エクソソームの体内動態
細胞から分泌される膜小胞であるエクソソームは、核酸・タンパク質・脂質などの内因性キャリアであることから、エクソソームを用いたDDSの開発が注目されている。エクソソームを用いたDDSの開発にはエクソソーム体内動態の制御法を開発することが必須であるが、それにはまずエクソソームの体内動態に関する情報の蓄積が必要不可欠である。しかしながら、その情報はいまだ乏しく、体系的な理解には至っていないのが現状である。本稿では、これまでに報告されたエクソソームの体内動態の特徴を整理するとともに、エクソソームの体内動態解析を目的とした我々の取り組みを紹介する。...
Saved in:
Published in | Drug Delivery System Vol. 29; no. 2; pp. 116 - 124 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本DDS学会
2014
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-5006 1881-2732 |
DOI | 10.2745/dds.29.116 |
Cover
Summary: | 細胞から分泌される膜小胞であるエクソソームは、核酸・タンパク質・脂質などの内因性キャリアであることから、エクソソームを用いたDDSの開発が注目されている。エクソソームを用いたDDSの開発にはエクソソーム体内動態の制御法を開発することが必須であるが、それにはまずエクソソームの体内動態に関する情報の蓄積が必要不可欠である。しかしながら、その情報はいまだ乏しく、体系的な理解には至っていないのが現状である。本稿では、これまでに報告されたエクソソームの体内動態の特徴を整理するとともに、エクソソームの体内動態解析を目的とした我々の取り組みを紹介する。 |
---|---|
ISSN: | 0913-5006 1881-2732 |
DOI: | 10.2745/dds.29.116 |