外来心疾患患者の自己効力感と運動耐容能の組み合わせが身体活動量に与える影響

【はじめに、目的】 本研究の目的は,心疾患患者における自己効力感と運動耐容能の組み合わせが身体活動量に及ぼす影響を明らかにすることとした. 【方法】 研究デザインは横断研究とした.対象は,当院の外来心臓リハビリテーションを実施している心疾患患者とした.除外基準は,歩行困難な者,医師より運動制限の指示がある者,骨関節疾患を有する者,指示理解が困難な者とした.アウトカムは、 1日あたりの歩数とした.活動量計 (Fitbit社)を1週間装着し,1日あたりの平均歩数を算出した.要因は,6MWDおよび自己効力感の良好・不良の組み合わせによる4群 (Group1: 6MWD不 良・自己効力感不良,Grou...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Society of physical therapy for prevention (supplement) Vol. 2.Suppl.No.1; p. 41
Main Authors 渡邉, 英憲, 木田, 亮輔, 山田, 実, 木村, 祐紀, 三枝, 洋喜, 寺尾, 友佑, 古谷, 英孝, 小島, 厳, 山下, 耕平, 柏木, 秀彦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本予防理学療法学会 31.03.2024
Japanese Society of physical therapy for prevention
Online AccessGet full text
ISSN2758-7983
DOI10.57304/jsptpsuppl.2.Suppl.No.1.0_41

Cover

Abstract 【はじめに、目的】 本研究の目的は,心疾患患者における自己効力感と運動耐容能の組み合わせが身体活動量に及ぼす影響を明らかにすることとした. 【方法】 研究デザインは横断研究とした.対象は,当院の外来心臓リハビリテーションを実施している心疾患患者とした.除外基準は,歩行困難な者,医師より運動制限の指示がある者,骨関節疾患を有する者,指示理解が困難な者とした.アウトカムは、 1日あたりの歩数とした.活動量計 (Fitbit社)を1週間装着し,1日あたりの平均歩数を算出した.要因は,6MWDおよび自己効力感の良好・不良の組み合わせによる4群 (Group1: 6MWD不 良・自己効力感不良,Group2: 6MWD良好・自己効力感不良, Group3: 6MWD不良・自己効力感良好,Group4: 6MWD良好・自己効力感良好)とした.統計解析としては,前述の4群間で身体活動量に差があるか検討するため一般線形モデルを用い,事後検定にはBonferroni法を用いた.この際,調整変数として年齢,性別,BMI,糖尿病の有無,NYHAを投入した. 【結果】 解析対象者は89名 (女性39名,年齢72.1±7.3歳,BMI 24.8± 4.2)であった.1日あたりの歩数は5,677.9±4,267.1歩/日,6 分間歩行距離は388.1±95.2m,自己効力感は13.3±4.0点であった.一般線形モデルの結果,1日あたりの歩数は交絡要因で調整した上でも4群間で有意な差を認め (F値=2.90,p=0.034), Group1と比較してGroup3 (p=0.018)・Group4 (p<0.001)が, Group2と比較してGroup3 (p=0.043)・Group 4 (p<0.001)が,それぞれ有意に高いことが示された. 【結論】 心疾患患者における身体活動量には,運動耐容能および自己効力感が関係していることが示された.つまり,運動耐容能が低値であっても,自己効力感を向上させることで身体活動量を増加させることができる可能性を示唆しており,理学療法による介入の余地があると考えられた. 【倫理的配慮】本研究はヘルシンキ宣言に則り,研究の目的や方法について説明を十分に行い,同意を得て実施した.
AbstractList 【はじめに、目的】 本研究の目的は,心疾患患者における自己効力感と運動耐容能の組み合わせが身体活動量に及ぼす影響を明らかにすることとした. 【方法】 研究デザインは横断研究とした.対象は,当院の外来心臓リハビリテーションを実施している心疾患患者とした.除外基準は,歩行困難な者,医師より運動制限の指示がある者,骨関節疾患を有する者,指示理解が困難な者とした.アウトカムは、 1日あたりの歩数とした.活動量計 (Fitbit社)を1週間装着し,1日あたりの平均歩数を算出した.要因は,6MWDおよび自己効力感の良好・不良の組み合わせによる4群 (Group1: 6MWD不 良・自己効力感不良,Group2: 6MWD良好・自己効力感不良, Group3: 6MWD不良・自己効力感良好,Group4: 6MWD良好・自己効力感良好)とした.統計解析としては,前述の4群間で身体活動量に差があるか検討するため一般線形モデルを用い,事後検定にはBonferroni法を用いた.この際,調整変数として年齢,性別,BMI,糖尿病の有無,NYHAを投入した. 【結果】 解析対象者は89名 (女性39名,年齢72.1±7.3歳,BMI 24.8± 4.2)であった.1日あたりの歩数は5,677.9±4,267.1歩/日,6 分間歩行距離は388.1±95.2m,自己効力感は13.3±4.0点であった.一般線形モデルの結果,1日あたりの歩数は交絡要因で調整した上でも4群間で有意な差を認め (F値=2.90,p=0.034), Group1と比較してGroup3 (p=0.018)・Group4 (p<0.001)が, Group2と比較してGroup3 (p=0.043)・Group 4 (p<0.001)が,それぞれ有意に高いことが示された. 【結論】 心疾患患者における身体活動量には,運動耐容能および自己効力感が関係していることが示された.つまり,運動耐容能が低値であっても,自己効力感を向上させることで身体活動量を増加させることができる可能性を示唆しており,理学療法による介入の余地があると考えられた. 【倫理的配慮】本研究はヘルシンキ宣言に則り,研究の目的や方法について説明を十分に行い,同意を得て実施した.
Author 小島, 厳
古谷, 英孝
渡邉, 英憲
木田, 亮輔
山下, 耕平
寺尾, 友佑
木村, 祐紀
柏木, 秀彦
山田, 実
三枝, 洋喜
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 渡邉, 英憲
  organization: 苑田第一病院 循環器内科
– sequence: 1
  fullname: 木田, 亮輔
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院
– sequence: 1
  fullname: 山田, 実
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院
– sequence: 1
  fullname: 木村, 祐紀
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院
– sequence: 1
  fullname: 三枝, 洋喜
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院
– sequence: 1
  fullname: 寺尾, 友佑
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院
– sequence: 1
  fullname: 古谷, 英孝
  organization: 苑田会東京脊椎脊髄病センター リハビリテーション科
– sequence: 1
  fullname: 小島, 厳
  organization: 筑波大学大学院 人間総合科学学術院
– sequence: 1
  fullname: 山下, 耕平
  organization: 苑田会東京脊椎脊髄病センター リハビリテーション科
– sequence: 1
  fullname: 柏木, 秀彦
  organization: 苑田第三病院 循環器内科
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390581148794301440$$DView record in CiNii
BookMark eNpVkMtKw0AUhgdRsF7eQpeNM5mZTrKU4g2KLlRcDtNpoim1DU1duGu8ULGiguhGxIUKYqFQULRK7cOkU9O3MFpRhMP5OYfv_HD-ETCYL-QtACYR1CjDkExlPbfkeluum9N0bflbFwsa0iAnaADEdEaNODMNPAzGPc9JQ4qwSUxCY6Cgbi-6V3eqvftx8d7duYkqLO8Hfj2sPKjnhjpsqsPL7t514N_3_KqqnoflU1VvhrutiPl42gv8tjo9CHZOAv8y8I_C11qnddZ9fIvIXiVa1jovx4EfAVXVavSu22NgyBY5zxr_0VGwOjuzkpyPp5bmFpLTqXhWZwTGGRQMIotkMJMEIR3itAmpTTEjhrSZKTLSlDhBERVQx5ZupRMJqFNLSNuUiNl4FEz0ffOOw6Xz1aOfITUQIgYzCYaIEBhha30s65XEusXdorMpittcFEuOzFn8L1iu8-9g-WKBIw7_jwT9XsgNUeRZgT8BaYGmuA
ContentType Journal Article
Copyright 2024 日本予防理学療法学会
Copyright_xml – notice: 2024 日本予防理学療法学会
DBID RYH
DOI 10.57304/jsptpsuppl.2.Suppl.No.1.0_41
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 2758-7983
EndPage 41
ExternalDocumentID article_jsptpsuppl_2_Suppl_No_1_0_2_Suppl_No_1_41_article_char_ja
GroupedDBID M~E
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j2740-70a701e4d37c411203b905f53748cf79adc9c36515a023e2eb66025eacf9c17f3
IngestDate Thu Jun 26 23:45:24 EDT 2025
Wed Sep 03 06:31:25 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MeetingName 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 第10回 日本予防理学療法学会学術大会
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2740-70a701e4d37c411203b905f53748cf79adc9c36515a023e2eb66025eacf9c17f3
Notes YOS-09-4
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsptpsuppl/2.Suppl.No.1/0/2.Suppl.No.1_41/_article/-char/ja
PageCount 1
ParticipantIDs nii_cinii_1390581148794301440
jstage_primary_article_jsptpsuppl_2_Suppl_No_1_0_2_Suppl_No_1_41_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2024-03-31
PublicationDateYYYYMMDD 2024-03-31
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 2024
  text: 2024-03-31
  day: 31
PublicationDecade 2020
PublicationTitle Japanese Society of physical therapy for prevention (supplement)
PublicationTitleAlternate 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集
PublicationTitle_FL 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集
PublicationYear 2024
Publisher 日本予防理学療法学会
Japanese Society of physical therapy for prevention
Publisher_xml – name: 日本予防理学療法学会
– name: Japanese Society of physical therapy for prevention
SSID ssib051394945
ssib051397248
ssib055835475
Score 1.9723427
Snippet 【はじめに、目的】 本研究の目的は,心疾患患者における自己効力感と運動耐容能の組み合わせが身体活動量に及ぼす影響を明らかにすることとした. 【方法】 研究デザインは横...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 41
Title 外来心疾患患者の自己効力感と運動耐容能の組み合わせが身体活動量に与える影響
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsptpsuppl/2.Suppl.No.1/0/2.Suppl.No.1_41/_article/-char/ja
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390581148794301440
Volume 2.Suppl.No.1
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集, 2024/03/31, pp.41-41
journalDatabaseRights – providerCode: PRVHPJ
  databaseName: ROAD: Directory of Open Access Scholarly Resources (ISSN International Center)
  databaseCode: M~E
  dateStart: 20220101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  eissn: 2758-7983
  dateEnd: 99991231
  titleUrlDefault: https://road.issn.org
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssib055835475
  providerName: ISSN International Centre
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwtR1Na9RANGgF8SKKil8VD85Jds3HTGbmONmmiGDxYKG3kMQE2kNbtF48iOsHlVa0IHoR8aCCKBQKilap_SvCNnX7L3zvJdndioifsISXt-_7TTbvzSYzlnVKZ1qINM0aUuRJg8cxb8RuljY8qO5TmYrEo037zo_5Z8f5uQkxsWPoy8BTS1fnkmZ67YfvlfxJVgEHecW3ZH8jsz2hgAAY8gtHyDAcfynHLBTMcKZ9FvpMjzAjEBOMMuWxUCI-CPEr5TLjDQAKn29QQOxBIclMSBjJjCF2yQIHAWVYoCtAB8QOukZrLsVCjYAKiCZgWlSStU2GhcSu0JhgZEAXyBcoqsSAtUAMLEoRxmWqVoFKCVAtlBMYZgDDUZomdwKAB7Vr9KLHXhGDAWEtp6eCuEAOeqrRqWDb840UT0nxBKDFTItEGZIA9GCMSxEGs31yFoLvE0ajfLTNI5N6XwF7i2lzegClmHHIE8qikT0istJDC0rAjFR2B3aN0TVQY4IyQ4YiqzFkaKLGIKre7CsZRmpDslNpvMQoSQHFwkd_AneQHt1X5BpH_URPsSjHDRrM-_QCxaCkbfQ0GvToD8TSuNVOSUYRx9EjMbXl3lv1lJTL63c0qx-R_5ejsmihu6MLjW5DauUN3H3LJdSqOq48-b5CEHBH41giXJmdm72CG-c23SZtoNscm2k6TTuqhWxbhL26xKM-W-RGxBaNzUROZG8_5U5Uc-DLk9EUdHC7XKg7cHOZ89fD-o4noP_iuv-_Pp5Ltz9BIQTOy0qx22K17Wd-ZjmU0VPQVOJqITunJycHKuWL-6y9VYt70pSm7bd2TMUHrJnixePNpy-L9VtfH3_evPkcPt0bdzrt5e786-L9SrGwWiw82bz9rNN-tdVeLBYfdW8sFcur3VtrQPP13e1Oe71Yutu5-aDTftJp3-t-fLOx9nDz7Seg3JoH5JuND_c7bSBYLNZWtp6tH7TGR8OLrbONarOXxpQr8almO5a2k_FLnkw5NIG2l2hb5AKXx0pzqeNLqU49H9qvGNqMzM0S34d-DerGXKeOzL1D1tD0zHR22DqZOXnKeRLzTNo8j51Yp3nuJ9pJZQIdZXLEulBGKZotV_SJ_jq9R6xhiHeUTuIRkmgLhRNNuPomTlnZR_-9ymPWnv61d9wamrt8NRuGBmkuOUFj7BuEHS7Y
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%A4%96%E6%9D%A5%E5%BF%83%E7%96%BE%E6%82%A3%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%8A%B9%E5%8A%9B%E6%84%9F%E3%81%A8%E9%81%8B%E5%8B%95%E8%80%90%E5%AE%B9%E8%83%BD%E3%81%AE%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%8C%E8%BA%AB%E4%BD%93%E6%B4%BB%E5%8B%95%E9%87%8F%E3%81%AB%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%82%8B%E5%BD%B1%E9%9F%BF&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%88%E9%98%B2%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A+%E5%AD%A6%E8%A1%93%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E6%8A%84%E9%8C%B2%E9%9B%86&rft.au=%E6%B8%A1%E9%82%89%2C+%E8%8B%B1%E6%86%B2&rft.au=%E6%9C%A8%E7%94%B0%2C+%E4%BA%AE%E8%BC%94&rft.au=%E5%B1%B1%E7%94%B0%2C+%E5%AE%9F&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%E7%A5%90%E7%B4%80&rft.date=2024-03-31&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%88%E9%98%B2%E7%90%86%E5%AD%A6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.eissn=2758-7983&rft.spage=41&rft.epage=41&rft_id=info:doi/10.57304%2Fjsptpsuppl.2.Suppl.No.1.0_41&rft.externalDocID=article_jsptpsuppl_2_Suppl_No_1_0_2_Suppl_No_1_41_article_char_ja