Levofloxacin耐性大腸菌が分離される危険因子

フルオロキノロン系薬は,呼吸器感染症や尿路感染症に一般的に使用される.しかし,近年,フルオロキノロン系薬剤耐性の大腸菌が増加している.levofloxacin (LVFX)は標準的フルオロキノロン系薬であり,使用量増加に伴う耐性化には注意と考えられる.2009年7月から2012年3月までの期間中にLVFXを服用した大腸菌に起因する感染症を有した成人(18歳以上)入院患者のデータを収集し,LVFX耐性大腸菌が分離される危険因子を調査した.LVFX耐性大腸菌は,LVFXが投与された時点から過去6ヶ月以内の入院歴,悪性腫瘍,呼吸器疾患,尿路カテーテル使用歴,フルオロキノロン系薬使用歴と関連性があった...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本環境感染学会誌 Vol. 28; no. 5; pp. 290 - 294
Main Authors 佐藤, 幸緒, 工藤, 香澄, 中村, 一成, 中居, 肇, 吉田, 泰憲
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本環境感染学会 2013
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1882-532X
1883-2407
DOI10.4058/jsei.28.290

Cover

More Information
Summary:フルオロキノロン系薬は,呼吸器感染症や尿路感染症に一般的に使用される.しかし,近年,フルオロキノロン系薬剤耐性の大腸菌が増加している.levofloxacin (LVFX)は標準的フルオロキノロン系薬であり,使用量増加に伴う耐性化には注意と考えられる.2009年7月から2012年3月までの期間中にLVFXを服用した大腸菌に起因する感染症を有した成人(18歳以上)入院患者のデータを収集し,LVFX耐性大腸菌が分離される危険因子を調査した.LVFX耐性大腸菌は,LVFXが投与された時点から過去6ヶ月以内の入院歴,悪性腫瘍,呼吸器疾患,尿路カテーテル使用歴,フルオロキノロン系薬使用歴と関連性があった.同定された危険因子を有する症例では,LVFX耐性大腸菌が分離される可能性を考慮し,LVFXの使用について再考する必要があると考えられる.
ISSN:1882-532X
1883-2407
DOI:10.4058/jsei.28.290