腹腔鏡下に診断・治療した外傷性虫垂離断の1例
症例は46歳,男性.就業中に木材を加工する機械から70cm大の木材が飛び出し,下腹部を受傷した.強い腹痛を認め,近医を受診し臓器損傷が疑われたため,当院へ転院搬送された.来院時,バイタルサインの異常は認めなかったが,右下腹部に圧痛と反跳痛を認めた.腹部造影CTでは肝周囲に腹水が貯留し,右下腹部に少量の腹腔内遊離ガスを認めた.以上より,外傷性回腸穿孔を疑い,同日緊急で腹腔鏡下手術を施行した.腹腔内を観察すると虫垂が離断されており,外傷性虫垂離断と診断し虫垂切除術を施行した.他の臓器に損傷は認めなかった.腹部鈍的外傷による腸管損傷の多くは小腸であり,虫垂離断は極めてまれである.従来,腹部外傷に対し...
Saved in:
| Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 82; no. 10; pp. 1850 - 1854 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本臨床外科学会
2021
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI | 10.3919/jjsa.82.1850 |
Cover
| Summary: | 症例は46歳,男性.就業中に木材を加工する機械から70cm大の木材が飛び出し,下腹部を受傷した.強い腹痛を認め,近医を受診し臓器損傷が疑われたため,当院へ転院搬送された.来院時,バイタルサインの異常は認めなかったが,右下腹部に圧痛と反跳痛を認めた.腹部造影CTでは肝周囲に腹水が貯留し,右下腹部に少量の腹腔内遊離ガスを認めた.以上より,外傷性回腸穿孔を疑い,同日緊急で腹腔鏡下手術を施行した.腹腔内を観察すると虫垂が離断されており,外傷性虫垂離断と診断し虫垂切除術を施行した.他の臓器に損傷は認めなかった.腹部鈍的外傷による腸管損傷の多くは小腸であり,虫垂離断は極めてまれである.従来,腹部外傷に対して開腹手術が行われてきたが,近年では腹腔鏡下手術の有用性も報告されている.特に受傷早期の腹腔鏡下手術によって,診断の遅れや過剰な開腹手術を回避できると考えられた. |
|---|---|
| ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
| DOI: | 10.3919/jjsa.82.1850 |