子宮頸がん患者に対する同時化学放射線療法中のがんリハビリテーション実施率にかかわる要因の検討

【目的】本研究は,子宮頸がんにおける同時化学放射線療法(以下,CCRT)を施行中の患者のがんリハビリテーション(以下,がんリハ)実施率とその要因を調査することを目的とした。【方法】対象は,子宮頸がん患者17 名である。CCRT 期間中の,がんリハ実施率の調査および実施率に関連する因子をデータマイニングした。【結果】CCRT 期間中のがんリハ実施率は55% であった。決定木解析において,第1 分岐因子はCCRT 前のChair stand-5(以下,CS-5)であり,CS-5 が7.3 秒以上の患者の73% は低実施率群であった。また,CS-5 の7.3 秒以上の患者における第2 分岐因子は握力...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法学 Vol. 49; no. 1; pp. 34 - 42
Main Authors 山下, 陽子, 副枝, 恵美, 広田, 桂介, 市川, 博美, 田崎, 和人, 甲斐, 志保, 松瀬, 博夫, 桑野, 沙紀, 橋田, 竜騎, 河野, 光一郎, 原, 瑞帆, 神谷, 俊次
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人日本理学療法学会連合 2022
日本理学療法学会連合
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0289-3770
2189-602X
DOI10.15063/rigaku.12087

Cover

More Information
Summary:【目的】本研究は,子宮頸がんにおける同時化学放射線療法(以下,CCRT)を施行中の患者のがんリハビリテーション(以下,がんリハ)実施率とその要因を調査することを目的とした。【方法】対象は,子宮頸がん患者17 名である。CCRT 期間中の,がんリハ実施率の調査および実施率に関連する因子をデータマイニングした。【結果】CCRT 期間中のがんリハ実施率は55% であった。決定木解析において,第1 分岐因子はCCRT 前のChair stand-5(以下,CS-5)であり,CS-5 が7.3 秒以上の患者の73% は低実施率群であった。また,CS-5 の7.3 秒以上の患者における第2 分岐因子は握力であった。握力が22.5 ㎏未満患者の全例が低実施率群であった。【結論】子宮頸がん患者に対するCCRT 期間中のがんリハ実施率は,運動機能と筋力に関連していた。
ISSN:0289-3770
2189-602X
DOI:10.15063/rigaku.12087