チーム医療
最近, "チーム医療" という言葉をよく耳にする. もちろん, "チーム医療" の重要性は古くから指摘されており, フレーズ自体も決して新しくはない. 2009年8月, 厚生労働省は「チーム医療の推進に関する検討会」を立ち上げ, 医師と看護師等スタッフとの協働, 連携の在り方を検討した. その報告書に基づき, チーム医療推進会議で継続的な話し合いが行われ, 2014年の第186回通常国会で「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律」が成立, これを受けて2015年4月から関連メディカルスタッフの法律が改正, 施行...
Saved in:
Published in | Shinzo Vol. 48; no. 11; p. 1229 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
2016
日本心臓財団・日本循環器学会 Japan Heart Foundation |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo.48.1229 |
Cover
Summary: | 最近, "チーム医療" という言葉をよく耳にする. もちろん, "チーム医療" の重要性は古くから指摘されており, フレーズ自体も決して新しくはない. 2009年8月, 厚生労働省は「チーム医療の推進に関する検討会」を立ち上げ, 医師と看護師等スタッフとの協働, 連携の在り方を検討した. その報告書に基づき, チーム医療推進会議で継続的な話し合いが行われ, 2014年の第186回通常国会で「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律」が成立, これを受けて2015年4月から関連メディカルスタッフの法律が改正, 施行された. 2014年に経カテーテル的大動脈弁置換術 (Transcatheter aortic valve implantation ; TAVI) が保険医療として本邦に導入され, 学会や研究会で "ハートチーム" という言葉がキーワードとして頻繁に使われるようになった. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo.48.1229 |