮痛を他の鎮痛法と組み合わせることにより,各鎮痛法の利点を引き出しかつ欠点を補完する,質の高い術後管理が期待できるであろう.一方,きわめてまれではあるが硬膜外血腫などの重篤な合併症の可能性を有するため,術後に抗血栓薬を使用する症例では,硬膜外麻酔の適応に関する慎重な選択と術後観察による予防および迅速な対処が求められる....
Saved in:
Published in | 日本臨床麻酔学会誌 Vol. 31; no. 2; pp. 268 - 274 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床麻酔学会
2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-4945 1349-9149 |
DOI | 10.2199/jjsca.31.268 |
Cover
Summary: | 硬膜外麻酔は強力な鎮痛効果や術後合併症軽減など他の鎮痛法に比して依然多くの利点を有しており,また術後癌再発の抑制効果も注目されている.近年における超音波ガイド下末梢神経ブロックの技術向上やIV-PCA機器の普及に伴い術後鎮痛の選択肢は拡大しているが,硬膜外鎮痛を他の鎮痛法と組み合わせることにより,各鎮痛法の利点を引き出しかつ欠点を補完する,質の高い術後管理が期待できるであろう.一方,きわめてまれではあるが硬膜外血腫などの重篤な合併症の可能性を有するため,術後に抗血栓薬を使用する症例では,硬膜外麻酔の適応に関する慎重な選択と術後観察による予防および迅速な対処が求められる. |
---|---|
ISSN: | 0285-4945 1349-9149 |
DOI: | 10.2199/jjsca.31.268 |