腸間膜動静脈血流障害
上腸間膜動脈(SMA)は大動脈弓部分枝以遠において最も重要な動脈であり,急性虚血に対しては迅速に診断し,的確に治療を行う必要がある.SMA虚血に属する,あるいは関連する病態には,急性SMA塞栓症,慢性SMA虚血,大動脈解離に伴うSMA灌流障害,孤立性SMA解離,SAM,非閉塞性腸管虚血,腸間膜静脈血栓症などがある.2017年ESVSから腸間膜動静脈疾患に関するガイドラインが発表され,2019年日本血管外科学会から翻訳版が出たので,この内容を紹介しつつ,解説する.大動脈解離に関しては,ESVS下行胸部大動脈疾患ガイドラインを参考にして記述する....
Saved in:
| Published in | 日本血管外科学会雑誌 Vol. 30; no. 2; pp. 101 - 107 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本血管外科学会
06.04.2021
日本血管外科学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0918-6778 1881-767X |
| DOI | 10.11401/jsvs.21-00002 |
Cover
| Summary: | 上腸間膜動脈(SMA)は大動脈弓部分枝以遠において最も重要な動脈であり,急性虚血に対しては迅速に診断し,的確に治療を行う必要がある.SMA虚血に属する,あるいは関連する病態には,急性SMA塞栓症,慢性SMA虚血,大動脈解離に伴うSMA灌流障害,孤立性SMA解離,SAM,非閉塞性腸管虚血,腸間膜静脈血栓症などがある.2017年ESVSから腸間膜動静脈疾患に関するガイドラインが発表され,2019年日本血管外科学会から翻訳版が出たので,この内容を紹介しつつ,解説する.大動脈解離に関しては,ESVS下行胸部大動脈疾患ガイドラインを参考にして記述する. |
|---|---|
| ISSN: | 0918-6778 1881-767X |
| DOI: | 10.11401/jsvs.21-00002 |