閉塞性大腸癌における術前減圧処置の長期予後に与える影響

【背景】閉塞性大腸癌に対し術前減圧を行うことで一期的切除吻合が可能になってきた。しかし,術前減圧処置の予後に与える影響については明らかでない。【対象と方法】2005年1月から2013年12月までの閉塞性大腸癌手術163例を,術前減圧群(経鼻的イレウス管;26例,経肛門的イレウス管;73例,大腸ステント;11例)と緊急手術群の2群にわけて検討した。【結果】減圧デバイス挿入成功率は85%,臨床的減圧成功率は74%であった。人工肛門造設率は術前減圧群で有意に低く(14% vs 56%;p<0.01),術後合併症発生率に有意差を認めなかった。累積全生存率においても,両群間に有意差を認めなかった(5年生...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNihon Fukubu Kyukyu Igakkai Zasshi (Journal of Abdominal Emergency Medicine) Vol. 35; no. 6; pp. 729 - 735
Main Authors 菅, 隼人, 松谷, 毅, 高橋, 吾郎, 宮下, 正夫, 内田, 英二, 櫻澤, 信行, 松田, 明久, 山田, 岳史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 2015
Japanese Society for Abdominal Emergency Medicine
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.35.729

Cover

More Information
Summary:【背景】閉塞性大腸癌に対し術前減圧を行うことで一期的切除吻合が可能になってきた。しかし,術前減圧処置の予後に与える影響については明らかでない。【対象と方法】2005年1月から2013年12月までの閉塞性大腸癌手術163例を,術前減圧群(経鼻的イレウス管;26例,経肛門的イレウス管;73例,大腸ステント;11例)と緊急手術群の2群にわけて検討した。【結果】減圧デバイス挿入成功率は85%,臨床的減圧成功率は74%であった。人工肛門造設率は術前減圧群で有意に低く(14% vs 56%;p<0.01),術後合併症発生率に有意差を認めなかった。累積全生存率においても,両群間に有意差を認めなかった(5年生存率;61% vs 67%,p=0.67)。【結語】閉塞性大腸癌に対する術前減圧処置は緊急手術と比べ,人工肛門造設率を低下させ,また,予後を悪化させない。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.35.729