ボルテゾミブ投与にて心肥大およびネフローゼ症候群が改善したALアミロイドーシスの1例

60歳代の女性が著明な下肢浮腫のため紹介された.顕正尿蛋白を伴い,ネフローゼ症候群と診断.腎生検結果および血液中の蛋白所見から,ALアミロイドーシスと診断された.心臓超音波検査にて全周性の心肥大を認め,心臓MRI画像で心肥大,遅延造影所見,胸水貯留を認め,心アミロイドーシスの合併が疑われた.ボルテゾミブ・デキサメタゾンによる化学療法を2コース施行した結果,ALアミロイドーシスは寛解に至り,心肥大も壁厚12 mmまで改善し,血清BNP値も395.5 pg/mLから33 pg/mLまで低下した.ネフローゼ症候群も現在に至るまで臨床的に再発なく経過されている.同薬剤によって心アミロイドーシスによる心...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in心臓 Vol. 50; no. 5; pp. 545 - 551
Main Authors 川上, 恵基, 伊藤, 竜吾, 小西, 克尚, 山内, 良太, 太田, 覚史, 大西, 史峻, 伊藤, 正明, 森, 拓也, 渡邉, 清孝, 大村, 崇, 田中, 紘也, 北村, 哲也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益財団法人 日本心臓財団 15.05.2018
日本心臓財団・日本循環器学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0586-4488
2186-3016
DOI10.11281/shinzo.50.545

Cover

More Information
Summary:60歳代の女性が著明な下肢浮腫のため紹介された.顕正尿蛋白を伴い,ネフローゼ症候群と診断.腎生検結果および血液中の蛋白所見から,ALアミロイドーシスと診断された.心臓超音波検査にて全周性の心肥大を認め,心臓MRI画像で心肥大,遅延造影所見,胸水貯留を認め,心アミロイドーシスの合併が疑われた.ボルテゾミブ・デキサメタゾンによる化学療法を2コース施行した結果,ALアミロイドーシスは寛解に至り,心肥大も壁厚12 mmまで改善し,血清BNP値も395.5 pg/mLから33 pg/mLまで低下した.ネフローゼ症候群も現在に至るまで臨床的に再発なく経過されている.同薬剤によって心アミロイドーシスによる心肥大が著明に改善し,心不全が改善し得たという症例を経験したので報告する.
ISSN:0586-4488
2186-3016
DOI:10.11281/shinzo.50.545