再発を繰り返すLemmel症候群に対して内視鏡的乳頭括約筋切開術が有効であった1例

症例は73歳,男性。これまで2回の胆管炎の既往がある。今回,急性胆管炎と急性膵炎を発症し,保存的加療により軽快した。ERCPでは総胆管に結石や狭窄を示唆する所見はなく,拡張した胆管と傍乳頭十二指腸憩室を認めた。既往にある胆管炎と今回の膵炎,胆管炎は傍乳頭憩室によるLemmel症候群と考え,ESTを施行した。その後3年以上無再発で経過している。Lemmel症候群の治療は外科治療が主であるが,低侵襲な内視鏡治療により再発を予防し得た報告は少なく,文献的考察も加えて報告する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本腹部救急医学会雑誌 Vol. 43; no. 6; pp. 997 - 1000
Main Author 陶山, 遥介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本腹部救急医学会 30.09.2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1340-2242
1882-4781
DOI10.11231/jaem.43.997

Cover

More Information
Summary:症例は73歳,男性。これまで2回の胆管炎の既往がある。今回,急性胆管炎と急性膵炎を発症し,保存的加療により軽快した。ERCPでは総胆管に結石や狭窄を示唆する所見はなく,拡張した胆管と傍乳頭十二指腸憩室を認めた。既往にある胆管炎と今回の膵炎,胆管炎は傍乳頭憩室によるLemmel症候群と考え,ESTを施行した。その後3年以上無再発で経過している。Lemmel症候群の治療は外科治療が主であるが,低侵襲な内視鏡治療により再発を予防し得た報告は少なく,文献的考察も加えて報告する。
ISSN:1340-2242
1882-4781
DOI:10.11231/jaem.43.997