早期胃癌術後経過観察中に増大した脾動脈瘤を伴う膵動静脈奇形の1例

症例は55歳,男性.当科では早期胃癌術後の経過観察中であった.胃癌術前の腹部CTより脾門部に長径9mmの腫瘤を指摘されており,術後24カ月で最大径36mmまで増大した.無症状であったが,画像診断的には脾動脈瘤・悪性腫瘍が鑑別に挙がり,診断兼治療目的に膵体尾部切除術を施行した.術後病理組織学的所見では,不規則に拡張・蛇行した動静脈を認め,血管は不整な形態を示し,動脈瘤を伴う膵の動静脈奇形(arteriovenous malformation:AVM)と診断された.胃癌術後フォロー中に認めた稀な病態と考えられ,若干の文献的考察を踏まえて報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 84; no. 1; pp. 111 - 115
Main Authors 田村, 耕一, 萩原, 精太, 中森, 幹人, 堀内, 哲也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.84.111

Cover

More Information
Summary:症例は55歳,男性.当科では早期胃癌術後の経過観察中であった.胃癌術前の腹部CTより脾門部に長径9mmの腫瘤を指摘されており,術後24カ月で最大径36mmまで増大した.無症状であったが,画像診断的には脾動脈瘤・悪性腫瘍が鑑別に挙がり,診断兼治療目的に膵体尾部切除術を施行した.術後病理組織学的所見では,不規則に拡張・蛇行した動静脈を認め,血管は不整な形態を示し,動脈瘤を伴う膵の動静脈奇形(arteriovenous malformation:AVM)と診断された.胃癌術後フォロー中に認めた稀な病態と考えられ,若干の文献的考察を踏まえて報告する.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.84.111