穿頭術中のburr-hole用プローブを用いた頭蓋内病変の評価
「はじめに」エコー検査は侵襲が少なく, portabilityに優れ, 簡便であるといった特徴があり, 脳神経外科領域でも広く使用されている3, 4, 10). Burr-hole用プローブはバイオネット型のハンドルに直線状のヘッドからなり, 先端は約1cmと小さく, burr-holeに挿入することができ, 頭蓋内を観察できる12). 穿頭術におけるburr-hole用プローブを用いた術中エコーの有用性を報告する. 「方法」2006年7月より2007年12月にかけて脳室腹腔シャント術13例, 慢性硬膜下血腫穿頭術12例, 脳室ドレナージ術6例, 脳内出血穿頭血腫除去術1例, 脳膿瘍ドレナージ...
Saved in:
Published in | Neurosonology Vol. 21; no. 2; pp. 112 - 116 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人日本脳神経超音波学会
2008
日本脳神経超音波学会 |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-074X |
DOI | 10.2301/neurosonology.21.112 |
Cover
Summary: | 「はじめに」エコー検査は侵襲が少なく, portabilityに優れ, 簡便であるといった特徴があり, 脳神経外科領域でも広く使用されている3, 4, 10). Burr-hole用プローブはバイオネット型のハンドルに直線状のヘッドからなり, 先端は約1cmと小さく, burr-holeに挿入することができ, 頭蓋内を観察できる12). 穿頭術におけるburr-hole用プローブを用いた術中エコーの有用性を報告する. 「方法」2006年7月より2007年12月にかけて脳室腹腔シャント術13例, 慢性硬膜下血腫穿頭術12例, 脳室ドレナージ術6例, 脳内出血穿頭血腫除去術1例, 脳膿瘍ドレナージ術1例, 硬膜下膿瘍ドレナージ術1例, 合計34例の穿頭術に際して術中エコーを使用した(Table 1). エコー本体はALOKA SSD-2000(Fig.1A)を使用し, プローブはALOKA術中穿刺電子セクタプローブ3-8MHz(Fig.1B)を使用した. |
---|---|
ISSN: | 0917-074X |
DOI: | 10.2301/neurosonology.21.112 |