経皮的心肺補助法におけるBubble-Trapの有効性
【要旨】PCPS回路は通常の開心術に用いられる大気開放型回路と異なり,貯血槽のない閉鎖型回路が一般的である。そのため,回路内への空気混入により,脳梗塞や組織壊死などの重篤な空気塞栓症を引き起こす可能性がある。我々の施設においては,血液ポンプ流入部にバブルトラップを組み込むことによりPCPS回路内への気泡や遊離血栓の混入防止を行っている。バブルトラップは,送血側に組み込んで使用するよう開発されており,血液ポンプ流入部に組み込んだ場合の性能評価に関する研究報告はない。そこで,バブルトラップ性能評価のため基礎研究として,離脱後のPCPS回路を用い気泡除去性能の比較検討を行った。また,臨床例において,...
Saved in:
| Published in | 体外循環技術 Vol. 32; no. 4; pp. 395 - 399 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
一般社団法人 日本体外循環技術医学会
2005
日本体外循環技術医学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0912-2664 1884-5452 |
| DOI | 10.7130/hokkaidoshakai.32.395 |
Cover
| Summary: | 【要旨】PCPS回路は通常の開心術に用いられる大気開放型回路と異なり,貯血槽のない閉鎖型回路が一般的である。そのため,回路内への空気混入により,脳梗塞や組織壊死などの重篤な空気塞栓症を引き起こす可能性がある。我々の施設においては,血液ポンプ流入部にバブルトラップを組み込むことによりPCPS回路内への気泡や遊離血栓の混入防止を行っている。バブルトラップは,送血側に組み込んで使用するよう開発されており,血液ポンプ流入部に組み込んだ場合の性能評価に関する研究報告はない。そこで,バブルトラップ性能評価のため基礎研究として,離脱後のPCPS回路を用い気泡除去性能の比較検討を行った。また,臨床例において,フィルター内の遊離血栓測定による検討を行った。基礎研究結果では,バブルトラップ使用群において,有意に気泡除去効果が認められた。また,臨床例では,フィルター効果としての機能も認められた。このことから,PCPS回路にバブルトラップを用いることは有効であると考える。 |
|---|---|
| ISSN: | 0912-2664 1884-5452 |
| DOI: | 10.7130/hokkaidoshakai.32.395 |