舌下腺に発生した多形腺腫の1例
多形腺腫は唾液腺腫瘍の中で最も発生頻度が高く,大唾液腺では耳下腺に,小唾液腺では口蓋腺に好発するが,舌下腺に発生することはきわめてまれである。われわれは舌下腺多形腺腫の1例を経験したので,文献的考察を加え報告する。症例は44歳女性で,右側口底部の無痛性の腫瘤を主訴に当科を受診した。生検にて多形腺腫の診断を得たため,舌下腺を含めた摘出を行った。現在術後約2年が経過しているが,再発は認めていない。...
Saved in:
| Published in | 日本口腔内科学会雑誌 Vol. 28; no. 2; pp. 50 - 54 |
|---|---|
| Main Authors | , , , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本口腔内科学会
2022
|
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 2186-6147 2186-6155 |
| DOI | 10.6014/jjsom.28.50 |
Cover
| Summary: | 多形腺腫は唾液腺腫瘍の中で最も発生頻度が高く,大唾液腺では耳下腺に,小唾液腺では口蓋腺に好発するが,舌下腺に発生することはきわめてまれである。われわれは舌下腺多形腺腫の1例を経験したので,文献的考察を加え報告する。症例は44歳女性で,右側口底部の無痛性の腫瘤を主訴に当科を受診した。生検にて多形腺腫の診断を得たため,舌下腺を含めた摘出を行った。現在術後約2年が経過しているが,再発は認めていない。 |
|---|---|
| ISSN: | 2186-6147 2186-6155 |
| DOI: | 10.6014/jjsom.28.50 |