多発性骨髄腫に併発した口唇アミロイドーシスの1例
アミロイドーシスは,アミロイド蛋白がさまざまな臓器や組織に沈着し,機能障害をきたす原因不明の疾患である。 今回われわれは,多発性骨髄腫に合併した口唇アミロイドーシスの一例を経験した。症例は50歳男性。初診時,上下唇に結節があり,生検にてアミロイドの沈着が確認された。初診より9年経過し,口唇病変に変化は無い。本邦における報告の検討では口腔に生じるアミロイドーシスは舌が多く,口唇での発症はまれであった。...
Saved in:
| Published in | 日本口腔内科学会雑誌 Vol. 28; no. 1; pp. 26 - 31 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本口腔内科学会
2022
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 2186-6147 2186-6155 |
| DOI | 10.6014/jjsom.28.26 |
Cover
| Summary: | アミロイドーシスは,アミロイド蛋白がさまざまな臓器や組織に沈着し,機能障害をきたす原因不明の疾患である。 今回われわれは,多発性骨髄腫に合併した口唇アミロイドーシスの一例を経験した。症例は50歳男性。初診時,上下唇に結節があり,生検にてアミロイドの沈着が確認された。初診より9年経過し,口唇病変に変化は無い。本邦における報告の検討では口腔に生じるアミロイドーシスは舌が多く,口唇での発症はまれであった。 |
|---|---|
| ISSN: | 2186-6147 2186-6155 |
| DOI: | 10.6014/jjsom.28.26 |