大腸癌治癒切除例の長期予後を予測する心電図検査所見
悪性腫瘍の治癒切除例において術前心電図所見と長期予後との関連を検討した報告は極めて少ない。この研究の目的は,大腸癌治癒切除例において術前心電図所見と無再発生存率(recurrence free survival; RFS)との関連を明らかにすることである。大腸癌の術前に心電図検査が行われ,治癒手術が行われ,病理組織学的にStage IIあるいはIIIと診断された431例を対象とした。年齢,性別,腫瘍の占拠部位(左側結腸/右側結腸/直腸),腫瘍のStage,術後補助化学療法,術前心電図所見(心拍数,PR間隔,QRS間隔,QTc間隔,左室肥大(left ventricular hypertroph...
Saved in:
Published in | 医学検査 Vol. 69; no. 1; pp. 1 - 9 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
25.01.2020
日本臨床衛生検査技師会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-8669 2188-5346 |
DOI | 10.14932/jamt.19-6 |
Cover
Summary: | 悪性腫瘍の治癒切除例において術前心電図所見と長期予後との関連を検討した報告は極めて少ない。この研究の目的は,大腸癌治癒切除例において術前心電図所見と無再発生存率(recurrence free survival; RFS)との関連を明らかにすることである。大腸癌の術前に心電図検査が行われ,治癒手術が行われ,病理組織学的にStage IIあるいはIIIと診断された431例を対象とした。年齢,性別,腫瘍の占拠部位(左側結腸/右側結腸/直腸),腫瘍のStage,術後補助化学療法,術前心電図所見(心拍数,PR間隔,QRS間隔,QTc間隔,左室肥大(left ventricular hypertrophy; LVH)の有無と術後RFSとの関連を検討した。多変量解析でRFSと有意な関連を認めた因子は年齢,腫瘍の占拠部位,Stage,QRS間隔(< 120 ms, ≥ 120 ms),LVHの有無で,QRS間隔 ≥ 120 ms,LVH(+)はStageと独立した有意な予後不良因子であった。Stage IIIではQRS間隔 ≥ 120 ms,LVH有の両者あるいはいずれかを認める症例のRFSは,両者のない症例と比較して有意に低かった(p = 0.0475)。Stage II,III大腸癌治癒切除例において,術前心電図検査におけるQRS間隔 ≥ 120 ms,LVHは長期予後不良を示唆する。 |
---|---|
ISSN: | 0915-8669 2188-5346 |
DOI: | 10.14932/jamt.19-6 |