前兆のある片頭痛・反復性めまい発作を合併した遺伝性出血性毛細血管拡張症の1例

症例は29歳の女性である.12歳ごろより年に3回視覚性前兆のある片頭痛発作があり,20歳時に回転性めまい発作をみとめた.29歳時には言語性の前兆も視覚性前兆と同時に出現し,その頃に頭位性めまい発作がくりかえし出現した.舌や鼻粘膜などに毛細血管拡張を,左頸髄外側や左頭頂葉,両肺などに複数の動静脈瘻をみとめ,遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)と診断した.肺動静脈瘻にコイル塞栓術を施行後,片頭痛発作は減少した.HHTでは前兆のある片頭痛の合併が多いが,HHTを背景に頭位性めまいをも合併したことに言及した報告はなく,その病態を考える上で貴重な症例と考えられた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in臨床神経学 Vol. 52; no. 7; pp. 499 - 502
Main Authors 立石, 貴久, 大八木, 保政, 米川, 智, 吉良, 潤一, 田中, 弘二, 井浦, とも, 土井, 光
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本神経学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0009-918X
1882-0654
DOI10.5692/clinicalneurol.52.499

Cover

More Information
Summary:症例は29歳の女性である.12歳ごろより年に3回視覚性前兆のある片頭痛発作があり,20歳時に回転性めまい発作をみとめた.29歳時には言語性の前兆も視覚性前兆と同時に出現し,その頃に頭位性めまい発作がくりかえし出現した.舌や鼻粘膜などに毛細血管拡張を,左頸髄外側や左頭頂葉,両肺などに複数の動静脈瘻をみとめ,遺伝性出血性毛細血管拡張症(HHT)と診断した.肺動静脈瘻にコイル塞栓術を施行後,片頭痛発作は減少した.HHTでは前兆のある片頭痛の合併が多いが,HHTを背景に頭位性めまいをも合併したことに言及した報告はなく,その病態を考える上で貴重な症例と考えられた.
ISSN:0009-918X
1882-0654
DOI:10.5692/clinicalneurol.52.499