CT検査にて術前診断可能であった子宮広間膜ヘルニアの1例
症例は54歳,女性。帝王切開と虫垂炎手術の既往がある。以前より時々左下腹部痛を自覚していたが,内服薬にて症状は軽快していた。今回,突然の腹痛を認め当院救急外来受診した。腹部CT検査にて小腸イレウスと診断され,イレウス管を挿入されるも症状軽快せず,4日目に当科へ紹介された。その際施行した腹部造影CT検査にて,子宮の腹側への偏位と,左子宮広間膜部を前方から後方へ陥入する小腸ループを認め,左子宮広間膜ヘルニアと診断され,緊急手術となった。開腹すると,左子宮広間膜に径2cm大の裂孔があり,回腸末端から約60cm口側の回腸が腹側から背側に向かって陥入し絞扼されていた。嵌頓小腸は鬱血していたが腸管壊死は認...
Saved in:
| Published in | Nihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 31; no. 7; pp. 1067 - 1070 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本腹部救急医学会
2011
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1340-2242 1882-4781 |
| DOI | 10.11231/jaem.31.1067 |
Cover
| Summary: | 症例は54歳,女性。帝王切開と虫垂炎手術の既往がある。以前より時々左下腹部痛を自覚していたが,内服薬にて症状は軽快していた。今回,突然の腹痛を認め当院救急外来受診した。腹部CT検査にて小腸イレウスと診断され,イレウス管を挿入されるも症状軽快せず,4日目に当科へ紹介された。その際施行した腹部造影CT検査にて,子宮の腹側への偏位と,左子宮広間膜部を前方から後方へ陥入する小腸ループを認め,左子宮広間膜ヘルニアと診断され,緊急手術となった。開腹すると,左子宮広間膜に径2cm大の裂孔があり,回腸末端から約60cm口側の回腸が腹側から背側に向かって陥入し絞扼されていた。嵌頓小腸は鬱血していたが腸管壊死は認めず,嵌頓小腸を還納し,裂孔を縫合閉鎖して手術を終了した。術後経過は良好で第9病日に退院した。術前に本症の診断が得られた症例の報告はまれであり,CT所見の特徴も含めて報告する。 |
|---|---|
| ISSN: | 1340-2242 1882-4781 |
| DOI: | 10.11231/jaem.31.1067 |