早期スポーツ復帰を目指した膝前十字靭帯再建術とリハプロトコール

当院では膝前十字靭帯断裂に対しての再建術として,平成12年6月よりDouble-Looped Semitendinosus and Gracilis Graft(以下DLSTG)移植術を採用している。リハは術前より介入し,術後翌日より全荷重許可,膝装具不要,14日以内の独歩獲得を基本方針とするプロトコールを作成した。プロトコールを実施し,術後4ヶ月以降膝の安定性および全可動域の獲得,大腿部筋力の患健比(健側の80%以上)の回復,競技に必要な能力の獲得が確認され次第主治医が許可し,早期スポーツ復帰が可能となった。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inSaitama rigakuryoho Vol. 12; no. 1; pp. 47 - 51
Main Authors 佐野, 千絵, 工藤, 昌弘, 佐野, 勇介, 楢松, 雅裕, 中濱, 正利, 橋本, 視法, 下村, 景太, 佐野, 芳一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 埼玉県理学療法士会 2005
Saitama Physical Therapy Association
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-9241
1348-0294
DOI10.11350/jspta.12.47

Cover

More Information
Summary:当院では膝前十字靭帯断裂に対しての再建術として,平成12年6月よりDouble-Looped Semitendinosus and Gracilis Graft(以下DLSTG)移植術を採用している。リハは術前より介入し,術後翌日より全荷重許可,膝装具不要,14日以内の独歩獲得を基本方針とするプロトコールを作成した。プロトコールを実施し,術後4ヶ月以降膝の安定性および全可動域の獲得,大腿部筋力の患健比(健側の80%以上)の回復,競技に必要な能力の獲得が確認され次第主治医が許可し,早期スポーツ復帰が可能となった。
ISSN:0919-9241
1348-0294
DOI:10.11350/jspta.12.47