PML について
【要旨】進行性多巣性白質脳症(progressive multifocal leukoencephalopathy、以下 PML)は JC ウイルス(以下 JCV)に起因する予後不良の中枢神経脱髄疾患である。多くのヒトにおいて幼少期にアーキタイプ(原型)の JCV が感染し、持続感染および潜伏感染が成立する。T細胞系の免疫が低下した患者等においてはプロトタイプ(変異型)の JCV が出現し、大脳白質等のオリゴデンドロサイトにおいて増殖することで PMLを引き起こすことがある。本稿では「JCV の変異と PML」を中心として、JCV の性状、感染様式、PML の発症機序、超高感度検査、ならびに...
Saved in:
| Published in | NEUROINFECTION Vol. 25; no. 1; p. 133 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本神経感染症学会
2020
Japanese Society for Neuroinfectious Diseases |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1348-2718 2435-2225 |
| DOI | 10.34397/jsnd.25.1_133 |
Cover
| Summary: | 【要旨】進行性多巣性白質脳症(progressive multifocal leukoencephalopathy、以下 PML)は JC ウイルス(以下 JCV)に起因する予後不良の中枢神経脱髄疾患である。多くのヒトにおいて幼少期にアーキタイプ(原型)の JCV が感染し、持続感染および潜伏感染が成立する。T細胞系の免疫が低下した患者等においてはプロトタイプ(変異型)の JCV が出現し、大脳白質等のオリゴデンドロサイトにおいて増殖することで PMLを引き起こすことがある。本稿では「JCV の変異と PML」を中心として、JCV の性状、感染様式、PML の発症機序、超高感度検査、ならびに JCV の変異タイピング等について概説する。 |
|---|---|
| ISSN: | 1348-2718 2435-2225 |
| DOI: | 10.34397/jsnd.25.1_133 |