十二指腸乳頭部神経内分泌腫瘍に主膵管型膵管内乳頭粘液性腫瘍が併存していた1例

症例は78歳の女性で,肝胆道系酵素の上昇のため当院へ紹介された.CTで十二指腸乳頭部に低濃度腫瘤を認め,動脈相では一部が高濃度に造影された.また,下膵頭後部に造影される腫大リンパ節を認めた.超音波内視鏡検査で主膵管内に高エコー腫瘤,膵頭部背側に腫大リンパ節を認めた.ERCPで主膵管内に腫瘍による透亮像があり,膵管内超音波検査では主膵管内腫瘍は乳頭部に連続していた.十二指腸乳頭開口部には露出腫瘤型の腫瘍があり,生検でtubulovillous adenomaであった.十二指腸乳頭部内分泌腫瘍もしくは十二指腸乳頭部癌の主膵管内進展として膵頭十二指腸切除術を施行した.病理組織学的検査ではリンパ節転移...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 52; no. 8; pp. 456 - 464
Main Authors 菅原, 秀一郎, 木村, 理, 中野, 亮, 渡邊, 利広, 樺澤, 崇允, 蘆野, 光樹, 安次, 富裕哉, 髙橋, 良輔
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.08.2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2018.0148

Cover

More Information
Summary:症例は78歳の女性で,肝胆道系酵素の上昇のため当院へ紹介された.CTで十二指腸乳頭部に低濃度腫瘤を認め,動脈相では一部が高濃度に造影された.また,下膵頭後部に造影される腫大リンパ節を認めた.超音波内視鏡検査で主膵管内に高エコー腫瘤,膵頭部背側に腫大リンパ節を認めた.ERCPで主膵管内に腫瘍による透亮像があり,膵管内超音波検査では主膵管内腫瘍は乳頭部に連続していた.十二指腸乳頭開口部には露出腫瘤型の腫瘍があり,生検でtubulovillous adenomaであった.十二指腸乳頭部内分泌腫瘍もしくは十二指腸乳頭部癌の主膵管内進展として膵頭十二指腸切除術を施行した.病理組織学的検査ではリンパ節転移を伴う十二指腸乳頭部神経内分泌腫瘍と主膵管型膵管内乳頭粘液性腺腫が併存していた.このような症例は非常にまれと考えられ,術前診断も困難であった.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.2018.0148