トルコ鞍空洞症に合併したSIADHの1例
症例は60歳代女性,高血圧症に対する外来加療中に全身倦怠感を訴え,精査目的に入院となった.身体所見上,明らかな脱水所見を認めず.血液検査で,血清ナトリウム値131 mEq/L,血清浸透圧277 mOsm/L,尿浸透圧450 mOsm/L,尿中ナトリウム濃度97 mEq/Lを認めた.下垂体機能,腎機能,副腎機能は正常であった.低ナトリウム血症,低浸透圧血症があるにもかかわらず,血漿バゾプレシン値は0.8 pg/mLと抑制されていなかった.以上より,syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone(SIADH)による低ナトリウム...
Saved in:
Published in | 心臓 Vol. 52; no. 8; pp. 890 - 896 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益財団法人 日本心臓財団
15.08.2020
日本心臓財団・日本循環器学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0586-4488 2186-3016 |
DOI | 10.11281/shinzo.52.890 |
Cover
Summary: | 症例は60歳代女性,高血圧症に対する外来加療中に全身倦怠感を訴え,精査目的に入院となった.身体所見上,明らかな脱水所見を認めず.血液検査で,血清ナトリウム値131 mEq/L,血清浸透圧277 mOsm/L,尿浸透圧450 mOsm/L,尿中ナトリウム濃度97 mEq/Lを認めた.下垂体機能,腎機能,副腎機能は正常であった.低ナトリウム血症,低浸透圧血症があるにもかかわらず,血漿バゾプレシン値は0.8 pg/mLと抑制されていなかった.以上より,syndrome of inappropriate secretion of antidiuretic hormone(SIADH)による低ナトリウム血症と診断した.SIADHの原因検索として施行した頭部MRI検査でトルコ鞍空洞症を認めた.水分制限にて低ナトリウム血症は改善し,症状も改善した.トルコ鞍空洞症の多くは画像検査によって偶発的に発見され,下垂体後葉機能に異常をきたすことは極めて稀である.今回,トルコ鞍空洞症に合併したSIADHを経験したので,文献的考察を含めて報告する. |
---|---|
ISSN: | 0586-4488 2186-3016 |
DOI: | 10.11281/shinzo.52.890 |