嫌悪状況下の心理的, 生理的反応に及ぼす対処行動の効果(原著)
本研究の目的は,嫌悪状況における心理・生理的反応に及ぼす対処行動の影響を検討することであった.男子大学生40名が,effort対処群,distress対処群,effort-distress対処群,統制群に振り分けられた.そして,対処実行中,および電撃の到来予期中のHR,血圧,皮膚コンダクタンスレペル,心理的ストレス反応が比較された.主な結果は以下の通りである(1)effort型の対処行動は,対処実行中の心臓血管系の反応を強めるが,電撃予期中の心理・生理的反応を鎮静した.(2)distress型の対処行動は,対処実行中の皮膚電気活動や心理的反応を強めるとともに,電撃予期中の皮膚電気活動も上昇させ...
Saved in:
| Published in | 行動療法研究 Vol. 24; no. 2; pp. 85 - 97 |
|---|---|
| Main Authors | , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本認知・行動療法学会
30.09.1998
日本行動療法学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0910-6529 2424-2594 |
| DOI | 10.24468/jjbt.24.2_85 |
Cover
| Summary: | 本研究の目的は,嫌悪状況における心理・生理的反応に及ぼす対処行動の影響を検討することであった.男子大学生40名が,effort対処群,distress対処群,effort-distress対処群,統制群に振り分けられた.そして,対処実行中,および電撃の到来予期中のHR,血圧,皮膚コンダクタンスレペル,心理的ストレス反応が比較された.主な結果は以下の通りである(1)effort型の対処行動は,対処実行中の心臓血管系の反応を強めるが,電撃予期中の心理・生理的反応を鎮静した.(2)distress型の対処行動は,対処実行中の皮膚電気活動や心理的反応を強めるとともに,電撃予期中の皮膚電気活動も上昇させた.(3)Effort-Distress型の対処行動は,対処中,および電撃予期中の心理・生理的反応を比較的高い状態に維持させた. |
|---|---|
| ISSN: | 0910-6529 2424-2594 |
| DOI: | 10.24468/jjbt.24.2_85 |