自然消退した上行結腸癌の1例

悪性腫瘍の自然消退の報告は時折見られるが,大腸癌の自然消退は非常にまれであり,本邦でもごく少数の報告にとどまる.今回,上行結腸癌が自然消退した1例を経験したので報告する.症例は62歳の男性で,検診にて便潜血を指摘された.下部消化管内視鏡検査にて上行結腸に2型腫瘍を認め,生検にて中分化型~低分化型腺癌の診断となった(cT2N0M0,cStage I).手術非適応要件なく,約1か月後に腹腔鏡下右半結腸切除術,D3リンパ節郭清を施行した.摘出標本の病理所見では,術前に腫瘍を認めた部位は潰瘍瘢痕のみで,組織学的にも悪性所見およびリンパ節転移を認めなかった.術後に下部消化管内視鏡検査を再検したが他病変を...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本消化器外科学会雑誌 Vol. 52; no. 2; pp. 106 - 111
Main Authors 小池, 雅彦, 財津, 雅昭, 松原, 悠, 曽我部, 進, 河北, 一誠, 鈴木, 昭, 田中, 友香, 今, 裕史, 武田, 圭佐
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器外科学会 01.02.2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0386-9768
1348-9372
DOI10.5833/jjgs.2018.0064

Cover

More Information
Summary:悪性腫瘍の自然消退の報告は時折見られるが,大腸癌の自然消退は非常にまれであり,本邦でもごく少数の報告にとどまる.今回,上行結腸癌が自然消退した1例を経験したので報告する.症例は62歳の男性で,検診にて便潜血を指摘された.下部消化管内視鏡検査にて上行結腸に2型腫瘍を認め,生検にて中分化型~低分化型腺癌の診断となった(cT2N0M0,cStage I).手術非適応要件なく,約1か月後に腹腔鏡下右半結腸切除術,D3リンパ節郭清を施行した.摘出標本の病理所見では,術前に腫瘍を認めた部位は潰瘍瘢痕のみで,組織学的にも悪性所見およびリンパ節転移を認めなかった.術後に下部消化管内視鏡検査を再検したが他病変を認めず,大腸癌の自然消退と診断した.自然消退のメカニズムについて,さまざまな説が唱えられているが,詳細はいまだ不明である.再発や予後についても定まった見解がなく,今後も定期的な経過観察が必要である.
ISSN:0386-9768
1348-9372
DOI:10.5833/jjgs.2018.0064